最終更新:

1913
Comment

【5196809】東大と一橋の大きな差から見る早慶併願成功率

投稿者: 真面目な受験生   (ID:8D4jclkV5JA) 投稿日時:2018年 11月 20日 22:31

この分析どうですか?最近もこんな感じでしょうか?

一橋と東大のレベル差がセンター試験の得点率である程度わかる。
無論、実際の合否は2次試験の方が影響は大きいが、文一の合格者のセンター試験平均点が文二や文三よりも高いことから確実に相関関係はある。
一橋大学合格者のセンター試験平均得点率は代ゼミの合否分布表より
2013年 商学部84.1%、 経済学部82.6%、 法学部84.2%、 社会学部86.8%
一方、東大の第1段階選抜合格者(センター試験)のセンター試験平均得点率は河合塾の東大塾データより
2013年 文二84.7%、 文三85.2% (文一は2013年は足切りなし)
すなわち、東大の受験生の平均は2次試験を受ける時点で、一橋の平均的な合格者とレベルが変わらないということがわかる。
で、2次試験の競争率は約3倍だから、2/3は落ちる。一橋の平均的な合格者と同等な東大受験生はほぼ全滅し、浪人するか早慶に行くしかなくなるということ。
ちなみに東大の最終合格者のセンター試験平均得点率は以下のとおり(代ゼミの合否分布表より)。
2013年 文一90.3%、 文二89.3%、 文三88.3%
センター試験の得点率と学力は正しく相関関係があることがわかる。

→これより東大不合格者のレベルはかなり高いと言える
→結局、理系を含めれば東大不合格者6000人のうち、一橋・東工大相当かそれ以上の学力の3000人ぐらいが早慶上位学部に流れる(浪人に流れる分も前の年に浪人になった受験者はさすがに2回目は諦めるだろうからプラマイゼロになるし)。

→一橋合格者にとってもそうだが、不合格者にとっては早慶はかなり難しいという状況が起きる(東工大については他スレにあるように東工大不合格レベルは早慶理工は無理)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6885496】 投稿者: まあ  (ID:ph291T8zb46) 投稿日時:2022年 08月 10日 08:00

    【加速度的没落】北大≒早慶

    半年で受かるなら、公務員のように、早慶は出来の良い中学生にも飛び級で入学を認めればいいのに!(笑)

    「夏休みから半年で早慶に合格する勉強法【戦略編】」
    https://www.youtube.com/watch?v=OwVlVwh-XKU

  2. 【6885510】 投稿者: 進学校なら当然なのに  (ID:l9e5NJdUVM.) 投稿日時:2022年 08月 10日 08:13

    なんでマウント??

    「早慶になるなら…」というのは自分自身の納得感と向き合って出した結論だよ。進学校に通うものならこういう葛藤や決断は理解できるでしょ。
    わからないのは出身校が進学校じゃないからだ。

    誰かさんみたいに他人が早慶を受けたり、通ったりすることについてイチャモンをつけるものではないよ。
    (早慶はそれをするからから返り討ちに遭っていろんなことを言われている)

  3. 【6885519】 投稿者: 一橋大学の凋落  (ID:OvodNymKBwQ) 投稿日時:2022年 08月 10日 08:20

    親の意向でお子さん可哀想ですね。
    東京大学受験すら親の意向で決められるなんて、本当に可哀想。
    一生後悔するし、チャレンジすらさせて貰えなかったんですね。
    まあ、お子さんも納得したという事は元々、夏の東大実戦模試で全社DE判定ならお子さんも納得したでしょうし、東大には【箸にも棒にもかからない】ということですから一橋大学受験が無難でしょう。

    東大合格は冠模試夏C判定で30%で秋冠模試Aでも50%くらいですから。順位が50番以内ならほぼ合格者ですけど100番前後では50%くらいの確率です。
    本番で数学を失敗するとかありますから。

    大学進学は本来、子供の好きなようにさせるべきですよね。親が決めることじゃないと思います。

  4. 【6885522】 投稿者: いや  (ID:eX5l7WUGmNA) 投稿日時:2022年 08月 10日 08:23

    一橋は早慶の一般入試組を下にみることができる者はいると思うが、内部進学とかをバカにできるレベルではないと思うが。

    一橋合格者メインはほとんどが中高受験では早慶附属には合格できないレベルの高校出身なんだから。

    一流かと言われれば個人的には一橋も早慶も一流ではないのでは?

    社会科学系領域でのQSランキングでも東大、京大より下のランク。早慶同等か若干下のランキング。早慶が一流でないのに一橋は一流ということはない。

    日本では受験難易度は高い社会科学系単科大学という立ち位置。

    社会科学系大学としてはいい大学だと思う。

    一橋はもともと福澤諭吉に協力得て設立した私塾なんだから少なくとも慶応にマウント取ったらダメでしょう。

    その旦那さんは私立はダメとか言っているのはそういう一橋の設立経緯とかを知らないだけ。

  5. 【6885524】 投稿者: ヨコです  (ID:tNT4pGgTI1Q) 投稿日時:2022年 08月 10日 08:24

    併願せずに一橋のみですか?
    受からなかったら浪人していたという事ですか?

  6. 【6885529】 投稿者: 意味のない  (ID:ph291T8zb46) 投稿日時:2022年 08月 10日 08:28

    意味のない早慶付属校に6年間も重課金しなかっただけだよ。

    一生残る数弱タトゥを、中学生の時からつける必要ないしね(笑)

    【加速度的没落】北大≒早慶

    「まさか、偏差値43の底辺高校出身の僕が早稲田に合格するなんて...」
    https://www.youtube.com/watch?v=Pvh6IQzZEG4

  7. 【6885532】 投稿者: 一橋大学の凋落  (ID:OvodNymKBwQ) 投稿日時:2022年 08月 10日 08:29

    逆に一橋大学になるくらいなら
    という受験生が進学校には多いですよ。
    あんな奴ら(低順位)とは嫌だとね。

    だって東大文系10人スタンダードに合格者を出す進学校だと成績上位約20~30人は東大を受験しますから。

    成績順位が5位あたりでも東京大学にはポロポロ落ちます。成績5位の子が31位以下と同じ一橋大学を受験したいと思いますか?
    しかも31位以下50番の学力ならほぼ全員が一橋大学合格者となります。

    実態を知らないのはあなたです。

  8. 【6885539】 投稿者: 何故  (ID:nKhTzvv2Vw6) 投稿日時:2022年 08月 10日 08:37

    そうなんです。学校の先生にも私大は受ける様にと言われましたが受かると気持ちが緩むしと本人も頑なに受けませんでした。子は早慶は学校で自分より模試で成績の悪い人が推薦で受かっているので嫌だと言いました。子の周りも同じ事を話していたそうです。
    主人は早慶は下から入ってこそ意味のある大学で普通のサラリーマンの子が入る大学じゃないと常に話していました。本人も私達も二流以下ですので、もちろん一橋を一流とか考えた事もなく、東大も考えた事もなく、ただこちらで罵られてるのが何故なのかと思っただけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す