最終更新:

3309
Comment

【3317706】★好敵手対決!  早慶VS地方国立大学

投稿者: ライバル Ver.2   (ID:EeWICSz2rzM) 投稿日時:2014年 03月 10日 01:24

私大トップ校の早慶と地方の有力国立大学は競合していないようで、実はライバル。

首都圏に立地する早慶は多くの人材を輩出し知名度はあるが、全国を見渡せば、

地方都市には旧帝大はもちろん、地元密着型の新制大学もあり、多彩な顔ぶれ。選択肢は多い。

どちらにも十分に合格できる実力がある場合、さて、どちらの進路を選ぶべきか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3823193】 投稿者: 意識も感度も低いねえ  (ID:SZflR5teKlg) 投稿日時:2015年 08月 18日 11:27

    >そういうのって、大体、本当に一番の学校じゃなくて、このくらいなら何とか手が届くのではないか、という期待を抱かせるあたりの学校が一位になるから、あそこかな。


    本屋で立ち読みぐらいはできるでしょ?

    まあそんなに何でもかんでも卑屈になりなさんなって。

  2. 【3823197】 投稿者: どこ?  (ID:X4MOvpDg8Vs) 投稿日時:2015年 08月 18日 11:29

    子供に通わせたい学校さま

    >「高収入ビジネスマン」2000人が子供に通わせたい学校31。

    >今週発売の週刊ダイヤモンド2015.8.22号ですが、ご想像のとおりとある学校が2位以下に断トツの差をつけて1位。

    >わかりますよね?

    > 社会に出て圧倒的な人脈力を目の当たりにした社会の第一線で働くエリート達の生の声です。

    どこなんでしょう?
    最初、圧倒的な人脈力・エリート達の生の声と聞き、早慶どちらか…この場合、慶應だな!と思いましたが、へえさまが、
    >そういうのって、大体、本当に一番の学校じゃなくて、このくらいなら何とか手が届くのではないか、という期待を抱かせるあたりの学校が一位になるから、あそこかな。

    ってコメントされているので、わからなくなってきて…
    このくらいなら手が届くと期待を抱かせる? 東工大?一橋?
    でも、圧倒的1位というならやっぱり慶應ですよね!

  3. 【3823226】 投稿者: 通わせたい学校  (ID:4amEHMlKUdo) 投稿日時:2015年 08月 18日 11:55

    「通わせたい学校」特集って、大学でなくて高校のことですよ。

    当然といえば当然ですが、現役国会議員、企業トップで最も多くの卒業生を輩出している慶應義塾が圧倒的に1位です。

    以下、順位は忘れましたがベスト10には、開成、灘、筑駒、麻布、早大学院、早実などがランクインしていたと思います。

    妥当な顔触れで新鮮味はないですが、詳しくお知りになりたければ購入されてみては。


    ちなみに大学版だとこんな記事がありました。


    【サンデー毎日2014.9.14号】

    「偏差値や地理的、親の資力などの制約がない場合、生徒に勧めたい大学」

    ①慶應義塾大:965ポイント
    ②京都大 :846ポイント
    ③早稲田大:823ポイント
    ④東京大:750ポイント
    ⑤東北大:420ポイント
    ⑥国際基督教大:318ポイント
    ⑦上智大:249ポイント
    ⑧東京工業大:221ポイント
    ⑨一橋大:210ポイント
    ⑩北海道大:204ポイント


    ◎学歴別子どもを入学させたい大学ランキング
    (PRESIDENT 2011年10月17日号)

    1. 東京大学 127
    2. 早稲田大学 110
    3. 京都大学 100
    4. 慶應義塾大学 81
    5. 名古屋大学 57
    6. 北海道大学 43
    7. 九州大学 42
    8. 大阪大学 36
    9. 明治大学 35
    10.神戸大学 31


    大学院・東一早慶など偏差値64以上の大学卒の親(A層)は、自分自身と同じレベルの大学への進学を子どもに求める傾向があった。また「日本の大学では、本当の学問が学べないと思う」など、日本の大学自体を否定してハーバード大学などの海外の学歴を求める傾向も他の層よりも強い。

    MARCHなど偏差値64未満~55以上の大学卒の親(B層)は、自分の卒業した大学よりもワンランク上の大学狙いだ。理由として「自分が行けなかったから」などの憧れを感じている人が多い。特に早稲田大学の人気が高いことが特徴的で、私立大学の雄として高く評価していることがわかる。

    MARCH未満などの偏差値55未満の大学卒の親(C層)は、上位大学はA層とB層と同じだが、それ以下では地方国立大学と私立大学の比率が半々程度である。「身内の出身校」であるなど情緒的なつながりを感じさせるコメントが多い。

    短大・専門学校以下の学歴を持つ親(D層)の場合は、やはり上位にはAからC層までと同じ大学が並ぶが他層と比べて地方国立大学志向が強い傾向がある。志望理由は「近くだから」「安いから」という回答が多い。また、「よくわからない」という回答者も他層と比べて割合が高かった。「大学進学」そのものへの意識が低い可能性がある。

    なお、「子どもの学歴が『出世、収入、成功』に影響するか」という質問に対して、「大きく影響する」「少しは影響する」と回答した人が全体の約80%も存在しており、子どもを持つ親の学歴に対する信仰心の強さを読み取ることができる。具体的なコメントとして「まず学歴がないと一流企業に入れないから」「学歴によって、ビジネスマンとしてのポテンシャルがある程度予想できるから」と指摘があった。

  4. 【3823377】 投稿者: どこ?  (ID:X4MOvpDg8Vs) 投稿日時:2015年 08月 18日 14:15

    通わせたい学校さま

    お答えくださり、ありがとうございました。
    大学でなく、高校だったのですね。早合点してしまいました!
    塾高とのこと、納得しました。
    「高収入ビジネスマンが選んだ」というのがミソですね。
    世の現実を熟知しているであろう層がたどり着いた結論ということでしょう。

    うちの子の卒業した学校も入っているようです。そこから、早慶進学です。
    ご多分にもれず、今のところ、親子とも大変満足しています。

  5. 【3823393】 投稿者: いやいや  (ID:7jq2En7GwtU) 投稿日時:2015年 08月 18日 14:36

    >このくらいなら手が届くと期待を抱かせる? 東工大?一橋?
    >でも、圧倒的1位というならやっぱり慶應ですよね!

    東工大や一橋の方が手が届きにくいでしょう。

  6. 【3823419】 投稿者: どこ?  (ID:X4MOvpDg8Vs) 投稿日時:2015年 08月 18日 15:03

    いやいやさま

    東大志望者の下位層の、次善の策としてこちらなら手が届くかも?という意味で
    東工大?一橋?と書きました。
    早慶は熱望組も多いですが、東工大や一橋は東大の次のレベルという意味合いが
    強いですから…
    でも、理系と文系とはいえ、位置的には並列しているこの2校のどちらかが圧倒
    的1位にはならないでしょうから、早慶?それなら人脈力とあるし慶應だよね?
    と思っただけのことです。

    >このくらいなら手が届くと期待を抱かせる? 東工大?一橋?
    >でも、圧倒的1位というならやっぱり慶應ですよね!

    行間を読み取っていただければ幸いです。

  7. 【3823441】 投稿者: 斜めですが  (ID:sgqyOX/0WV.) 投稿日時:2015年 08月 18日 15:25

    >早慶はビジネススクールとしては1流で、学府としては2流

    一般的な考え方として、大学の上にビジネススクールがあるのが普通です。
    例えば、ハーバード大に留学したい場合、大学であれば、TOEFLiBTが100あれば合格の可能性がありますが、ハーバードのビジネススクールになると、100では厳しいです。100overでなければ合格しないでしょう。

    おそらくビジネススクールのとらえ方が違うのではないかと思います。

  8. 【3823493】 投稿者: 縦ですが  (ID:PTs7XT2qTv2) 投稿日時:2015年 08月 18日 16:23


    ビジネススクールの捉え方が違うと云うより、ビジネススクールとは何かを知らないんでしょう w w

    要は「早慶はサラリーマン養成の専門学校」と言いたい訳です。それを●●故ビジネススクールと書いてしまった、それだけのことです w w w

    今時「大学は学問さえしとけば良い」なんて思っていたら家禄召し上げで切腹もんですな w w w

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す