最終更新:

1735
Comment

【3588891】京大か慶應か(東京在住の場合)

投稿者: リスン   (ID:8IKLoz/PyyE) 投稿日時:2014年 11月 23日 10:05

中高一貫校中3の息子がいます。
まだ中学生だと思っていましたが、保護者会でも大学の話題が出始めるました。

息子の成績が今後どのように推移するか分かりませんが、今のところ御三家と言われる学校の上位20%に入っています。

いずれは一人暮らしをさせたいという思いもあり、京大を考えてくれるといいなと思っていましたが、ふと考えました。
京大で一人暮らしをさせるのと、親元から慶應に通うという選択では、東京在住の場合どちらをどういう理由で選ばれるでしょうか?

ふと思いついた質問で漠然としていますが、受験事情を知りたいと思いました。色々なご意見が伺えればと思います。よろしくお願いします。

私立大学として慶應を考えるのは、ご近所・知り合いにも慶應に進まれた方が多く身近に感じているからです。
両大学とも、法学部か経済学部受験ということでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 73 / 217

  1. 【5621071】 投稿者: うん  (ID:YN6PblaRSbc) 投稿日時:2019年 10月 30日 06:42

    東京から京大を目指しているのは、
    関西に地縁のある人が多い。
    親が関西出身とか、親戚が関西にいるとか、
    京大が関西で勤務しているとか。

    いわゆる関西に親近感を持つ人だ。

  2. 【5621079】 投稿者: そうね  (ID:GRnWMhLhfz6) 投稿日時:2019年 10月 30日 06:50

    関西からでも、官僚志望なら東大一択、政府系金融機関、国鉄などは東大が圧倒的に有利だったのだが・・・安定を求める層は医学部志向になってしまった。本来の医療を志す学生には迷惑な話だけれど。

    学ぶ内容は時代に合わせていくべきだけれど、東大も含めて大学進学のローカル化はしょうがない。高度成長期がむしろ例外的時代だったのだよ。

  3. 【5621088】 投稿者: 違うだろ!  (ID:./eIQBncfsQ) 投稿日時:2019年 10月 30日 07:06

    二流三流なら、東一工か早慶でなく、早慶のみでしょ?笑笑

  4. 【5621106】 投稿者: エンドレス  (ID:wuFfKoaye4k) 投稿日時:2019年 10月 30日 07:25

    京大を選ばないで一橋なら理解出来る。
    東京だからわざわざ関西にはいかない。
    一橋を受けましたなら、納得。
    でも何故か慶応を絡めてくるから、このスレはエンドレス。
    京大を選ばないんじゃなくて、選べないんでしょ。
    京大を選ばない人は一橋に行くから。

    レベルの高い高校の生徒は事実を知っている。
    子供は慶応より旧帝や外語、お茶、筑波、神戸に行く子のが真面目で優秀な子が多いと言っていた。

    慶応は誰からも優秀だと思われる人に来て貰える様にしたいなら、文系入試科目を数学を入れた3科目以上にした方が良いと思う。
    科目数を極端に少なくする理由は何なんだろう。

  5. 【5621116】 投稿者: ??  (ID:8TMmsnNxfwU) 投稿日時:2019年 10月 30日 07:40

    >慶應を併願しているのが京大の最下層だという保証もない。

    こんなことどこに書いていますか?

    >証拠もなく自分の願望を書き込まないでほしい。

    事実をねじ曲げてまでご「自分の願望を書き込まないでほしい」ですね…

  6. 【5621132】 投稿者: 画鋲  (ID:6OptfgeNmcU) 投稿日時:2019年 10月 30日 07:58

    全くその通り。
    エンドレスさんの書き込み内容で、終了です。
    スレ主さんが、期待値が上がる目標を立てたいのは理解できます。

    個別の話で、近い親族に慶應出身者がいて同窓になりたいであるとか、精神的に管理したまま親の影響力を行使して留学させたいという希望があって、京大との比較ではなく慶應自体を家庭で最善として、選択するのはわかります。

  7. 【5621155】 投稿者: マグニチュード  (ID:HzMZzI0Djik) 投稿日時:2019年 10月 30日 08:23

    >子供は慶応より旧帝や外語、お茶、筑波、神戸に行く子のが真面目で優秀な子が多いと言っていた。

    個別の事例を語っても、統計的事実の根拠にはならないのですよ。
    私への反論を書いた前の人についても言えるのですが、こういうことを語り出すあなた方の方法論的態度(methodical attitude)が間違っていると申し上げているのです。
    eduだから仕方ないという考え方もあるだろうけど、だからeduはダメなんだという議論につながっていくのが悲しいです。

  8. 【5621218】 投稿者: ??  (ID:8TMmsnNxfwU) 投稿日時:2019年 10月 30日 09:24

    >個別の事例を語っても、統計的事実の根拠にはならないのですよ。
    私への反論を書いた前の人についても言えるのですが、こういうことを語り出すあなた方の方法論的態度(methodical attitude)が間違っていると申し上げているのです。

    そもそも「統計的事実」がないのにご自身の憶測で論証を進め始めたのはマグニチュードさんではありませんか?
    「統計的事実」と仰るのであればあなたの主張される「京大受験生の上位層は慶応を併願し下位層は関関同立を併願する」という統計データを出して語れば良いのです。

    多くの方はあなたが「統計的事実」もなく語っていることに違和感を感じ様々な事例を出して反論されているのだと思います。
    データがない以上、何を言っても憶測にしかなりません。だから事実である身近な事象を挙げられているだけだと思います(統計データはこういった事例の積み重ねであることはお分かりですよね)。

    あなたの「方法論的態度」にこそ疑問を感じます。

    今あるデータについては何度も慶応関係者の知的レベルの低さに驚愕さんが解説されていますね。これ以上の考察は更なるデータが出てこないと難しいように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す