最終更新:

155
Comment

【4160256】学芸大附属の内部進学?日比谷!?

投稿者: 緑母   (ID:7zYZqcLF04k) 投稿日時:2016年 06月 26日 01:00

附属中学校在籍の方で、同じように悩んでいらっしゃる方はいますか。

中3の息子は内部進学向けの塾に通塾中です。先月に息子が、附属高校で土曜日授業が始まったという情報を入手し、土日は自由に使える学校が良いと言い始めました。

今まで附属中から附属高という進学を想定していたので、親としては困惑です。先生方が大学進学に力をれ始めた(?)ということでの土曜授業でしょうし、友達が多い附属高校への内部進学のほうが楽なのに。

本人は東大の理工学部に行きたいそうです。塾からは、今後は日比谷のほうが伸びるから、日比谷が良いのではないかと推されていますが、単なるセールストークなのか本音なのか分かりません。

このまま息子を応援してあげるべきでしょうか。皆様のご意見を賜りたいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 20

  1. 【4188556】 投稿者: そうかな  (ID:rPaNWkSoVuU) 投稿日時:2016年 07月 21日 15:30

    日比谷は進学校だけど、学附は進学校ではないとの認識。進学校とは、学校が大学受験に向けたカリキュラムや指導をしてくれる(サポートしてくれる)ことを意味します。

  2. 【4188723】 投稿者: バラード  (ID:91V8BZLwvD6) 投稿日時:2016年 07月 21日 19:12

    よこですが、そうかな様のおっしゃるように、学校が大学受験に向けて国立理文、私立コースと分けたり、特進などで難関専門コースがあったり東大コースがあったり、大学受験対策丁寧にする学校もありますので、そのような学校を進学校と呼ぶこともあるのですね。

    一方、難関と言われる大学に多数の合格実績を出すような学校も、学校のカリキュラムがどうであれ進学校と言うこともあります。私はこれですね。

    さらに30年ほど前なら、4年制大学進学希望者がほとんどの学校なら、進学校というということもありますね。今でもあります。首都圏では多いですが、全国的に見たら全体の2-3割かもしれませんが。

    特に定義はないと思いますが、たしかに大学受験の(多く)ない附属は進学校と呼ばなくなったですね。

  3. 【4188878】 投稿者: そうかな  (ID:ARTtI0/5Dcg) 投稿日時:2016年 07月 21日 22:03

    どの板でも「バラード」なる方は何か本筋と違うことに焦点をあてる傾向があるようですね。

    スレ主のお子様は附属中のようですので、附高に進学するのと、西に進学するのとでは、難関の度合いに雲泥の差があります。

    何か附高に行けば、東大に行けそうに思っているようですが、学校側は、それを促すようなサポートはありません。(実際、現役での東大進学率はそんなに高くない)西は石原都知事時代の肝入りで大学進学に力入れているハズです。

    その差をわかろうよ。

  4. 【4188897】 投稿者: そうかな  (ID:ARTtI0/5Dcg) 投稿日時:2016年 07月 21日 22:18

    ごめん。西じゃなくて日比谷だったね(笑)

  5. 【4188952】 投稿者: やはり  (ID:xoi4RnurcYo) 投稿日時:2016年 07月 21日 23:21

    国立(コクリツ)か都立で悩むご家庭は都立向きなのだと思います。
    最近、ネットサーフィンしていると高校から東大を目指すなら日比谷、学芸大学附属高校は日比谷に抜かれる云々というサイトを良く目にします。

    正直東大合格実績だけでいうなら筑駒や開成に行けばいいと思いますが、そこには届かない、学校に届かない分を何とかフォローして欲しいというので悩むのではないでしょうか。
    学芸大学附属を外部で受かる偏差値をもっている人間は悩まないと思います。
    校風とか第一印象で子供が勝手に決めるので。

    カリキュラムが全く違う学校なので、比較にはならないと思います。
    内部進学と日比谷と偏差値が近いから悩むのでしょうか。

  6. 【4188997】 投稿者: なんか違う  (ID:lTQBh.e4mzk) 投稿日時:2016年 07月 22日 00:31

    都立最難関に附中から何人いくか知ってる?

    附高合格したら都立の受験できません。そういう条件で内部進学の受験ができるわけで…

    附中の生徒が、都立最難関や筑駒を第一志望にするのは、大変に勇気のいる事です。
    「開成ですら安全圏」な一握りのお子さんでもない限り、口では言っても、なかなかできる事ではない気がします。

    お子さんが「日比谷が第一志望。附高は受験しない」というなら仕方ないけど、内部進学塾に通ってる状態その自信はどこからくるの?とか、保護者としては言いたくなるかな。

  7. 【4189858】 投稿者: ですから  (ID:skOSXAc5I1I) 投稿日時:2016年 07月 22日 21:17

    >内部進学塾に通ってる状態その自信はどこからくるの?

    このスレは吊スレなのです。
    スレ主は一度も出てきません。

    学芸大附属高校と日比谷で悩んでる学芸大附属中学生をアピールするのが目的でしょう。

  8. 【4190298】 投稿者: どうせいつもの  (ID:ucI3YlsegY6) 投稿日時:2016年 07月 23日 10:21

    都立関係者の都立アピールだろうね。
    社会に出たら思い知らされるよ。学附から東大の先輩はたくさんいるけど、日比谷卒は早慶すらいない。
    宣伝は上手でも、学校の格の差は明確。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す