最終更新:

1483
Comment

【6355324】都立高校に行ったら、高校で塾代がかかると言われますが

投稿者: 塾なし私立高校か塾あり都立高校か?   (ID:daDwuyQdRr6) 投稿日時:2021年 05月 29日 00:05

ここで書かれていた都立高校3年生の書き込みによると、高3は16万円の塾代と書いてありました。

都立高校でも、16万円でいいんですよね。それなら、都立高校のほうがよほどお得ではないんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6648613】 投稿者: 私も、試験当日泣きました  (ID:IyLdvcLh2YA) 投稿日時:2022年 02月 01日 19:55

    うんうん、中学受験の厳しさはよく分かりますよ。我が子の背中を見たら、涙が出てきますよ。

    それに比べて、公立中学の人たちは、こういう経験もしてないんでしょ。高校受験は併願優遇とか倍率の低い都立高校。2倍になれば、パニックになるとかいう。

    ホント、笑わせてくれるよね。中学受験はあんなレベルではないんだから。

    大学受験の倍率を見て、公立中学の人は腰を抜かすと思いますよ。

  2. 【6649016】 投稿者: 東大は  (ID:/W3pY9rD8wE) 投稿日時:2022年 02月 02日 00:51

    文系は2段階選抜なしになりそうですね。こんな事態は東大入試で2段階選抜を始めてからありませんでした。

    やはり去年から55点の下落は大き過ぎました。

    理系は理科1類と2類で2段階選抜をする感じですね。

  3. 【6649044】 投稿者: 中3なのにすごいね  (ID:EY5oOjBtsFg) 投稿日時:2022年 02月 02日 02:46

    高校受験生には、こんな子もいるんですよ。こんな子が合格できなければ、日本は終わってる。

    皆さん、恵まれた環境だと思いますよ。ここあさん、塾代が16万円でも出してもらえるのは本当に恵まれているんですよ。

    この子は、参考書代すら出してもらえなかったのに、ちゃんと都立高校に受かったんですから、本当に凄いことですよ。


    投稿者: 中3女子(ID:DVlbm2i09hQ)
    投稿日時: 2019年 03月 01日 17:59
    中1のときは、漠然と近くにある偏差値45前後の都立高校のことを考えていました。

    中2になってから、高校が学力レベルに区分されていることを知り、偏差値50台後半の高校を推薦入試で受かればいいなあと思っていました。

    中3になる前の春休み、さて受験生になったということで、学校外の勉強もしようかと思ったとき、家庭の経済事情が問題になりました。問題集を購入していくお金がないのです。
    本当に悲しかった。本当に嫌になりました。恥ずかしくて書けないのですが、本当に情けないことも考えていました。

    しかし、ネットの相談で丁寧に福祉貸付制度などについてアドバイスをいただき、ようやく母も重い腰を上げました。現金の入った封筒が机の上に置いてあったときは、本当に嬉しくて涙を流しました。
    その方には、市販の教材のプランニング等、本当にお世話になりました。

    人の優しさ、社会の暖かみを強く感じました。
    私は、高校から奨学金を借ります。返済をするのはもちろん自分ですが(頑張ってね、22歳か24歳からのわたし)、その間の利子は税金で賄われます。授業料無償化も税金が原資です。そもそも都立高校そのものが税金で運営されています。皆さま、納税者の方々の支えがあるから、今の自分があるんだと思います。
    感謝の気持ちを絶対に忘れてはいけない。今日、合格をいただいて強く思いました。

  4. 【6649202】 投稿者: 終了組  (ID:uc4QtvKYXHY) 投稿日時:2022年 02月 02日 09:18

    中3女子=ここあさん
    ですね

  5. 【6649219】 投稿者: 国立高校の進学実績に要注目  (ID:SYbtrd5skcY) 投稿日時:2022年 02月 02日 09:44

    中三女子が周りにどのような影響を与えたのでしょう?
    今年の都立国立高校の大学進学実績に注目しています。

  6. 【6649467】 投稿者: 通行人  (ID:m4nVRFcn78A) 投稿日時:2022年 02月 02日 12:26

    中学受験は、
    親の経済力、子供のやる気、親のフォロー力等、
    色々、揃っていないと、経験しにくいと思います。

    中学受験後は、
    国公立や特待生扱いで私立中なら、
    学費の心配は不要でしょうが、
    中学受験の準備を塾に頼らず、自力では難しそうな気がします。

    各ご家庭の判断で、中学受験を希望し、されていると思います。
    充実した6年間を過ごす為に必要
    だと判断されるご家庭が多いから、
    高倍率になるのでしょう。

    高校受験半年前に、入学したい重点校の都立高校を見つけ、
    落ちたら、近所のMARCH附属校が楽しそうだから入学したいと
    受験しました。

    MARCH附属校は4倍以上の倍率でしたが、
    中堅レベルだったので、
    がっつり通塾しなくても
    半年集中し自学したら、
    都立もMARCH附属校も合格を頂きました。

    国立や早慶等、難関高校は、
    通塾しないで、親が教える事もなく、一人で勉強し、
    合格出来る子がいるのか、知らないですが。

    大学受験は、
    優秀な中高一貫校のお子様達と同じ土俵に上がり、
    難しいと思うので、
    そろそろ塾に入って欲しいです。

    自我が年齢と共に芽生え、
    高校受験の方が、
    親が子供をコントロールするのは難しく、
    大学受験の為の通塾は、
    さらに子供が納得しないと行ってくれないです。

  7. 【6649603】 投稿者: やはり中高一貫  (ID:C/DcVRE0e82) 投稿日時:2022年 02月 02日 13:47

    桜蔭生のための学習法ガイダンス

    https://www.kawai-juku.ac.jp/event/list/3rd-h-knt/dtl0000022041

    予備校は、特定の学校に限定して、こんな講座を作るんだね。

    やはり、私立中高一貫は、学校の授業に加えて予備校の全面的なサポートがあるから、本当に強い。

  8. 【6649614】 投稿者: ただし  (ID:Y5G1B5wFPcU) 投稿日時:2022年 02月 02日 13:57

    >ホント、笑わせてくれるよね。中学受験はあんなレベルではないんだから。
    >大学受験の倍率を見て、公立中学の人は腰を抜かすと思いますよ。

    ただし、その中学受験を経験しなければいけないということもありませんよね。
    大学合格のためには。

    倍率も東大なら3倍で足切りなので、そんなに高いこともありません。
    子供は高校受験から東大合格ですけれど、中学受験をしなかったことによるデメリットはなかったと思います。

    おそらく優秀なお子さんであれば、中学受験であってもそれほど大変ではなかったのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す