最終更新:

1235
Comment

【4195849】国立大学でよかった

投稿者: 一般人   (ID:/FessbuJS.E) 投稿日時:2016年 07月 28日 09:35

国立大学でよかった。それだけです。自慢もコンプもない。
都会でも地方でも同じではないでしょうか。

早慶もマーチも関関同立も社長や政治家を多数輩出して凄いと思います。
なぜ私立大学に進学した人からノーベル賞が出ないのでしょうか?
本人の努力や独創性を軽視してコピペや親の人脈を重視する環境があるのでしょうか?

やっぱり私は国立大学でよかった。それだけです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 89 / 155

  1. 【4318687】 投稿者: まぁ、最低。  (ID:8U9..UdrMSk) 投稿日時:2016年 11月 11日 18:45

    〉だから貧乏人は「国立バンザイ」と叫ぶしかない

    別にいいんじゃないの。
    金持ちはお金かけて私立も行けるからいいじゃん。私立バンザイでもないだろ?
    貧乏人を揶揄して楽しいか?

  2. 【4318724】 投稿者: 身の丈  (ID:0Wn7aIc.Too) 投稿日時:2016年 11月 11日 19:33

    分をわきまえていない方には、言わなければわかりません。

  3. 【4318730】 投稿者: 殻  (ID:8U9..UdrMSk) 投稿日時:2016年 11月 11日 19:42

    〉分をわきまえていない方には、言わなければわかりません。

    貴方、分をわきまえてます?笑
    たぶん言ってもわからない方ですね。
    自分の殻は心地よい?

  4. 【4319660】 投稿者: とりあえず  (ID:madfAdJNwyc) 投稿日時:2016年 11月 12日 15:03

    国立大学を目標にするのはいいことです。
    文系の数学・理科と理系の英語・国語・社会を絶対苦手科目にしないことです。
    高校の授業・宿題・指定問題集をおろそかにしないことです。

    現役は前期・後期2回の国立大学だけ受験してもいいです。
    併願の私立対策は浪人の1年で考えてもいいです。
    親はここまで覚悟を決めたらいかがでしょうか。

    もちろん頑張って東大や旧帝大を目標にする人は尊敬します。

  5. 【4329630】 投稿者: 国立大学はイヤだった  (ID:eKX/sIIoSbg) 投稿日時:2016年 11月 20日 09:33

    私も国立に行きたかったですよ。
    ただしこれは、東大、京大のような大都市のトップ国立のこと。駅弁はイヤでたまりませんでした。

    高校時代、さすがに東大・京大は無理そうだとわかった時から、私大専願にしました。
    田舎の高校で、教師は駅弁国立を進めてきましたが、もう自分にその気はなかった。それどころか、級友で駅弁を目指してると言っている者には、内心「何を考えているのか。まだ十代なのに、田舎の大学で小さくまとまってしまうなんて。」と思ってましたね。

  6. 【4329637】 投稿者: 国立大学はイヤだった  (ID:eKX/sIIoSbg) 投稿日時:2016年 11月 20日 09:42

    DeNA創業者の南場智子さん。
    ネットベンチャーの創業者で女性起業家の旗手として知られる人です。最近、病気になった夫の看病のため現役引退を表明するなど、仕事より家庭を重視する姿勢は、新世代の起業家として話題になりました。

    南場さんは、新潟県屈指の公立進学校、新潟高校OG。
    高校時代に教師から、地元駅弁の新潟大学進学を勧められたものの、田舎の国立で小さくまとまるのはイヤだと思って、親を説得して東京の津田塾大に進学します。その後、彼女はマッキンゼー入社、ハーバードビジネススクール留学を経て、DeNA創業と華麗な人生を辿っていきます。

    南場さんの話を聞いて、田舎の進学校出身者は、考えることは皆同じなんだなと大いに共感しましたね。

  7. 【4329651】 投稿者: ⬆  (ID:2e0Qc8MV7t2) 投稿日時:2016年 11月 20日 09:52

    >『早慶』!と一言発すれば蝿が集まるように群がってくる。

    他スレだが。。。
    最終レスは約10日前なのに、ワザワザ早慶信者蝿が飛んできた。

  8. 【4329723】 投稿者: とりあえず  (ID:madfAdJNwyc) 投稿日時:2016年 11月 20日 11:11

    はっきりした目標意識があれば、地方から東京に出てビジネスで成功する人も、地方で勉強してノーベル賞を受賞する人もいます。
    一般的な考え方として、高校生活の時間を有効に活用する為、授業・宿題・指定問題集をおこたらず、絶対苦手科目を作らず、学力に見合った国立大学を目標にするのはいいことです。
    あくまでも人それぞれですが、東京に触れるのは、社会人になってからで何も問題はありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す