最終更新:

723
Comment

【4338476】日本は私立大学が多過ぎ

投稿者: 大学再編   (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 27日 16:34

日本とヨーロッパ各国の大学を比較すると一目瞭然ですよね。

私学助成金を廃止して、

国立大学を中心に大学再編すべきかと。


文科省サイト
「諸外国の教育統計」平成27年(2015年)版から

【大学数】
(国公立)
・日本 国公立178校
・イギリス 公立160校
・フランス 国立75校
・ドイツ 州立157校
(私立)
・日本 603校(私立比率77.2%)
・イギリス 1校(私立比率0.6%)
・フランス 12校(私立比率13.8%)
・ドイツ 26校(私立比率14.2%)

【学生数】
(国公立)
・日本 国公立742千人
・イギリス 公立1,803千人
・フランス 国立1,347千人
・ドイツ 州立2,361千人
(私立)
・日本 2,060千人(私立比率73.5%)
・イギリス ※(私立比率0.1%未満)
・フランス 29千人(私立比率2.1%)
・ドイツ 19千人(私立比率1.2%)

※バッキンガム大学 1,150人

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 44 / 91

  1. 【4344276】 投稿者: 学部  (ID:uE5FtddxzaQ) 投稿日時:2016年 12月 01日 22:55

    旧帝大以外の地方国立、所謂駅弁大は文系が特に貧弱と感じます。そもそも法学部経済学部文学部を全て揃えている所自体少なく、研究実績も言うに及ばず。就職しようにも中下位駅弁では一流大企業は門前払いに近く、翻って地元の雇用情勢を見てもお寒い限り。小樽商大のような競争力ある学校を除き、早急な統廃合が必要と思います。

    但し地方国立理系は科学技術立国の維持発展に必要です。といっても、一部は高専に改組して20歳から企業の技術職として育てた方が国益に資するかも。大学で研究継続したければ編入すれば良し。

  2. 【4344277】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 12月 01日 22:57

    まあ、国立大学はなんとでもなりますので、

    問題は私立大学の自立ですよ。

    まずは私学助成金廃止。

    そこから始めないと。

  3. 【4344279】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:M/YzzxNiho.) 投稿日時:2016年 12月 01日 22:59


    チホー投稿が続きますな。笑笑


    w

  4. 【4344286】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 12月 01日 23:03

    民間企業を支援するために、公的資金を入れたら世論は紛糾しますよね。

    かつての銀行のように。

    私学への公費助成が昭和50年代以降、当たり前になっているのは異常です。

    そんな国はほかにありませんから。

  5. 【4344302】 投稿者: やっぱり  (ID:O9vI0sFMgWY) 投稿日時:2016年 12月 01日 23:13

    チホーはチホーだね、笑笑

  6. 【4344312】 投稿者: だから、  (ID:0bua48SOtqw) 投稿日時:2016年 12月 01日 23:19

    首都圏はお利口さんだ!

    いや〜、そうなのか。笑
    凄いですね〜。
    目から鱗ですわ。

    これ位でいいですか?笑

  7. 【4344313】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 12月 01日 23:19

    今後、国家財政が厳しくなってきたときに、
    私学助成、どうしてもこれは、
    切り捨てざるを得なくなると思うんですね。

    私学は私学らしく、本来の姿、
    昭和50年以前に戻って自らを鍛えるときですす。

  8. 【4344329】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 12月 01日 23:29

    他国ではあり得ない私学への公費助成をやった結果が、

    【大学数】
    (私立)
    ・日本 603校(私立比率77.2%)
    ・イギリス 1校(私立比率0.6%)
    ・フランス 12校(私立比率13.8%)
    ・ドイツ 26校(私立比率14.2%)
    【学生数】
    (私立)
    ・日本 2,060千人(私立比率73.5%)
    ・イギリス ※(私立比率0.1%未満)
    ・フランス 29千人(私立比率2.1%)
    ・ドイツ 19千人(私立比率1.2%)
    ※バッキンガム大学 1,150人



    これなんですよ。

    早急に昭和50年以前に戻る必要があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す