最終更新:

998
Comment

【4320404】要は東京

投稿者: 東京私大に疑問   (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 13日 08:27

>たしかに「学問はどこでもできる」。
ならば、なぜ人々は大学に進むのか?
すなわち、学問にはそれにふさわしい場が存するからだ。
大都会もその要素のひとつだろう。
例えば、東京。
上野の各美術館、博物館。わが国最大の動物園。
国会図書館を始めとする公私の専門図書館類の存在。
国会議事堂に最高裁判所(都内小学生の社会科見学の定番)。
複数の最新設備の映画館群、日本武道館を始めとする豊富なイベント会場。
歌舞伎町や六本木、渋谷、原宿等の歓楽街も。
まあ、「井の中の蛙」には分かりにくいのかもね。




要は、東京私大ではなく東京の話ですよね。

東京体験なんて社会人になってからで
一向に構いませんよ。

むしろ、学問にとっては
型にハマった思考が定着するのでマイナスでしょう。

東京私大ではなく、
東大というなら話は別ですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 40 / 125

  1. 【5489723】 投稿者: 移住  (ID:JK8YISCYBas) 投稿日時:2019年 06月 29日 18:49

    >これからは老人の増える首都圏でしょう。地方の福祉法人が首都圏進出しているらしい。


    首都圏で建設する施設だけでは圧倒的に足りないらしい。
    国と東京都の試算が出てたよ。

  2. 【5490737】 投稿者: へえ  (ID:nhfOeeb4k6E) 投稿日時:2019年 06月 30日 16:13

    それでも東京一極集中が止まりませんね

  3. 【5490876】 投稿者: それでいい  (ID:9JANADgI2Cg) 投稿日時:2019年 06月 30日 17:59

    選択と集中

  4. 【5510601】 投稿者: 鮮やか  (ID:qASjfKcVF1M) 投稿日時:2019年 07月 17日 00:54

    都内でも、住む場所によって評判の良い有名な教室が集中している地区とか、ろくな習い事があまりにない地区など格差がある。
    都会と地方という比較になると、それどころではなさそう。

  5. 【5541572】 投稿者: 地方も大都市じゃないと  (ID:emln7jBp0rw) 投稿日時:2019年 08月 17日 14:58

    塾も英語と数学しかないのが当たり前。これじゃ、話にならん。

  6. 【5543176】 投稿者: 県廃止宣言  (ID:TS7wgH6BbXg) 投稿日時:2019年 08月 19日 01:16

    地方都市から東京圏への流入に歯止めがかからない。2020年までに東京圏への転入と転出を同じにすることを目標としたが、その差は縮まるどころか年々拡大。
    若者人口が減っているにもかかわらず、東京圏への一極集中が加速しているという目も当てられない現実。

  7. 【5543988】 投稿者: 不可能  (ID:gSaREv1S7h6) 投稿日時:2019年 08月 19日 22:23

    東京以外に魅力のある都市がないんだから。

  8. 【5544009】 投稿者: 地方の選択  (ID:o.cryIoNkvA) 投稿日時:2019年 08月 19日 22:37

    人口が減り、GDPも当然減っていくはずです。
    財源がない以上、地方も残すところと捨てるところの選別が必要になります。

    残すところには、相応の財源を振り向けるがそうでないところは、捨てる必要があります。上下水道電気やガス電気と言ったライフラインや治水工事も今まで通りにはできませんよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す