最終更新:

745
Comment

【3840042】古文漢文要らない

投稿者: 役に立たない   (ID:3TMvxx6K0DE) 投稿日時:2015年 09月 05日 13:40

大学入試の科目(東大など科目数が多いケース)

文系でも統計などで数学は使うので、最低限の数学は必要。
理系でも現代文が読めて書けなければ話にならないので、現国は必要。
グローバル社会の中で、英語はどの分野に行くにも当然必要。
文系の人でも、理科的思考はある程度経験した方がいい。
理系の人でも、世界の地理や歴史の基本的なことは、たしなみとして知らなければ恥ずかしい。

ところで、古文、漢文、大学入試にある意義はなんでしょうか?
東大なんか、理系の2次でも古文、漢文ありますが、その後の人生でほぼ何にも役に立ちません。
ここから改革してほしいです。
皆さんどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 94

  1. 【3854400】 投稿者: 点に唾  (ID:LXozncKRLuI) 投稿日時:2015年 09月 20日 12:52

    額田王は天武天皇の妃だろう。サヨくんなら鼻から土下座なんてしないよ w w

    逆に質問だが何でここで額田王なの?

  2. 【3854418】 投稿者: 通天閣高い  (ID:gXy3EfaD0VE) 投稿日時:2015年 09月 20日 13:07

    「熟田津に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎ出でな 」


    これはかつて白村江の戦いに出兵するときに額田王が詠んだ歌なんだよと云ってもキョトンとしてるような人と食卓を共にするのは絶対に嫌だねwww

    ________________________________________

     「二度漬けお断り」の新世界の串カツ屋で、かじったウインナーをソース溜まりに漬けるような人と一緒になるのは絶対に嫌だねwww

  3. 【3854420】 投稿者: 申し訳ないけど  (ID:lMZKwNWbAD6) 投稿日時:2015年 09月 20日 13:10

    >俺は教養のないヤツと食卓を共にするのは断じて嫌だw


    最も知性も教養の欠片も感じられないのは他でもないこの人なんだが。

    そもそも人に断じて言えないような学校しか出てない分際で教養や学歴を語るなんて、身の程知らずも大概にしなさいよ。

  4. 【3854436】 投稿者: 大甘皇子  (ID:mrcGrP74zuA) 投稿日時:2015年 09月 20日 13:38

     “ぬかだおう”を教養の尺度とはちと辛い。我が家は百人一首をやりながら食事はしないけど。笑

     

  5. 【3854464】 投稿者: やったぜ!学大  (ID:beVP111q39s) 投稿日時:2015年 09月 20日 14:12

    先日文部科学省が発表した科研費分野別採択件数累計数(351分野 平成23年~平成27年)で何と東京学芸大学が、1分野でトップとなりました。一橋、慶応でもトップになったのは2分野ですからこれは快挙です。

  6. 【3854571】 投稿者: 55S1  (ID:YC1Zx2ze2xI) 投稿日時:2015年 09月 20日 17:32

    >君子はこれを己に求め小人はこれを人に求む

    こんなふうに意味が共有できる前提で引用すると教養があるようにみえるけれど、
    「子曰、君子求諸己、小人求諸人」と書いて、わかるかな? と問うたら品性を疑われる。

    言葉は情報伝達や共有の道具なのだから、できるだけ多くの人にわかるように発信する力、
    できるだけ多くの人の言葉を受け取る力、そうしたものを受験で終わらせずに磨いていきたいものです。

    18歳で何を問うべきか? 難しいけれど、古文漢文の文法や語彙ではなく、
    現代語訳を題材にその時の様子を思い描いて理解する力なら学問分野によっては大切だと思います。
    (理系なら、他に重要なことがたくさんありそうですけれど)

  7. 【3854593】 投稿者: 質問  (ID:9/K01tvU5uY) 投稿日時:2015年 09月 20日 18:02

    賢明なる55S1様

    “額田王の歌を知らないのは教養が無い”みたいな主張はどのように思われますか?

  8. 【3854615】 投稿者: むむ  (ID:t12fZC1uUhI) 投稿日時:2015年 09月 20日 18:44

    “ぬかだおう”って何?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す