最終更新:

859
Comment

【5186011】成城 学習院 法政 専修 横国 千葉どれがいいんですか?

投稿者: 悩む友人   (ID:KkhDzsVplxs) 投稿日時:2018年 11月 12日 23:08

友人が塾の先生と話しをしてこれらを併願するらしいのですが
どの大学が上なの? 東京在住です
だいたい同じくらいで悩む人多い印象みたいだけど、受験形式違うから単純に比べられるものでもないと思う。
教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 69 / 108

  1. 【7137045】 投稿者: 卑劣な国立文系へ  (ID:fScR.V2a472) 投稿日時:2023年 03月 04日 16:21

    投稿者: 出てこいよ、腰抜け国立文系(ID:fScR.V2a472)
    投稿日時: 2023年 03月 04日 16:15
    そもそも以下の「いつも通り」さんがコチラが彼の出した問題答えた途端に逃走したのが始まりだよ。

    いつもどおりさん、全ては貴方の姑息で卑劣なやり方が国立の皆さんに迷惑かけてるんだよ。陰口たたいてないで出てこいよ、腰抜け。

    投稿者: いつもどおり(ID:FRYl7eHRrRg)
    投稿日時: 2023年 03月 02日 10:20
    逃走王で数弱のソルジャー早慶の高木くんw

    【問】
    f(x)=x^4−6x^2−4ax+5
    ①極大値が5になるときのaの値を求めよ
    ②その時の曲線y=f(x)とx軸とで囲まれた図形の面積を求めよ

  2. 【7137170】 投稿者: 申し訳ない  (ID:9iRO3E.SbHg) 投稿日時:2023年 03月 04日 19:17

    そもそも企業に関わるインターンシップに関心有する院生らは、その多くがもともと就職希望の修士課程(博士前期)の者たち。それでも院生次元では、相対的に社会性を備えている方である。しかしながらその反面、学業に熱心だとは必ずしも限らない。また教員の側も、修士修了で企業や役所などに就職、入職するのだからと、在学中での成績評価や修論の採点につき甘くなることは否めない。

    他方で、博士後期課程進学希望者への指導は厳しくなる。修士2年で修了のところ、せっかく修論をまとめてもそれを事実上受け取らず、より深い研究のためとして、さらにもう1年留年を求める慣行有する研究科もある。その結果、修士でさらに1年分余計な学費を支弁せぬばならない。ちなみに私の場合、博士号取得を考えるのなら、大学院への「入院」時点で、「裏表10年を覚悟せよ」と先輩から念を押された。

    すなわち、修士(博士前期)課程4年、博士(後期)課程6年の在学である。もっとも、さらにその後に、単位取得満期退学者向けに特別学生として引き続き2年間在籍するとの方途もある。授業料を支払いつつ、施設を利用して課程博士取得を目指せとの魂胆である。しかも、その間に留学に出かける場合もある。そうなると、もはや年齢的にも民間企業では使いづらくなっているはずである。

    他方で、恋人をそれ以上待たせるわけにもいかず、学生結婚を選ぶ(選ばざるを得ない)者も現れる。この私のように。

  3. 【7137172】 投稿者: 文系が圧倒的に優位  (ID:W0bIGJcjW5c) 投稿日時:2023年 03月 04日 19:18

    そもそもなぜかそうなのかと言えば、企業が大学で何を勉強したのか求めてないから。
    大学側も就職は決まってもらわないと困るし、就職が決まってる学生に無碍に厳しい扱いは普通はしない。
    つまり勉強させるインセンティブがない。
    そうすると企業はますます学業をみなくなる。
    そうすると大学はますます、の悪循環なんだよね。
    もはや大学で学んだことは企業で役に立たないし、学問は企業で役に立つことを目標としてないという認識で、大学と企業が一致してしまっている。
    この悪循環を破るのは相当、難しい。
    日本の雇用制度と大学制度の両方を変えないといけない。

  4. 【7137277】 投稿者: 文系は短大に  (ID:gXV4vmkRK5k) 投稿日時:2023年 03月 04日 21:37

    何が文系が優位かよくわからんが、モラトリアム期間を楽しむだけなら4年は長すぎる。2年で十分。勉強もまともにしないのだから。

  5. 【7137390】 投稿者: エデュで言えること  (ID:Hn.2qAxhs8w) 投稿日時:2023年 03月 04日 23:43

    まあ、国立文系は不要な存在だよな。
    お得意らしい数学で私立文系に負けるんだから笑笑

  6. 【7138366】 投稿者: 文系必要ですか?  (ID:QQ5r0W5tSrQ) 投稿日時:2023年 03月 05日 20:57

    これは本当にそう思う。
    私自身、大学では部活をやっていたことも含め、それに意味がまったくなかったとは言わないが、ちょっと遊びすぎていたと今でも思っている。
    まー大学最後の1年位でもっと勉強に打ち込まねばと思い直せたし、院にも進学したのでなんとか挽回できたとは思うが、それでももったいない時間を過ごしたと悔やむ。
    後になってからやっとその時の大切さがわかるってやつですよね。
    日本は入学するのが本当の上位校を除けば比較的簡単で、あとは最低限の単位となんやかんやどうにでもなる卒論を出せばいいだけで卒業するのが簡単なので、在学中遊びやすい環境にある…っていうのが悪い点だと思います。
    ほとんどの仕事は高卒レベルでどうにでもなるし、大学以上への進学は研究職をやりたい人、企業の制度等を利用して入学してくる社会人だけでいいような気はします。

  7. 【7139192】 投稿者: 文系は高卒に  (ID:0sYydaNcHr2) 投稿日時:2023年 03月 06日 17:17

    大学に行かなければと勘違いする理由として、単純に応募要件に大卒と書かれている以外に、空白期間に対する嫌悪感が強すぎると考えています。
    若い時の1年は確かにかけがえのないものですが、数年以上経っても空白期間の1年2年に何をしていたのか問われ、大抵の場合はマイナス評価になります。
    ところが学生になると、遊んでいようが何しようが、空白期間がある人より有利になることが多いです。

  8. 【7139409】 投稿者: 大学  (ID:E8sLi9fvthE) 投稿日時:2023年 03月 06日 20:31

    大学で何をしたいの?
    によると思います。遊びたいなら、圧倒的に私大です。
    休み多いしね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す