最終更新:

161
Comment

【6691622】母親の学力と子供の学力

投稿者: 行く末   (ID:yYOCBR4NXYI) 投稿日時:2022年 02月 28日 15:17

高校生と中学生の息子がいます。
2人とも中学受験をしましたが、難関校は難しく2人とも中堅校に通ってます。

大学受験に向けて頑張っているものの、男の子の学力のベースは母親から引き継ぐと聞きました。
私自身はマーチレベルの大学を卒業しており、そこまで学力は高くないです。
そうすると子供たちも同レベルくらいが限界と思って方が良いのでしょうか?

親からの知能の遺伝は7割と別スレでも見ましたが、それが性別によって母親起因か父親起因かある程度傾向があるものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 21

  1. 【6703406】 投稿者: つづくのつづき  (ID:aPiJmnKbmH2) 投稿日時:2022年 03月 10日 10:02

    ②制度化された東大の支配構造を強化したのが、ガリバーとしての地位である。
    ガリバーとは何か考えてみよう。例えば、トヨタ自動車がシェアトップを維持するには何をすればいいか?答えは普通の車を作ること。普通の車であれば、トヨタの圧倒的営業力で自動的に売れる。
    時々、ホンダが消費者に刺さる斬新な新しい車を開発することがあったが、トヨタは焦って別の新しい車を開発する必要なんかない。トヨタはホンダの売れ行きを見て、似た車を作ればいい。営業の差で似たトヨタの車の方が売れるから。トヨタに〇〇キラーという似た車を出されて消えていった競合他社車がいかに多いことか。

    東大は大蔵省でカリバー。すると、自民党・国会のガリバー。他省庁や銀行でもガリバー。皆、大蔵省への人脈を武器に能力で大差なければ出世できる。
    東大占有率の低い法曹界でも、検察庁には9割の検察官が属する特捜を始めとする現場組と1割の行政官僚の赤レンガ組の2派がある。そして、常に人事を押さえてきたのは、予算法律で大蔵省や自民党への人脈を握る赤レンガ組であった。東京地検特捜部で華々しく現場の成果を上げる検察官は、現場組の憧れではあっても、職人技しかできない視野の狭い井の中の蛙で、組織のトップは任せられないのである。

    つづく

  2. 【6703410】 投稿者: 風邪  (ID:xecYM.PgwWE) 投稿日時:2022年 03月 10日 10:04

    で。

    ダラダラ駄文を書く貴方の職業と年収は?

    乗っているクルマあたりが良い傍証かな。

  3. 【6703595】 投稿者: ガンバ  (ID:4emSQ3iGWn2) 投稿日時:2022年 03月 10日 13:04

    この「ハロー、ニート通信」の続きはいつ更新されるのでしょう?

    ハローがハローワークにかかってるあたり、秀逸なタイトルだと思いました。

    世間の風当たりに負けず、自宅警備、頑張ってください!

    ファイティン!

  4. 【6703620】 投稿者: なりすましです  (ID:.haQamZ8NKA) 投稿日時:2022年 03月 10日 13:19

    世間一般の受け売りしか情報ない時点で医師ではありません。

  5. 【6703629】 投稿者: 興醒め  (ID:4emSQ3iGWn2) 投稿日時:2022年 03月 10日 13:26

    分かってるから聞いてるんじゃない。

    まあ返事もないみたいだけど。

  6. 【6705371】 投稿者: わかったこと  (ID:g.l18dIF45c) 投稿日時:2022年 03月 11日 13:16

    大工の子は大工
    糸目低鼻アゴデカ母親の子は、
    糸目鼻低い半島系醜い容姿

  7. 【6705380】 投稿者: 幸あれ  (ID:.5f4tEUmgoQ) 投稿日時:2022年 03月 11日 13:25

    美人さん、とうとうハンネを捨てて

    ・玉の輿に乗る美人(特に看護師)
    ・なぜか出身地東北
    ・セレブ
    ・学歴

    にコンプレックスを持つニートなオッさんという属性でエデュに名を馳せようという覚悟をされたのですね。

    新しい門出を応援しております。

  8. 【6708918】 投稿者: 美人  (ID:kpxWeuMNu0s) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:15

    個人的には、
    母親の学力が子供に遺伝するという理論には賛成です。
    学力の無い母親は勉強を教えられない。
    学力の無い親は勉強のさせ方すらわからない。
    学習する環境すら用意ができない、
    同じ教材を与えても理解する子と、理解すらできない子いますから。
    コロナ禍でますます差が開きます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す