最終更新:

1500
Comment

【4589598】早慶より確実に難易度が高い大学

投稿者: へんまに   (ID:r2xUhEsoc5Y) 投稿日時:2017年 05月 28日 01:57

国私偏差値の比較ができる河合塾偏差値を参照すると
東大、京大、一橋大、医学部(底辺除く)、北大獣医学部等のみですね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4762196】 投稿者: 本当は?  (ID:YVydkALArxw) 投稿日時:2017年 11月 05日 10:09

    私立専願者がセンターといたら、なんてんくらいとれるんだろう?
    数学は?
    合計点は?

    純粋に興味深い疑問。

    高一、高二の段階で早々に私立文系コースに振り分けてる高校も多いから。受験対策のみならず、授業も受けてない人が多いんだけどな。

  2. 【4762197】 投稿者: センター  (ID:w9/lZ4VBvXQ) 投稿日時:2017年 11月 05日 10:09

    東京一工でセンターを自慢する奴なんて見たことも聞いたこともない。
    て、ことはせいぜいセンター5~6割の国立組が必死でセンター自慢してるんだろう。

  3. 【4762199】 投稿者: 本当は?  (ID:YVydkALArxw) 投稿日時:2017年 11月 05日 10:10

    私立専願組、センター5割とれるのか、純粋に知りたい。

  4. 【4762203】 投稿者: それを言ったら  (ID:gj7.uTN9BCQ) 投稿日時:2017年 11月 05日 10:11

    私大は、

    2〜3科目マークシート自慢ですよ。

  5. 【4762206】 投稿者: あきれた  (ID:Culv6oAv6lM) 投稿日時:2017年 11月 05日 10:15

    >7教科9科目ときくだけで無理と思うみたい。

    高校の定期考査では、それくらいみんな普通にこなしているんですけど。
    敢えて言うならば、非難関国立は高校の定期考査のレベルですね。だから、予備校のない地方の生徒でも授業を真面目に聴いていれば受かる。
    それに比べて、早慶は、予備校でのマニアックな対策が必要だ。
    まあ、違いはこんなところじゃないでしょうか?

  6. 【4762208】 投稿者: だって  (ID:QytAKXabA72) 投稿日時:2017年 11月 05日 10:15

    >東京一工でセンターを自慢する奴なんて見たことも聞いたこともない。
    >て、ことはせいぜいセンター5~6割の国立組が必死でセンター自慢してるんだろう。

    他に大学レベルで取り柄がないんだもん。
    それぐらい言わせてやってよ。

    でも、本当に駅弁関係者ならこんなにも自らが逆効果になること言うかな…?
    本当に頭がよくないか、やはり㊥のどちらか、か。

  7. 【4762211】 投稿者: ま  (ID:gj7.uTN9BCQ) 投稿日時:2017年 11月 05日 10:18

    >それに比べて、早慶は、予備校でのマニアックな対策が必要だ。


    クイズ対策だね。

  8. 【4762217】 投稿者: そうかな  (ID:YVydkALArxw) 投稿日時:2017年 11月 05日 10:24

    あきれたさんは知らないんでしょう。
    定期考査レベルのが負担なんですよ。
    でその定期考査の負担も軽くするために早々に私立文系コースと私立理系コースと国立受験コースに分ける。一番できる子は国立コースに行きます。

    そういう高校から、私大コースの優秀者が、早慶に受かるんです。当然国立は受けられません。授業も受けてないのですから。

    でもそのくらいの高校だと、私立でも早慶ならいいけれど、きほんは、国立進学者をいかに多く出すかで、高校の人気に影響するし、保護者受けもいいのですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す