最終更新:

3309
Comment

【3317706】★好敵手対決!  早慶VS地方国立大学

投稿者: ライバル Ver.2   (ID:EeWICSz2rzM) 投稿日時:2014年 03月 10日 01:24

私大トップ校の早慶と地方の有力国立大学は競合していないようで、実はライバル。

首都圏に立地する早慶は多くの人材を輩出し知名度はあるが、全国を見渡せば、

地方都市には旧帝大はもちろん、地元密着型の新制大学もあり、多彩な顔ぶれ。選択肢は多い。

どちらにも十分に合格できる実力がある場合、さて、どちらの進路を選ぶべきか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3731434】 投稿者: サヨくん  (ID:dkhhZzG9z2w) 投稿日時:2015年 05月 06日 23:58

    まあいくら願望を語っても実際に両方合格した人が学芸大を選らんでいるという事実から目を背けることはできませんねw
    残念ながらこれが厳しい現実なのですwww

  2. 【3731445】 投稿者: LR  (ID:PMtmCYF0/Ec) 投稿日時:2015年 05月 07日 00:02

    珍説を読ませてくれてありがとう、おやすみなさい

  3. 【3731448】 投稿者: 確信  (ID:AMtvVS/aLHI) 投稿日時:2015年 05月 07日 00:05

    この頭の悪さは本人も自覚している通り本物ですね。

    そりゃ主義主張以前の問題ですわ。

  4. 【3731449】 投稿者: サヨくん  (ID:dkhhZzG9z2w) 投稿日時:2015年 05月 07日 00:05

    辛い現実にめげずがんばってねw
    じゃあ、おやすみなさいwww

  5. 【3731494】 投稿者: ↑  (ID:Ce3/g5puaRk) 投稿日時:2015年 05月 07日 01:15

    涙ふけよ。

  6. 【3731568】 投稿者: ●◇◆◎  (ID:1dHKLEenNJk) 投稿日時:2015年 05月 07日 07:35

    >まあいくら願望を語っても実際に両方合格した人が学芸大を選んでいるという事実から目を背けることはできませんねw

     相変わらず頭悪いね。学芸大は教員養成を目的とする大学。受験するのは教師になりたい生徒。一方の早稲田大教育は教員養成を目的とはしていない。学芸大と早稲田教育を併願する受験生の大半は、将来教師になりたい生徒だと云うことは子供でも分かる。では教員養成学部でもない早稲田教育をなぜ併願するのか?私大で教員養成を主目的にする大学は文教、常葉など数校しかないから。ブランドに拘るなら、学芸大の併願には教員養成が目的でなくても早稲田教育を選ぶしかないんだな。

    つまり学芸大と早稲田教育の併願者は、両方合格したら学芸大を選ぶのは当たり前なんだよね。教師になりたい受験生なんだから。それでも50%は
    心変わりして早稲田教育を選択している。早稲田ブランドに負けたということだな。この現実に目を背けちゃダメだよ。

  7. 【3731587】 投稿者: 問題なのは  (ID:d28alPOZTlk) 投稿日時:2015年 05月 07日 07:55

    フンドシさんはそんな誰もがちょっと考えれば分かることも全く理解できないこと。

    そんな人が何が何でも国立を称え、必死になって早慶を貶してるんですから。

    アンチ早慶の国立推しの方って、こんな人ばかりですか?

  8. 【3731603】 投稿者: 推測ですが  (ID:b0DMBDjK5XU) 投稿日時:2015年 05月 07日 08:13

    早慶は東大合格者でも落ちることが珍しくないほどの難関なのに、早稲田教育に限っては学芸大学が第一志望の人ですらも受かるということですか?

    というより、実は最後の最後まで学芸大学と早稲田教育のどちらが第一志望かあいまいな人がけっこういるんじゃないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す