最終更新:

1500
Comment

【4589598】早慶より確実に難易度が高い大学

投稿者: へんまに   (ID:r2xUhEsoc5Y) 投稿日時:2017年 05月 28日 01:57

国私偏差値の比較ができる河合塾偏差値を参照すると
東大、京大、一橋大、医学部(底辺除く)、北大獣医学部等のみですね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4760709】 投稿者: 非難関国立関係者の「救い」  (ID:YCrcd1apn56) 投稿日時:2017年 11月 03日 23:33

    入試システムの違いがあるからこそ、「たられば」の前提の上でのみようやく同じ土俵に立てるんであって、今度は4年後社会という正真正銘同じ土俵に立つと、惨敗する。

    なんだかなあ、そんなに意気込むならもっと頑張れよ、って感じです。

  2. 【4760718】 投稿者: ていうか  (ID:YVydkALArxw) 投稿日時:2017年 11月 03日 23:41

    難易度スレだから、難易度で早慶が非難関国立と比べ、早慶が上とは言えない、上という根拠は全くないことだけはっきりみとめればいいんだよ。比べられないなら当然だろう。


    ほんっと、早慶は、都合のいいもっていきかたしかしない。都合の悪いことは決してみとめない。

    社会に出てからのことは別の話だし、人次第。

  3. 【4760750】 投稿者: プライドの高い早慶生へ  (ID:E2HdRHRs6EE) 投稿日時:2017年 11月 04日 00:11

    早慶は、同期に東京一工が10人以上いるトップ企業に入社しない方が良い。
    50歳を超えたら、子会社に転籍。
    社員が自分1人の子会社で、全く別業種の仕事が待っている。

  4. 【4760755】 投稿者: スレは  (ID:3TMvxx6K0DE) 投稿日時:2017年 11月 04日 00:15

    >難易度スレだから、難易度で早慶が非難関国立と比べ、早慶が上とは言えない、上という根拠は全くないことだけはっきりみとめればいいんだよ。

    俺は早慶じゃないが、それははっきり認めるよ。
    でも、それは、早慶より確実に難易度が「低い」国立大学はない、という話であって、スレのお題とは違うんだよね。
    スレのお題の答えは、ない、ということになると思う。理3受かるやつでも、文系科目だめで早稲田法には受からない、みたいな話はあり得る。

  5. 【4760763】 投稿者: とことん  (ID:z50aoKqgd9.) 投稿日時:2017年 11月 04日 00:24

    屁理屈だなあ
    要は早慶はやはり非難関国立レベルがやっとなんだよ。
    このスレでは、私立専願の話が多かったけど、それでも一般受験だから、早慶の中のまともな方の話。
    実際の学力はさらに下ずれするのに。

  6. 【4760770】 投稿者: 疑問  (ID:qjDWzxDRP1.) 投稿日時:2017年 11月 04日 00:29

    >因みに私は京大法学部出身、大手企業本社勤務ですが早慶さんで自己紹介出来る方はいますか?


    本当に京大出身なのですか?

  7. 【4760779】 投稿者: 納得  (ID:5ir0bNkXwGs) 投稿日時:2017年 11月 04日 00:58

    >要は早慶はやはり非難関国立レベルがやっとなんだよ。


    東一工が難関国立というのが世間の常識ですから、その他は非難関の駅弁国立大ということですね。
    了解しました。

  8. 【4760821】 投稿者: 現実は  (ID:umFd5nazM7A) 投稿日時:2017年 11月 04日 04:31

    センター回避して私立専願。
    このパターンは多いですが、そもそも駅弁すら望めない底辺層の事です。大抵の終着点はニッコマ以下。

    早慶の場合、試験科目云々ではなく、
    そこが第一志望の実力者か東京一工組位しか実際合格出来ないのが現実。(一部の下位学部は別)
    前者の場合、逆に科目数の多い横国、千葉あたりを保険にしているケースも多い。
    これら国立の異常に高い辞退率を見れば分かります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す