最終更新:

277
Comment

【5758299】進学校の進路指導担当教諭が生徒に勧めたい大学1位東大2位京大3位慶應4位早稲田5位東北6位ICU7位阪大8位東工大9位上智10位国際教養11位東京理科12位同志社13位北大14位明治15位名大

投稿者: 勧めたい大学   (ID:JO62pw6SpN2) 投稿日時:2020年 02月 19日 20:16

1位:●東京大学(5,714pt)
2位:●京都大学(4,781pt)
3位:○慶應義塾大学(4,517pt)
4位:○早稲田大学(4,265pt)
5位:●東北大学(2,671pt)
6位:○国際基督教大学(1,519pt)
7位:●大阪大学(1,470pt)
8位:●東京工業大学(1,226pt)
9位:○上智大学(1,224pt)
10位:▲国際教養大学(1,199pt)
11位:○東京理科大学(1,142pt)
12位:○同志社大学(1,122pt)
13位:●北海道大学(1,084pt)
14位:○明治大学(976pt)
15位:●名古屋大学(936pt)
16位:●一橋大学(919pt)
17位:●九州大学(826pt)
18位:●筑波大学(558pt)
19位:○立教大学(535pt)
20位:○立命館大学(518pt)
21位:●神戸大学(396pt)
22位:○関西学院大学(338pt)
23位:●千葉大学(322pt)
24位:○金沢工業大学(314pt)
25位:○立命館アジア太平洋大学(309pt)
26位:●広島大学(305pt)
27位:○青山学院大学(292pt)
28位:○中央大学(276pt)
29位:○関西大学(243pt)
30位:○近畿大学(191pt)

偏差値や地理、親の資力などの制約がない場合、進学校の進路指導担当教諭が生徒に勧めたい大学
全国857高校の回答を集計したもの
大学通信調べ

結果としては、東大・京大・慶応・早大が5位以下を離し、突き抜けて高い推薦先になっています。
特筆すべきは国際教養大学、金沢工業大学、立命館アジア太平洋大学とかでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 32 / 35

  1. 【7331103】 投稿者: 私大を勧める?  (ID:Z678Vl.BBkQ) 投稿日時:2023年 11月 01日 07:51

    「学力がない人、見込みがない人には私大を勧める」が正しい。

  2. 【7331667】 投稿者: 早慶を含む私立大学さん  (ID:myccjmvw3gw) 投稿日時:2023年 11月 02日 00:27

    早慶を含む私立大学さんはそれで良いよ。学力よりもコミュ力や自分を良く見せるのが巧い人を取るので良いと思う。そういう層も必要だしね。

    ただ、国立大学は今まで通り学力中心で学生を選抜して欲しいな。思考力や落ち着きで社会に貢献して欲しい。

    早慶とかは自慢のコミュ力で飲み会の特攻隊長等で頑張ってくれれば

  3. 【7331746】 投稿者: アメリカのいいなり  (ID:LW7VNEsIYLI) 投稿日時:2023年 11月 02日 06:43

    長期的にはアメリカに倣えなので、総合選抜型に移行するでしょうね。

    実際、高校の成績、大学での抱負を踏まえた小論文、面接と、共通テストの英数+得意な1科目ぐらいで良いと思います。

  4. 【7333174】 投稿者: 全員一般  (ID:XP94J8N9xjE) 投稿日時:2023年 11月 04日 08:24

    推薦とか総合型選抜の方が優秀な学生を確保できるとの意見もあるが、そうであれば全員一般入試でも良いのではと思ってしまう。だって優秀だったら一般で合格できるはずですから。

  5. 【7338498】 投稿者: でも  (ID:q1XUZRzh7fc) 投稿日時:2023年 11月 11日 17:25

    何のポテンシャルを見るのかな?
    よっぽど普通の高校では出来ない・やってないような専門的で特殊な活動でもしてない限り、結局学力に左右されてそう。
    なんだか「やる気や人柄で評価」って言っときながら、学歴フィルターかかってた企業の就活みたい。

  6. 【7339451】 投稿者: 総合型選抜  (ID:Mx1dTYWsTro) 投稿日時:2023年 11月 13日 01:22

    一般入試では学力的に合格できなさそうなので、総合型選抜に臨む学生がいるとはよく聞く話で、面接ではその場かぎりで意欲が高そうにふるまえばよいだけ。

  7. 【7342434】 投稿者: やっぱ国立大  (ID:PJwnw/fRkBg) 投稿日時:2023年 11月 18日 17:10

    授業料、寄付金集めが死活問題の私立は益々その方向
    一方で国公立の上位校はまだまだ8割が一般選抜です

  8. 【7347771】 投稿者: 少子化  (ID:.EqLbuzxosI) 投稿日時:2023年 11月 27日 10:11

    研究力が落ちたのは教員のせいではなく、教員ポストそのものやサポート要員(事務・技術系職員)を減らしたのが原因です
    昔は教員がやってなかった授業準備、研究費管理などの事務作業などを教員自らが行うようになり、かつ、新たな制度規制でさらに増えているので研究時間が削られる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す