- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 首都圏在住です。 (ID:4yN9585ZcPA) 投稿日時:2017年 01月 04日 11:57
埼玉茨城群馬山梨宇都宮は駅弁大学だと思います。
でも、横浜国立大学は、学力レベルから駅弁ではないと思います?
現在のページ: 56 / 128
-
【5769213】 投稿者: 本数 (ID:5csTa0f2vE6) 投稿日時:2020年 02月 27日 00:47
尾久なんて歴史があって上野から4分で本数もあるのに全然栄えてないぞ
-
【5772230】 投稿者: 知らない駅 (ID:Mw7y5J3msg.) 投稿日時:2020年 02月 29日 00:42
横浜に44年住んでるが、そんな駅あったんだ
地図で確認すると環状2号線沿いか。
知らずに通り過ぎてた
確かにあの辺は何も無い長閑な所だね。 -
【5772232】 投稿者: それ (ID:iLfb7g1pb9A) 投稿日時:2020年 02月 29日 00:44
JRと相鉄の境界を作るために設けたような駅だから
-
【5772233】 投稿者: こどもの国線 (ID:k7bIhLOelYk) 投稿日時:2020年 02月 29日 00:46
こどもの国線の恩田駅は寺以外何もない。
-
-
【5772235】 投稿者: 利用 (ID:urfpul795lg) 投稿日時:2020年 02月 29日 00:48
朝降りる人は10人ほど、駅を出るとコンビニも何もない。
-
【5772236】 投稿者: ? (ID:uhisjqcb6ok) 投稿日時:2020年 02月 29日 00:49
無駄な事にお金使かったんだね
-
【5773622】 投稿者: 新線は (ID:LCPHJ0rku4Q) 投稿日時:2020年 02月 29日 22:11
採算取れるのかね。
-
【5773639】 投稿者: だって (ID:5Ge380axgso) 投稿日時:2020年 02月 29日 22:25
44年住んでるって言ったって、出来たばかりの駅ですよ。
まあ、寺さえもないけど。
コンビニもないし、駐輪場さえもない。(駐輪場作れ!)
確かに、西谷から武蔵小杉まで駅なく直通にしても良かったような気もしますが、横国から要望があったのでしょうかね。
現在のページ: 56 / 128
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 日東駒専、大東亜帝国... 2023/10/01 01:14
- 私文特有思考? 2023/09/30 23:34
- 医師の子供をアテにさ... 2023/09/30 21:56
- 地方国公立と首都圏私... 2023/09/30 11:56
- 国立大7校で情報系の... 2023/09/30 10:12
- 早稲田大学 医学部 医学科 2023/09/29 23:33
- 東京一工医合格者の共... 2023/09/29 16:37
- 私文推しエデュユーザ... 2023/09/29 13:46
- ◆THE世界大学ランキン... 2023/09/28 22:08
- なぜ、関関同立はMARCH... 2023/09/26 14:06
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 東京一工医合格者の共... 2023/10/01 01:59 【最新版】東京一工医合格者の共通テスト数ⅠA平均得点(2023) ...
- 日東駒専、大東亜帝国... 2023/10/01 01:23 【結論】 これから大学受験をする人は、MARCH以上、もしくは...
- 地方国立(宇都宮大学、... 2023/10/01 00:45 週間ダイヤモンドによると 「うちの生徒で宇都宮大学、群馬...
- 私文特有思考? 2023/10/01 00:35 >広島大ですが、大東亜帝国は。。併願と言うより受験する人、...
- 地方国公立と首都圏私... 2023/10/01 00:08 都内中堅公立高校の場合、都内私立(日東駒専〜大東亜帝国)か...