最終更新:

572
Comment

【4123222】20年前や30年前は高学歴の女性は好まれなかったってほんと?

投稿者: さおりん   (ID:M3SFykKHYEU) 投稿日時:2016年 05月 24日 11:26

母が地元トップの進学校を出て駅弁大学に進学し、教師をしてるんですが、「30年前くらいは、結婚や仕事において女性の高学歴は好まれなかった。女医や東大にいくと、結婚できないと言われたもんだよ。だから私は医者にもなれたけど、教師になったんだよ。女子大に行く人も多かった。」って言ってたんですが、ほんとですか? じゃあ30年前くらいの女性のベストの学歴って、女子大マーチくらいだったってことですかね? てか、女子大行って、一般職に就いてもし結婚できなかったらどうするんだって思っちゃいます。女性が東大早慶にいっても総合職でバリバリ稼ぐのは難しかった時代なんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 31 / 72

  1. 【4743640】 投稿者: 仕事  (ID:w/s3dTz7Xvk) 投稿日時:2017年 10月 19日 08:43

    短大卒の方の言う良い就職とは
    就職ではなく就社ですね。
    どこの会社?には胸張って答えられるけど
    何の仕事している?には言葉に詰まりそう。
    そんな時代だったのですね。

  2. 【4743770】 投稿者: 資質とやる気  (ID:WlUYnNAyquE) 投稿日時:2017年 10月 19日 11:05

     30年前は、とっても優秀でも短大に進んだ人も多かったのはその
    通りだなと実感していることがあります。
     私自身は4大卒の89年入社の総合職で勤続28年。
    同期の総合職女子たちも合わせて大体みんな「部長クラス」という状況。
     仕事で、同年代同フェーズの女性に多く会いますが、中には
    短大卒の一般職出身で部長(以上)という方も結構いるんですよ。
    総じて、パワーと能力にあふれています。
    しかも誰もが知っている有名企業ばかりですよ。 
    短大卒というハンデを跳ねのけて大企業の管理職になっているのですから、
    私のように「最初から総合職」なんていう甘ちゃんよりずっと能力が
    高いし、覚悟があるのです。
     もちろん、そんなの一握りでしょうという事ですが、
    結局、学歴を悲観することもなく、逆には学歴に胡坐をかくこともなく、
    資質とやる気が仕事では重要なのでしょう。
     人間、何歳になっても成長と学びを止めてはいけないなーと
    痛感する52歳です。 
     

  3. 【4743779】 投稿者: 仕事  (ID:QQCwas9MUaI) 投稿日時:2017年 10月 19日 11:14

    なるほど それは素晴らしいですね。
    ぜひそういう女性と一緒に仕事をしてみたいです。

  4. 【4743814】 投稿者: でも  (ID:4mFBOMkESp6) 投稿日時:2017年 10月 19日 11:43

    いろいろ言い出すと、家庭の事情で高卒で働き始めた人や、女には御大層な教育はいらないと言われた人の中にも優秀な人は隠れていたはずです。
    もっと昔になると中卒でも もし今の教育を受けていたら、という人もいます。
    時代をさかのぼるほど 能力と 学歴が リンクしていないケースは増えてくると思う。

  5. 【4743832】 投稿者: 仕事  (ID:Es9SyZ.wju2) 投稿日時:2017年 10月 19日 12:05

    資質とやる気さんのお話に出てくる
    短大卒でパワーと能力のある女性って 
    たとえ(まあないでしょうけど)大卒に何か言われても目くじら立てて反発などせず賢くサラリとかわすんでしょう。
    素敵ですね。

  6. 【4743841】 投稿者: 立派です  (ID:Zrg1Dnq3UOM) 投稿日時:2017年 10月 19日 12:18

    資質とやる気さま

    同期も含め総合職女性が会社を辞めずにキャリアを積んでいる会社なのですね。
    私がいた金融機関は当時優秀な人も多く入りましたが、
    優秀であればあるほど見切りをつけてすぐ退職し、同期前後含め誰もいません。
    勿論その後外資や専門職として活躍している人はいます。

    娘の参考までに、どのような業種かだけでも教えていただけますでしょうか。

  7. 【4744007】 投稿者: 資質とやる気  (ID:WlUYnNAyquE) 投稿日時:2017年 10月 19日 14:43

     
     立派です 様

     ご質問頂き恐れ入ります。
    業種を書くと「そんなの普通の企業ではない」と
    皆様から叱られてしまいそうで躊躇しておりますが、同期女子は10人前後で
    全員が専門職か総合職なのです。(その枠しかない。)
    ですから、中には「一般職感覚」で、うっかり入ってしまう人もいないわけではなく、他企業のたたきあげ(失礼な表現でしたらごめんなさい。)
    女性に比べると意識が甘いなと反省することもしばしばです。
     同世代は独身が半分弱、結婚&子持ちが半分強と言った内訳でしょうか?
    若い世代になればなるほど、家庭を持っている割合は増えています。
    いい意味で器用と言いうか割り切っているというか。
    バブル世代は、結婚か仕事かを悩む最後の世代だったかもしれません。
      
      ちなみに、大学時代の友人の中には、超大手金融に一般職で
    入社して、総合職試験も受けずに一般職のまま部長になった人もいます。
    若い頃のOL時代は「2割の力で仕事を終えている」と周囲から言われていました(笑)。
    本人のエネルギーも素晴らしいし、その力を買って部長にした企業もさすがだなと、これも感嘆させられました。
     
     その友人も「立派です」様同様、総合職の人は逆にさっさと辞めてしまったと
    言っていました。だから企業としては「女性幹部候補」の玉を失ってしまい、
    彼女の能力が光って見えたに違いありません。
    政府からの「目標設定」で女性幹部の割合が企業評価の一つになってきていますし、その傾向は増していくでしょう。
     稀有な例と言ってしまえばそれまでですが、人手不足が深刻な日本では、
    やる気と力さえあれば、学歴や入社時のステータスにかかわらず可能性が広がっているのも一つの真実かと思います。

     と、偉そうなことを言いつつ、娘たちには大学受験時に
    「総合職に有利そうな大学と学部」
    を勧めてしまったのももう一つの真実です。(いまいち達成できず)
    近道を考えちゃいますね、ついつい。

  8. 【4744950】 投稿者: 立派です  (ID:Zrg1Dnq3UOM) 投稿日時:2017年 10月 20日 11:51

    資質とやる気様

    ご丁寧な返信を有難うございました。
    ご友人の「2割の力で」ってすごいですね。実際は全力で仕事していても
    余裕があるように見せられる能力はとても大事です。
    私は仕事が忙しいと余裕を失くすタイプなのですが、娘も似てて残念です。

    今はアファーマティブアクションがあり
    下駄を履くのは逆差別だ、ずるいという意見もありますが、
    私は良いことだと思っています。
    かつては男性が良いと考える評価基準で評価されていたので
    優秀な男になりきれるスーパーウーマンしか採用昇進できませんでした。
    結婚出産も望み、かつ人望も集めるためには、
    男性並みの高学歴、夜中までの労働問題なし、優秀な仕事、育児を完璧にサポートする親、自分も家事は得意でさり気なくお洒落、等と大変ハードルが高くて
    普通に結婚もして幸せになりたい高学歴女性は「私も奥さんが欲しいよ…」と言って失意のうちにやめていきました。

    アファーマティブアクションで下駄を履いた平均的能力の女性だって
    ちゃんと育ててもらえば、意識も高くなり思いもかけない能力を開花させるかもしれません。
    そして管理職側に女性が増えれば評価基準も変わり、
    「長時間働く=仕事できる」
    「子育て中の女性に割り当てる仕事は、労働時間だけでなく質も落とす」等ということのない、
    女性が働きやすい社会になっていくと思います。
    まだ時間はかかるでしょうけれど、段々と。

    今は驚くような名家のお嬢さんも優秀な大学を卒業し、バリバリ仕事されています。
    でも皆さんちょっと疲れています。頑張り過ぎですね。
    もう少し頑張らなくても働きやすい社会になるといいなあと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す