最終更新:

670
Comment

【4995191】旧帝vs早慶 理系

投稿者: 半分、青い   (ID:IHZdM2Gopzo) 投稿日時:2018年 05月 16日 09:30

東大、京都大以外の旧帝と早慶理系だったら将来研究職希望どちらでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 84

  1. 【5755952】 投稿者: 理系人  (ID:g98GouOqKDI) 投稿日時:2020年 02月 18日 07:29

    理系人の思考の特徴は、

    ・研究実績重視主義 ・予算規模重視主義 ・設備重視主義 ・教員/学生数比重視主義 ・学費重視主義

    というものがある。文系は上記はあんまり気にしない。
    早慶理工は上記5つの条件が悪いので、理系人からの評価がどうしても悪くなる。

  2. 【5756025】 投稿者: ねこ  (ID:gML6J.GPByM) 投稿日時:2020年 02月 18日 08:33

    >早慶理工は上記5つの条件が悪いので、理系人からの評価がどうしても悪くなる。

    結婚相手のスペックばっかりチェックする無能女の婿選びみたいで笑った!
    見かけ上のスペックさえ整っていれば、没落していく田舎の旧家でも嫁いでいくという発想ですね(笑)

  3. 【5756116】 投稿者: 受験と就職  (ID:bpV0Z334bgY) 投稿日時:2020年 02月 18日 09:38

    大学受験(科目数とか含まない理系科目の難易度)
    東大>京大(>東工大)>早稲田>阪大>慶應>名大>東北大>九大>北大
    他大学で上記より難関だといっても、以下の研究での差は否めない。

    研究
    指定国立大学法人(東大、京大、東北大、(東工大、)名大、阪大)>九大>北大>早稲田>慶應
    他大学は大学の研究力ではなく、教授をはじめとする研究室や学科に優秀な方がいる、又はかつての名物教授が率いていたレベルが脈々とバトンが渡されている。

    就職
    旧帝、東工大、早慶は遜色なし(大学での研究を考えると早慶がお得感、でも大学受験では難関だから妥当かな)
    差があるとすれば、個人の資質でしかない。
    上記以外は大学名より個人の資質と意欲。

    研究職
    上記の研究と在籍していた研究室の専門性による。大学名で優劣があるというよりは個人の資質と適性による。

  4. 【5756141】 投稿者: 理系は国公立辞退がほとんどいない  (ID:36BGH/ycjuk) 投稿日時:2020年 02月 18日 09:55

    息子が慶應も合格しましたが、なんの躊躇もなく筑波に行きました。私大に行くというのが理解出来なくて、国公立大学に不合格だったときにようやく考えるものだと思うんですが。

    実際、息子の母校の進路資料でも、国公立の辞退率はほぼゼロに対し、早慶は基本的に合格水増しと言われても仕方ないほど、合格者と進学者の数が違いすぎました。10分の1ぐらい。

    息子の友人の中には、早稲田に合格して、東京農工大学というケースもありました。
    例外だったケースとしては、埼玉大学に出願したものの、ひょんなことから早稲田に合格したので、早稲田大学に進学されたケースがありました。理系で国公立大学を辞退する珍しいケースでした。
    文系は首都大学東京を辞退して早慶というケースは少しありますね。

    そういう意味では、国公立と私立を並べての価値序列を行う理由がさっぱり分かりません。

  5. 【5756149】 投稿者: 参考  (ID:revmuJA8twU) 投稿日時:2020年 02月 18日 10:01

    QS 世界大学ランキング2019 分野別
    https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2019

    Arts and Humanities 芸術・人文学
    12東京 35京都 48早稲田 101慶應 155大阪 214東北 225九州 230上智 264北海道 289名古屋 352立命館 353同志社 353東工 369一橋 379神戸
    401-450筑波 451-500ICU

    Engineering and Technology 工学
    13東京 24東工 30京都 61大阪 68東北 104九州 106北海道 120早稲田 128名古屋 147慶應 285神戸 285筑波 349広島 365理科
    451-500横国

    Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
    29東京 50京都 84大阪 152東北 156名古屋 162九州 168慶應 171北海道 184医歯 319筑波 347神戸 351広島 371東工 397千葉
    401-450金沢/岡山 451-500熊本/長崎/新潟/東海/早稲田/横市

    Natural Sciences 自然科学
    9東京 16京都 29東工 46東北 51大阪 59名古屋 119九州 128北海道 157早稲田 169筑波 222広島 289慶應 314神戸 342理科
    401-450首都 451-500千葉/岡山

    Social Sciences and Management 社会科学・経営学
    15東京 42京都 66早稲田 74一橋 82慶應 127大阪 202東北 206北海道 223東工 231名古屋 241神戸 245九州 384筑波 400立命館
    451-500広島/上智

  6. 【5756156】 投稿者: マジレス  (ID:vL2npDHpd6w) 投稿日時:2020年 02月 18日 10:07

    >息子が慶應も合格しましたが、なんの躊躇もなく筑波に行きました。私大に行くというのが理解出来なくて、国公立大学に不合格だったときにようやく考えるものだと思うんですが。



    国立は安いから
    筑波を選ぶ理由はそれだけ。
    世界ランキングにある通り、慶應>筑波

  7. 【5756169】 投稿者: バラード  (ID:ihY3R7emXGA) 投稿日時:2020年 02月 18日 10:14

    国立理系辞退者はほとんどいないとのことですが、ほとんどというのをどの程度と見るかですね。

    横国などは理工学部だけで昨年120人ほど辞退があり、農工大も同程度。
    千葉大も理学部、工学部合わせると同じくらいの辞退も。医学部は数人。

    もしかしたら多くは早慶に進学している可能性も高いのかなと思います。

  8. 【5756184】 投稿者: 国立受験生の本音  (ID:JPLfTgEH4Fc) 投稿日時:2020年 02月 18日 10:29

    国立受ける時点で国立が第一希望なのは当たり前。
    筑波ごときしか受からないなら国立受験をやめて早慶に絞った方が賢い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す