最終更新:

569
Comment

【4566396】公立中からじゃまともな大学行かれない

投稿者: えーと   (ID:yNaDnseo9aE) 投稿日時:2017年 05月 08日 09:18

どの公立高校の進学実績見ても、
中高一貫校の実績に比べて劣るんですよねー。
東大、医大、有名海外大。
もう公立中出身ではまともな大学行かれないですねー。
地頭が違うというかポテンシャルが違いますもん。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 68 / 72

  1. 【4593497】 投稿者: 市区町村  (ID:j5vFEdHuBYA) 投稿日時:2017年 05月 31日 11:31

    >国に対して切望するのは公立中の校舎や設備にもっとお金をかけれないか

    公立中は市区町村が運営していますから、基本的に国は関係ありません。
    地方に行って、予算が潤沢なところの市立中学校などだと、お城や宮殿みたいなところもあります。

    高校は、都道府県立が多いですが、こちらも予算が潤沢かどうかですね。
    国は地方交付税で、税収の少ないところを援助するようにしていますが、その予算が教育に回るかは、各自治体の考え一つです。

    いずれにしても、公立中、公立高の施設をよくして欲しいと国に要望するのは、制度上、無理があります。

  2. 【4594496】 投稿者: どこの学校?  (ID:qGVdj/V4G8E) 投稿日時:2017年 06月 01日 05:51

    3人?で、
    まさか偏差値50台の公立高校底辺校じゃないよね?
    大学のランクも偏差値60以上ですよねえー?笑

  3. 【4594695】 投稿者: ぴこみ  (ID:WV0pSsmstNw) 投稿日時:2017年 06月 01日 09:29

    おはようございます☺︎

    上の二つのレス、同じ方みたいですけど朝っぱらからどうしちゃったんでしょうね?
    夜、何かあったんですかね

    どうでもいいですけど、あなたが今日一日、つつがなく暮らせること陰ながら祈ってます☺︎公立と私立の子を持つ母より

  4. 【4594779】 投稿者: 私立に行ったけど  (ID:YXHMRC44shk) 投稿日時:2017年 06月 01日 10:38

    子どもの進学した中高一貫校は東大、京大、国医などに多数の進学実績がありますが
    だからといって公立は駄目だとは思いません。
    公立、私立のどちらを選ぶかは、人それぞれとしか言いようがないからです。
    低偏差値の公立高校にも社会的な存在意義はあります。
    本当にいつも思うのですが、一方的に公立を否定するような書き込みをする方は
    実は私学にも満足されていないのではないでしょうか。
    余裕がなくて必死な感じがしてしまうのですが。
    前にも言いましたが、大学へのルートはいろいろあった方が良いと思います。
    私立、公立が健全な競い合いをすることで、互いに良い影響を与え合うことになるのでないでしょうか。

  5. 【4596951】 投稿者: 内申  (ID:7iC/wfrT89E) 投稿日時:2017年 06月 03日 08:45

    時間差のレスで申し訳ないですが、5月28日の「一定数いるのでは」さんの内容が昨年高校受験した子供の経験した状況そのものでしたのでレスがしたくなりました。参考のために以下の内容でした(途中中略させて頂きます)

    >内申点については依然誤解が多いのだな、と感じます。(中略)部活、委員会>は内申点に影響しない。 テスト8割以上の得点で、評価は概ね4。しかし9割超>えでも5をとるのはなかなか難しい。評価、評定の基準は全て公開されている>る。つまり、どこを努力すれば高得点になるのかが明確。(中略)教師のご機
    >嫌とりなど必要ないです。 ただ、マイナスにならない(トラブルを起こさない
    >ように)生活すれば良いだけ。(中略)ちなみに、内申点は「高くなければな
    >らない」のではなく「高い方が良い」だけです(都立重点校の場合)。
    >どんなに内申点が高くても、当日点が足りなければ当然不合格。
    >そういう情報は塾に通っている生徒は当然知っていることなので、‘定期テスト
    >対策’なとどいう講座はとらないですね(塾も勧めない)。 定期テストも、前も
    >って全教科の出題範囲を一覧にして渡されてました。 私たちの頃よりずっと楽
    >ですよ(と、我が子には言っていた)。高い内申点が必要なのは、上位の共通問
    >題校。 問題が簡単で100点取る子もザラにいるから、内申点が低いと落ちます

    子供も実技教科でなかなか5が取れず(体育に至っては3年間オール3でした)
    換算内申が2番手校でも微妙という状況でしたが、模試の結果を踏まえて、担任の先生からは都立は自校作成校を受けるように勧められました。
    共通問題のトップ校はオール5に限りなく近くないと合格の可能性が低いので避けるのが賢明とのこと。
    結果は自校作成校の当日点で内申点をカバーする点数を稼いで合格。先日定期テストが終わったばかりですが、上位3分の1辺りには食い込んでいるようで、ギリギリでの合格でもなかったようです。
    蓋をあけると高校の同じクラスには同じ中学でオール5だった子(中学内で文武両道で有名な子でした)がいました。

    公立中学で内申が取れない=お先真っ暗 というのは一概には言えないかなという参考例です。

  6. 【4596993】 投稿者: 終了組  (ID:oLhtMjQiINE) 投稿日時:2017年 06月 03日 09:24

    一定数いるのではさん、内申さんのように良識のある
    書き込みが本当に参考になると思います。
    むやみに公立中、内申を否定する書き込みに惑わされず、
    不安を煽られず、これから中受、高受を迎える方は
    良く情報を集め冷静に判断なさってください。

  7. 【4597470】 投稿者: 教えて下さい  (ID:DunTPJldgFE) 投稿日時:2017年 06月 03日 17:25

    自校作成校って何でしょうか?すみません、地域が違うと初めて聞くワードです。

  8. 【4597819】 投稿者: ぴこみ↑  (ID:7u6y92O5XN2) 投稿日時:2017年 06月 04日 04:29

    イジワルするつもりはないんだけど、知らない人は縁がないので知る必要ないよ☺︎

    東京で知らない人は、住んでる世界が違うと思って、気にしないこと

    思うに、他人のこと気にし過ぎ
    もっと自分の子のこと考えればよいのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す