最終更新:

280
Comment

【2352731】理系優秀層の医学部集中について

投稿者: 受験生保護者   (ID:WQZI9ySItTE) 投稿日時:2011年 12月 10日 09:55

理系優秀層の医学部集中が続いています。灘校あたりでも半数近くは医学部志望です。理系優秀層の過度の医学部集中は日本の国益から見てもどうなんだろう、医学だけ進歩するのではと感じますが、皆様はどのように思われているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 36

  1. 【2355825】 投稿者: 医師志望  (ID:h06TiYsgpOo) 投稿日時:2011年 12月 13日 21:18

    理Ⅰと理Ⅲの合格者の最高点は、毎年大体同じです。
    つまり、理Ⅰ合格者ベスト100は理Ⅲ合格者と同じと見て良いです。

    最上位層は、ずっとこの感じなので、これで良いじゃないんですか?!
    もう一回試験したら、東大合格者の半分が入れ替わると東大総長先生
    が言ったことありますので、理系優秀層の志望について心配不要です。

  2. 【2356678】 投稿者: 心配ですよ  (ID:yy0e3IS3Bn6) 投稿日時:2011年 12月 14日 18:44

    車と電気製品で外貨を稼いでいた日本。
    医者が増えても、外貨を稼いでくることはできません。
    医者が出稼ぎに行って稼いできてくれるなら別ですが。

    頭脳のある人が開発や設計をやって、
    まじめな者が、身を粉にして働くのが日本の雇用確保のスタイル。
    医者がピラミッドの頂点で雇用を増やせるわけじゃない。

    皆が貧乏になったら、健康保険制度も破綻しまっせ。
    それでなくても一部の大企業におんぶにだっこになっているんだから。

  3. 【2357866】 投稿者: 医師志望  (ID:h06TiYsgpOo) 投稿日時:2011年 12月 15日 22:52

    車と電気製品で外貨を稼ぐ時代がこれから続くと仮定しても、
    心配不要です。
    どの先進国・競争力ある国の最上位知能層は、理工系に行かないのです。
    医学部以外は。
    今までも、これからも、日本も例外ありません。
    偏差値でいうと、医師は65以上で、エンジニアは65以下でOK。

    車と電気製品は、もはやハイテクではなく、日本もそろそろ
    撤退しないといけません。
    これからは、医師・バイオの時代です!!! 基礎研究も現場研究開発も。

  4. 【2358209】 投稿者: 数学  (ID:brLSmxLE6r6) 投稿日時:2011年 12月 16日 10:58

    数学が好きで格別優秀な子は東日本では理1受験なのに、
    関西で理3にねじ曲がるのは、本当に不可解だ。特に灘。

    志にまっすぐ生きてみろよ。

  5. 【2358222】 投稿者: 優秀層はバランスよく配置すべき  (ID:hSqSXSnurTY) 投稿日時:2011年 12月 16日 11:10

    関西の優秀な子供たちを根こそぎかき集めて医学部に放り込む灘校。
    知の偏在は今後確実に日本経済の足かせになるよ。
    医者なんて帝京や聖マリの奴等でも務まるんだから、
    もともとそれほど優秀な頭脳は必要ない。
    逆に、世界と戦う最先端の科学者には天才級の頭脳が要求される。
    灘には優秀層をかき集めた責任を自覚してほしい。

  6. 【2358321】 投稿者: 思うに  (ID:DAJBi6hUqlU) 投稿日時:2011年 12月 16日 13:01

    天才肌の子は医学部に行くと幻滅するでしょうね。
    結局は入学後、数学・物理など全く必要ない。というか全くやらない。
    ひたすら暗記が多い。

    自分の才能なんて発揮されないですよね。
    自分で公式を発明したい・・・などと言っている天才肌の子が医学部に行くと・・・お気の毒ですよ。

  7. 【2358516】 投稿者: 首都圏では  (ID:BP7Qktxdc06) 投稿日時:2011年 12月 16日 16:34

    人口が最も多く、大学受験者の上位層も最も厚いと考えられる首都圏では、
    関西圏ほどの医学部集中はないと思います。

    3500万人に対して国公立医学部がたったの4校(筑波大を入れて5校)。
    逆に、各業種の大企業本社が集中していますので民間企業への就職は
    他地域に比べて圧倒的に有利。

    散々既出ですが、いくら数学や理科の成績が良くても、一生かけて人体と
    格闘する覚悟がなければ務まらない仕事です。

    私の身近では、首都圏国立医でも合格できそうな生徒が理1や理2を、
    地方国立医に行けそうな生徒が東工大を目指す事は全く珍しくないの
    ですけれど。

  8. 【2358747】 投稿者: 同感  (ID:5YplkUBSKiY) 投稿日時:2011年 12月 16日 21:08

    >車と電気製品で外貨を稼ぐ時代がこれから続くと仮定しても、
    >心配不要です。
    >どの先進国・競争力ある国の最上位知能層は、理工系に行かないのです。
    >医学部以外は。
    >今までも、これからも、日本も例外ありません。
    >偏差値でいうと、医師は65以上で、エンジニアは65以下でOK。

    医学というのは、思ったより学問的広がりが大きくて、

    分子生物学とか脳神経科学とか遺伝子工学とか

    これから成長が期待されるが、まだまだ未解明の分野がたくさんあります。

    最優秀の頭脳が活用されているのですよ。


    工学部系の自動車とか電機は、もう発展分野ではない。


    どちらかというと新興国が担当する分野です。


    そのあたりがわかっていないで発言している人が多いようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す