最終更新:

1439
Comment

【5019016】早稲田政経、数学必須へ。

投稿者: 良い   (ID:DlJw7AfQkrM) 投稿日時:2018年 06月 07日 22:18

受験生は激減するかもしれないが、私大トップの矜持を感じる。これで初めて難関国立と肩を並べるかもしれない。
私大文系専願に数学必須はキツイ。
ますます、難関国立落ちの受け皿になるのを危惧するが、英断。
私立文系専願が回避するから、倍率かなり下がるが、全く狙い目にはならない。
私大の中では孤高の存在になりそう。
慶應どうする?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 180

  1. 【5020978】 投稿者: なるほど  (ID:knHJOXE3ZBI) 投稿日時:2018年 06月 09日 17:32

    東大に合格したけど早稲田に受かったから辞退します、ということが当たり前になるかな(棒読み)

  2. 【5020979】 投稿者: もう察してやってよ  (ID:5sHeYCff4.I) 投稿日時:2018年 06月 09日 17:32

    早慶、しかも政経クラスに優越感を持ちたいと思ったら、東大の名前を出さざるを得ないのは必然。

    しかし、そのクラスの当事者の人口構成率は1%にも満たないから、「目指しているだけ」などという三流落語のオチにもならない涙ぐましい東大関係者が続々と我が物顔で現れる。

    最初はみんなが夢と希望に溢れ、子供が18歳の受験年齢に近付くにつれて現実に直面する残酷さを考えると、できるだけ夢を味わわせてやりたい気もするけどね。

    でもそれを許容すると、安売りの東大関係者が何百万人にも膨れてしまうんですよ。

  3. 【5020981】 投稿者: もう察してやってよ  (ID:kh1LGwsCK0g) 投稿日時:2018年 06月 09日 17:33

    早慶、しかも政経クラスに優越感を持ちたいと思ったら、東大の名前を出さざるを得ないのは必然。

    しかし、そのクラスの当事者の人口構成率は1%にも満たないから、「目指しているだけ」などという三流落語のオチにもならない涙ぐましい東大関係者が続々と我が物顔で現れる。

    最初はみんなが夢と希望に溢れ、子供が18歳の受験年齢に近付くにつれて現実に直面する残酷さを考えると、できるだけ夢を味わわせてやりたい気もするけどね。

    でもそれを許容すると、安売りの東大関係者が何千万にも膨れてしまうんですよ。

  4. 【5020982】 投稿者: コノスレの東大さんて  (ID:LjfWpDVBhGI) 投稿日時:2018年 06月 09日 17:33

    早稲田政経落ち東大の人たちが集まってきているのかな?
    少しはいるでしょうからね。
    東大で相当馬鹿にされたのじゃないかな。

  5. 【5020984】 投稿者: 6%  (ID:IpDE1VfRc1Q) 投稿日時:2018年 06月 09日 17:35

    【4142356】 投稿者: 一考察 (ID:Q4FkMefp/is) 投稿日時:16年 06月 10日 08:35

    >東大合格者の3割から5割近くが不合格になっている=笑=

    少し古いのですが、
    2006年東大新聞からの抜粋です

    アンケート、回収率94.3%

    早稲田(政治・経済)受験者数/合格者数/不合格数 /併願合格率

    《文一》51/38/13 /74.5%
    《文二》106/63/43/59.5%
    《文三》52/28/24/53.8%

    計209/129/80

    文系学部の学生数約1300人

    《文一、文二、文三》の早稲田(政治・経済)併願率~約16.1%

    併願成功率61.7%


    ですが、
    《文一、文二、文三》の学生約1300人からすれば、この中の80人が早稲田(政治・経済)に不合格

    全体からすれば約6.2%の比率


    >東大合格者の3割から5割近くが不合格になっている=笑=

    「東大合格者の中の早稲田大学を併願した学生の中で3割から5割近くが不合格」が、正しいかと。


    文系学生全体からすれば、わずか6.2%の比率となります。

  6. 【5020989】 投稿者: 冷静に考えると  (ID:kkfQ3tluzpM) 投稿日時:2018年 06月 09日 17:41

    東大出身者の数<<<早慶に優越感を持ちたい人の数

    だから、このスレのような見苦しいことが起きるんですよね。

  7. 【5020995】 投稿者: コンプレックス  (ID:c3NlyGOYKIw) 投稿日時:2018年 06月 09日 17:45

    早稲田政経落ち東大>>>>>私大専願早稲田政経

    ということでしょうか?

  8. 【5020996】 投稿者: どなたかの忠告  (ID:PtghacOVWQY) 投稿日時:2018年 06月 09日 17:47

    【5020962】 投稿者: 開き直りに思わず噴飯 (ID:Q0HgP/4Qnlw) 投稿日時:18年 06月 09日 17:16

    >目指すことすら出来ない私大専願者が、

    わが家の小学生の子供も将来東大を目指しているようですが、東大関係者を自認したことはただの一度もありません。笑


    >最初はみんなが夢と希望に溢れ、子供が18歳の受験年齢に近付くにつれて現実に直面する残酷さを考えると、できるだけ夢を味わわせてやりたい気もするけどね。
    でもそれを許容すると、安売りの東大関係者が何百万人にも膨れてしまうんですよ



    開き直りに思わず噴飯さんのお子さんも目指すだけなら出来ますよ。
    小学生のお子さんが18歳の受験生になった時に残酷な現実とならぬ様に頑張って下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す