最終更新:

314
Comment

【6353288】日比谷・西・国立は中学で言うとどのレベル?

投稿者: コップ   (ID:9LeIT75.Nxs) 投稿日時:2021年 05月 27日 08:36

進学実績ではなく、入試レベルでの比較をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 40

  1. 【6359454】 投稿者: 混同しているのかもね  (ID:mmp/KLTs6RI) 投稿日時:2021年 06月 01日 13:36

    優秀または富裕層で私立受験するご家庭もあるが、、

    本当は都立難関に行ってくれたら良いけど、中学のテストや提出物や課題をこなす自信がなく、内申も見込めないため、入りやすい私立中に進学するのもよくある話。

    このスレではそれが混同しているのかもね。

  2. 【6359520】 投稿者: その発想はないですが  (ID:4qXnGH2AGNc) 投稿日時:2021年 06月 01日 14:20

    現実として、高校受験では「難関大学の受験を突破できる進学校」を目指すにしても選択肢が少なすぎると思います。
    高校募集のある国私立の進学校(都内では筑駒、筑附、学附、お茶、開成)と都立トップ校ぐらいでしょうか。
    こちらのスレを見る限り、他に高校募集がある私立(城北、巣鴨、桐朋etc)は公立推しの皆さんの基準では「難関大学の受験を突破できる進学校」の意味合いが薄れるようなので。

    はじめの20%の中に入っていれば選び放題選べるのに、残りの80%からでは少ない牌を大勢で争うことになってしまい、結果弾き飛ばされる子のほうが多くなってしまうんじゃないかな、と思います。
    争奪戦を勝ち抜いた結果が海城や浅野と同レベルならば(両方とも完全中高一貫)、中受ならばもっと少ない労力で目標を達成できると思ってしまうことも、仕方ないかと思います。

    他にも、中学受験では底辺に近い学校を、高校受験では「併願優遇校」として有難がるシステムも不思議だと思って見ています。
    希望の都立に進学できなかったときは、その併願優遇校に行くしかないのでしょうか。
    四谷大塚(中学受験)の偏差値表には載らないような学校です。

  3. 【6359540】 投稿者: 中学受験板から  (ID:fbMiEWbQgp6) 投稿日時:2021年 06月 01日 14:31

    東大+京大+一橋+東工大+国公立医学部の現役合格率でソートした表に
    都立を入れるとこんな感じです。
    日比谷はさすがですが、やはり中学受験偏差値と高校受験偏差値を
    同列に並べるのは無理があると思いますよ。
    ★は完全一貫校
    〇は都立

    聖光学院 (49.1%)★
    開 成 (39.0%)
    駒場東邦 (35.3%)★
    浅 野 (32.0%)★
    日比谷(32.7%)〇
    海 城 (30.7%)★
    武 蔵 (26.0%)★
    麻 布 (25.4%)★
    国立(17.0%)〇
    サレジオ (16.0%)★
    西(13.3%)〇
    本 郷 (13.1%)★
    攻 玉 社 (12.1%)★
    戸山(11.7%)〇
    暁 星 (10.4%)★
    芝 学 園 (9.6%)★
    桐 朋 (8.3%)
    公文国際 (8.1%)★
    城 北 (7.9%)
    青山(7.7%)〇
    巣 鴨 (6.9%)
    都市大付 (6.7%)★
    逗子開成 (6.4%)★
    世 田 谷 (6.4%)★
    八王子東(4.9%)〇
    立川(4.1%)〇

  4. 【6359595】 投稿者: なるほど  (ID:ZAiO/hz2g/2) 投稿日時:2021年 06月 01日 15:34

    日比谷は都立トップ校として国立、私立の最難関校と勝負していますので、開成、早慶の合格辞退組が多いだけでなく、かなりの生徒が日比谷受検を辞退します。

    それに対して西と国立受検生では、早慶でもチャレンジになりますので、受検辞退者はあまりいません。地域の優等生が集まるイメージですね。

    日比谷と西、国立を並べるのは違和感がありましたが、東京一工国医の現役合格率を見てシックリきました。日比谷は駒東、浅野クラスで、西、国立はサレジオ、本郷クラスですね。

  5. 【6359613】 投稿者: たぶん  (ID:ZKDtVYk.njQ) 投稿日時:2021年 06月 01日 15:56

    トップはともかくボトムが違うと思うよ。

  6. 【6359622】 投稿者: それは  (ID:Fx61bMXK1C.) 投稿日時:2021年 06月 01日 16:01

    一個人の印象ですね。

  7. 【6359633】 投稿者: 学区の公立中学  (ID:Yij27NEkz.s) 投稿日時:2021年 06月 01日 16:12

    子どもたちが小学校区でのスポーツ少年団や校区にある武道教室で長く活動している関係で、足かけ10年くらいの学区中学からの進学状況は耳に入ってきますし、小さなコミュニティですので名門校に進学する子どもたちの情報は入ります。スポーツ少年団や武道教室から名門校に進む子も多いので。

    日比谷も西も毎年合格者を出す中学です。
    西に進む子は、中受のときに都立一貫を受験するも不合格、地元中学に入学後ある意味「高校受験で逆転するぞ」とさまざま頑張るといった野心のあるバランス型という印象です。なんか西に行く子は都立一貫受けてる子が多い。なぜだ?
    対して日比谷は中学に入ってから「あの子そんなに優秀だったのね!」と気が付かされるパターンが多いんです。中受とかもしていない。小学校の時からひっそりと英語や公文なんかで実力蓄えていたのかもしれませんね。

    なので西高に進学する子は、小学校の時、都立中高一貫には惜しくも届かなかったけど、中学でしっかり取り組んだ優等生というイメージです。
    日比谷は突き抜けてる感じがします。

    定期試験の校内順位も日比谷の子が1〜2位、西の子が3位〜5位といった感じなんだそうです。早慶などに行く子も数人いるので。

  8. 【6359699】 投稿者: ↑  (ID:PzFCg4Ew2gA) 投稿日時:2021年 06月 01日 17:41

    本当に日比谷西国立知ってますか?
    適当にいってません?
    よくも悪くも私立中高一貫とは全くタイプ違うと思います。
    当てはめること自体無理。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す