最終更新:

1735
Comment

【3588891】京大か慶應か(東京在住の場合)

投稿者: リスン   (ID:8IKLoz/PyyE) 投稿日時:2014年 11月 23日 10:05

中高一貫校中3の息子がいます。
まだ中学生だと思っていましたが、保護者会でも大学の話題が出始めるました。

息子の成績が今後どのように推移するか分かりませんが、今のところ御三家と言われる学校の上位20%に入っています。

いずれは一人暮らしをさせたいという思いもあり、京大を考えてくれるといいなと思っていましたが、ふと考えました。
京大で一人暮らしをさせるのと、親元から慶應に通うという選択では、東京在住の場合どちらをどういう理由で選ばれるでしょうか?

ふと思いついた質問で漠然としていますが、受験事情を知りたいと思いました。色々なご意見が伺えればと思います。よろしくお願いします。

私立大学として慶應を考えるのは、ご近所・知り合いにも慶應に進まれた方が多く身近に感じているからです。
両大学とも、法学部か経済学部受験ということでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 74 / 217

  1. 【5621276】 投稿者: 結局  (ID:lW5Q/FsQlCM) 投稿日時:2019年 10月 30日 10:12

    受験者がこの程度なので京大ごとき有難がる必要はない。

    京都大学受験生の私立合格率

    早稲田33%
    慶應52%
    同志社73%
    立命館82%
    関西85%
    関西学院85%

  2. 【5621296】 投稿者: ↑訂正  (ID:h5FO9bxRdPs) 投稿日時:2019年 10月 30日 10:32

    京都大学受験生の大学合格率

    京大36%
    慶應52%

  3. 【5621332】 投稿者: 新手のアンチ手法  (ID:FrVQsMPrKtk) 投稿日時:2019年 10月 30日 10:56

    そもそも慶大を京大と同列に並べることで、既にキワモノ扱い。
    本当の慶大関係者は赤面しているよ。慶大を貶めるのもいい加減にしなさい。

  4. 【5621339】 投稿者: マグニチュード  (ID:HzMZzI0Djik) 投稿日時:2019年 10月 30日 11:04

    >「統計的事実」と仰るのであればあなたの主張される「京大受験生の上位層は慶応を併願し下位層は関関同立を併願する」という統計データを出して語れば良いのです。

    また、外していますね。
    前の私のレスでのポイントは、方法論的態度です。統計的事実ではありません。
    具体的なデータで数字を示すことは正しい方法論的態度といえますが、データの正当な数的処理のあり方を論じるのもまた問題に立ち向かう正しい方法論的態度(methodical attitude)です。
    確かに、私はデータを数字で示すことはしませんでしたが、出された数字についての正しい処理の仕方については論じました。

    議論のポイントをきちんと把握してください。
    だから、eduはダメなんだと言われないように・・・・・

  5. 【5621344】 投稿者: 首都東京  (ID:FD9vs8F/M9c) 投稿日時:2019年 10月 30日 11:06

    慶應と京大を同列に並べる?
    京大なんて東京ではほぼ無価値。
    中途半端で田舎の大学でしかない。
    慶應のほうが価値あるよ。

  6. 【5621392】 投稿者: もはや  (ID:sm0Fcr2B0xY) 投稿日時:2019年 10月 30日 11:43

    ここまで来ると炎上商法?の効果が出たりして…

    来年の偏差値、東大を抜いて京大一位
    私大は早稲田を抜いて慶應一位

    なんて…ね。そんな事にならないかな?(笑)

  7. 【5621447】 投稿者: マグニチュード  (ID:HzMZzI0Djik) 投稿日時:2019年 10月 30日 12:27

    >子供たちは御三家出身ですが慶応第一志望は多くはありません。それどころか上位層は慶応を併願しない場合もあり、例え併願して合格しても入学金を納めない、慶応に合格しても浪人するということもあります。この傾向から見ても慶応併願層は決して京大最上位層とは言い切れないと思います。これはお子さんやご自身が上位層の多くいる環境に身を置かなければ分からないことだと思います。
    >レベルの高い高校の生徒は事実を知っている。
    子供は慶応より旧帝や外語、お茶、筑波、神戸に行く子のが真面目で優秀な子が多いと言っていた。

    こういう情報にいったい何の意味があるのですか?
    ある種のCMのように「個人の感想です」という但し書きが必要な主観的な記述じゃないですか?
    こういう書き込みを並べて、あたかも事実のように錯覚させて、統計的事実を印象操作しようという下心が見え透いています。
    主婦の井戸端会議なら通用するかもしれないが、eduのような公共の場で、臆面もなく、こういう方法論の議論を展開しようとするあなたがたの意識の低さ、方法論的態度の誤りを指摘しようというのが、私の意図です。
    ご理解ください。

  8. 【5621494】 投稿者: 母集団の価値観  (ID:sM9foniaCIc) 投稿日時:2019年 10月 30日 12:59

    >子供たちは御三家出身ですが慶応第一志望は多くはありません。

    これは当然でしょう。だって首都圏で中学受験する層で早稲田、慶応を第一志望とするのであれば当然それぞれの附属校や一貫校を受験するでしょう。御三家の子供たちは中学受験する段階でもう早稲田、慶応第一志望ではなく別の大学を第一志望と考えている母集団です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す