最終更新:

1060
Comment

【3394910】神戸大学は、本当に旧帝早慶一工レベルに迫る難関大学であると言えるのか。

投稿者: 神戸大学は難関大学?   (ID:f3ugkAN8UM.) 投稿日時:2014年 05月 22日 01:28

神戸大学を、スレタイのような難関大学と同列に語る人が多いように思いますが、実際のレベルはどうなの?

確かに医学部はレベルが高いみたいだけど、それ以外は大したことないし総合的には筑波とか外大とかと同レベルなのでは?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 42 / 133

  1. 【6341610】 投稿者: 同志社の位置付け  (ID:/6PeVY2pWrc) 投稿日時:2021年 05月 17日 21:39

    あれっ、関西圏の傾向は理解したってさっき言ったじゃん。拘ることじゃないから同志社の位置付けがそこまで下なら仕方がないね。カズレーザーを見てたらもう少し上かと思ったけど。
    どちらかというと、気になるのは文系主体の私立大学の行く末だよ。首都圏でも上智や理科大よりも国公立大学を選ぶようになってきているからね。早慶も同志社のようになるかもしれないよ。

  2. 【6341681】 投稿者: 私立理系  (ID:U3vUhEceSgw) 投稿日時:2021年 05月 17日 22:26

    コロナによる景気悪化で私立より学費の安い国公立を選ぶ受験生は増えると思いますが、早慶が私大頂点の位置に鎮座する事は変わりないと思います。
    次点で上智と理科大。少し離れて明治。その他MARCH理系、四工大、日大・・・と続いていく序列に変化は無いでしょう。
    関西圏だと理系は同志社よりも立命館の方が研究力はあるのですよね。順位で言えばっ上智理科大と明治の間でしょうか。それも京阪神落ちが少なからず入学している事に関係しているのかもしれません。

  3. 【6341846】 投稿者: どさくさ紛れ  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2021年 05月 18日 03:22

    文系
    私立偏差値-5が国公立偏差値
    国公立偏差値でランク付け(私立偏差値)

    【Sランク】65(70)
    東京大学、京都大学、早稲田政経(経済)、一橋大学、早稲田政経(国際)

    【Aランク】62.5(67.5)
    慶應(法、経済)
    早稲田(政治、法、商、社学、文、文構、国際)
    大阪、東京外語大学、AIU、東北(経済)

    【Bランク】60(65)
    慶應(SFC、商、文)
    早稲田(教、人、ス)、上智、ICU、中央(法)
    東北、北海道、名古屋、九州、筑波、千葉、横国、神戸

    【Cランク】
    明治、青山、立教、法政、中央(法以外)、学習院
    関関同立、埼玉大学、地方国立大

    【Dランク】
    日本、東洋、駒沢、専修

  4. 【6341850】 投稿者: どさくさ紛れ  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2021年 05月 18日 03:47

    文系
    私立偏差値-5が国公立偏差値
    国公立偏差値でランク付け(私立偏差値)
    ※コメントは企業人事の見方 
    受験生55万人(内文系18.3万人)

    【Sランク】65(70)3500名(1.9%)→希少価値
    東大(1000)、京大(900)、早稲田政経(経済300)、一橋大学(1000)、早稲田政経(国際300)

    【Aランク】62.5(67.5)→さほど希少価値はない。
    慶應(法、経済)
    早稲田(政治、法、商、社学、文、文構、国際)
    大阪、東京外語大学、AIU、東北(経済)

    【Bランク】60(65)→希少価値はない。
    慶應(SFC、商、文)
    早稲田(教、人、ス)、上智、ICU、中央(法)
    東北、北海道、名古屋、九州、筑波、千葉、横国、神戸

    【Cランク】→希少価値は全くない。
    明治、青山、立教、法政、中央(法以外)、学習院
    関関同立、埼玉大学、地方国立大

    【Dランク】→採用する意味があまりない。
    日本、東洋、駒沢、専修

  5. 【6341911】 投稿者: ないない  (ID:3VibPkeuKME) 投稿日時:2021年 05月 18日 07:32

    国立大学と私立大学の偏差値を同列で並べるのは無意味だとエデュでは再三言われているが、このスレにもわかっていない輩がいるらしい。

  6. 【6341934】 投稿者: 正直  (ID:5otK89OMjWw) 投稿日時:2021年 05月 18日 08:06

    中央法がBランクとは、しっくりこない。
    中央法でも学科によって明確なレベル差があり、中央法(法律)は都心回帰前の現時点においても、明らかにAランクのはず。

  7. 【6342020】 投稿者: 就職  (ID:oyRboY24kwY) 投稿日時:2021年 05月 18日 09:29

    就職での企業評価はこんな感じだと思います。
    偏差値で語る人が居ますが私立大は偏差値操作が当たり前で当てにならないですよ・・・
    中央(法)は法曹界での実績は素晴らしいですが、一般企業だと他MARCHに毛が生えた程度の評価かなと。優秀な学生が多いので出世はしそうですが。
    法以外の学部も中央は優秀でMARCHでは上場企業役員数トップだった記憶があります。

    S 東大 京大 一橋 東工大
    A 地方旧帝大 神戸 早稲田 慶應 
    B 千葉 横国 筑波 上智 理科 ICU
    C 埼玉 横市 GMARCH 芝浦工大 関関同立
    D 日東駒専 

  8. 【6342037】 投稿者: やはり  (ID:vITKNdarxfM) 投稿日時:2021年 05月 18日 09:50

    予想した通り、同じ内容の投稿ばかりだった。もっと違うコメント出したら。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す