最終更新:

1062
Comment

【4384422】横浜国立大学は駅弁?

投稿者: 首都圏在住です。   (ID:4yN9585ZcPA) 投稿日時:2017年 01月 04日 11:57

埼玉茨城群馬山梨宇都宮は駅弁大学だと思います。
でも、横浜国立大学は、学力レベルから駅弁ではないと思います?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 70 / 133

  1. 【5838360】 投稿者: テレビ無駄  (ID:7G0DJ/Q8SwY) 投稿日時:2020年 04月 14日 13:44

    テレビ局の方、街頭インタビューもやめてもらえませんか?撒き散らしてますよね。
    休校中どう過ごしているかって、家の中に上がり込んで取材してるワイドショーもあります。
    コメンテーターとして出てる方が「子どもは保育園に預けてます。
    保育園休みになったらどうしよう」って言ってる方もいますが、あなた一人くらい出演しなくても、番組は成り立つので、どうか家で子どもを見て、保育士さんの負担を減らしてあげてください。
    それこそ不要不急の外出です!!

  2. 【5844553】 投稿者: 鉄  (ID:hVhwy.lcU1.) 投稿日時:2020年 04月 19日 01:09

    鶴見駅にも停車するようになれば京浜東北線への乗り換えも出来、もっと便利になるはず。
    ホーム拡張の目処がつけば、の話だけど。

  3. 【5844939】 投稿者: 追加で  (ID:MG4B7a4t43g) 投稿日時:2020年 04月 19日 12:00

    鉄道の恩恵が受けられ無かった羽沢地区に駅が出来たのは大きいが、羽沢横浜国大から武蔵小杉まで駅がないのも少々不便さを感じないでもない。
    スペースの問題や地下トンネルを走る関係で駅の新設は難しいだろうけど、横浜市営地下鉄と交差する岸根公園、横浜線と交差する大口付近、それから鶴見に駅があれば更に便利だなと思う。

  4. 【5844960】 投稿者: 横浜市民  (ID:VYGU8ZavuAY) 投稿日時:2020年 04月 19日 12:15

    新駅や乗り入れは流れが変わって不便になる。副都心線乗り入れも迷惑。
    横国生のために便利にする必要なんてない。市営地下鉄の急行もいらない。

  5. 【5845004】 投稿者: 相鉄  (ID:oXxMkcTpLqM) 投稿日時:2020年 04月 19日 12:46

    相鉄は神奈川の地場私鉄だからこそ良かったように思い、東京に行く必要があるのか疑問です。
    さらにJRだけでなく東急にも乗り入れると両線で同じようなところに行くケースが出てきて相鉄の体力的にも分不相応な感じがしてしまいます。

  6. 【5845025】 投稿者: でも  (ID:8kvQg9b4JBk) 投稿日時:2020年 04月 19日 12:57

    都心乗り入れは相鉄の悲願だったのですよ。

  7. 【5845037】 投稿者: どこも  (ID:HwTjK/nmgSY) 投稿日時:2020年 04月 19日 13:05

    >新駅や乗り入れは流れが変わって不便になる。副都心線乗り入れも迷惑。

    これはどこも同じですね。特急ができて止まらない駅住民は不便になったり。
    山手線も駅増えて不便。乗り入れ線も増えるとホームでぼーっとする時期が皆さん増えてますよね?

  8. 【5845123】 投稿者: 背伸びしすぎ  (ID:nJ4pqi91JGg) 投稿日時:2020年 04月 19日 14:32

    >都心乗り入れは相鉄の悲願だったのですよ。

    それはわかります。
    でも、元々相鉄線沿線に住んでいた通勤客は、どちらかというと横浜からJRで東海道、京浜東北などに向かう方が多かったのです。
    東横線方面もいなかった訳ではありませんが。

    現在乗り入れた、渋谷、新宿方面は、相鉄沿線からは遠いため、そちらに通う方は相鉄沿線に住居を持つことは多くないと言えばいいでしょうか。

    ですから、乗り入れるのであれば、本当は東京方面が理想でした。
    相鉄もそれを願って常磐線直通をJRに提案したようですが、ダイヤが空いていないという理由で断られたとか。

    今後、渋谷、新宿方面に通う通勤客が二俣川あたりに増えてくれれば別でしょうが、そうでない限り増便も期待できないように思います。

    悲願だったかもしれませんが、ちょっと背伸びしすぎたと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す