最終更新:

1235
Comment

【4195849】国立大学でよかった

投稿者: 一般人   (ID:/FessbuJS.E) 投稿日時:2016年 07月 28日 09:35

国立大学でよかった。それだけです。自慢もコンプもない。
都会でも地方でも同じではないでしょうか。

早慶もマーチも関関同立も社長や政治家を多数輩出して凄いと思います。
なぜ私立大学に進学した人からノーベル賞が出ないのでしょうか?
本人の努力や独創性を軽視してコピペや親の人脈を重視する環境があるのでしょうか?

やっぱり私は国立大学でよかった。それだけです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 40 / 155

  1. 【4205645】 投稿者: 結局のところ  (ID:MlADKKG9KUQ) 投稿日時:2016年 08月 07日 03:12

    この母親の言いたいのは、「センター試験の勉強がニュース理解や仕事に役に立つ」という主張ですよね?即ちセンターの勉強をしていれば仕事のレベルや効率がアップするというように読めます。

    しかし仮にそれが正ならば、企業はコストをかけてでもセンター試験レベルの筆記試験を課して選考してますよ。でも実際はそうなっておらず、SPIが筆記試験の中心です。その事実が全てではないでしょうか?


    【4205238】 投稿者: 子どもが国立大学でよかったと思う理由 (ID:mcxjeVfQ6OA) 投稿日時:16年 08月 06日 17:24

    ふとした時に、例えばテレビでニュースを観ていると「ここの地域はこういう理由でずっと昔から争いが絶えなかった」などと教えてくれることがあります。
    そういう話を聞くと、自分が避けてきた世界史や地理の知識が大切だったことが分かります。(ついでに言うと、私は数学からも逃げた。)
    そういった知識は今後、仕事上でも役立つでしょうし、純粋に国立大学はすごいと思います。

  2. 【4205675】 投稿者: 終戦、リオ、夏休み  (ID:4AaHzG0LLNU) 投稿日時:2016年 08月 07日 05:38

    夜中にまた面白い展開になっていたのですね。
    自作自演氏が一生懸命お話を続けてくれるから、
    私たちも楽しめるわけで。平和な世の中、有難い。

    東京一工と早慶、阪大神大、明治立教くらいまでは一緒に働いていたり、取引先にいたり、家族同士の付き合いあるから、なかなかこの国立VS私立話は興味深く見ているけれれど、
    田舎の早慶を身近に知らない人々の早慶に対する印象が、
    君たちの高校時代のできない同級生に重なるんだよね、きっと。

    高校時代に自分より順位悪いやつが、私大専願にして早稲田の学部を受けまくって下位学部になんとか入ってた、自分は通える地方文系国立大に入ったけれど、って感じかな?
    大丈夫、きっとその同級生は大物にはなっていないから。
    国立大学だって国立大学の中で競争があるように、
    早慶も早慶の中で競争しているからさ。

    スレタイに戻れば、いいんじゃないの?
    国立大学で、自慢もコンプも抱えず生きているんでしょ?
    でもそこに、私も含めて、あーでもないこーでもないという書き込みや、
    国立大学VS私立大学の構図や就職先の話や年収の話まで様々な書き込みが、
    昼夜問わず・・・

    これは自作自演氏の努力の賜物。
    お互いに楽しんでいる人々が覗いているから、まぁ良いか。

  3. 【4205896】 投稿者: 某国立大学就職セミナー参加企業  (ID:gx38QYC2cBI) 投稿日時:2016年 08月 07日 09:55

    ネッツトヨタ、オートバックス、朝日不動産、北陸興和、北酸、丸栄運輸。。。

    いくら位置付けが地域貢献大学といっても.....

  4. 【4206051】 投稿者: いいと思うよ  (ID:4YU1VpKxNRY) 投稿日時:2016年 08月 07日 12:50

    >ネッツトヨタ、オートバックス、朝日不動産、北陸興和、北酸、丸栄運輸。。。

    >いくら位置付けが地域貢献大学といっても.....

    地域のために汗水垂らして車社会の中で車やカー用品を販売して、住宅売ってきちんと配達もする。

    まさに地域貢献型大学、文科省は本当に現実をドライによく見ていますよ。

  5. 【4206319】 投稿者: 某国立大学主たる就職先  (ID:bS2Op5UaRg6) 投稿日時:2016年 08月 07日 17:00

    秋田海陸運送、秋田土建、キョードー東北、五洋電子、ジューキ電子工業、
    大昌電子、トヨタカローラ、トヨタ自動車東北、丸木医科器械...

    駅弁の場合は市役所、役場等の公務員に引っかからないと悲惨だな。

  6. 【4206425】 投稿者: そもそも  (ID:wEe01A04nxY) 投稿日時:2016年 08月 07日 18:25

    首都圏でない国立大、たとえば関東の山梨とか群馬とか、またそれより外側に住む人たちは早慶受験するのか疑問だね。
    慶應のオープンキャンパスに行ったとき、担当の説明者が出身地を挙手させたが
    新幹線で来くるような人は、何百人といて数名だった。要するに、キャンパスに通えるところに居住がある人ばかりなんですよ。

    地元の国立が第一希望であり、地方住みの人はスレタイ通り国立で
    よかったの人が8割だから、十分満足なんです。

  7. 【4206435】 投稿者: うん  (ID:47UkZ1Z87OY) 投稿日時:2016年 08月 07日 18:48

    私立大なんて、下宿してまで行く価値なんてないからね。

  8. 【4206526】 投稿者: 価値観の違い  (ID:R/tvpkY382E) 投稿日時:2016年 08月 07日 20:40

    センター試験受けて大学入って、その主た進路が地域の運送会社や携帯、自動車販売店だなんて、いくら地域貢献大学と言っても自分が親なら死んでも死に切れない。価値観の違いって本当に恐ろしい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す