最終更新:

437
Comment

【5482896】理系の学歴フィルター事情

投稿者: 就活控えてる系学生   (ID:N6ldg8k2MXc) 投稿日時:2019年 06月 23日 22:42

学歴フィルターは文系だけだということを聞くこともありますが、実際のところ理系の場合はどうなんでしょうか?

早慶以上でないとダメ、理科大ならセーフ、四工大ならセーフ…など色々あるとは思いますが、世間一般的にはどこがボーダーだと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 45 / 55

  1. 【6030714】 投稿者: 大学院進学率  (ID:EgQIgpDksBk) 投稿日時:2020年 09月 25日 15:09

    色々見てて面白いことに気づいたのですが、よくマーチと同レベルと言われる関西私大ですが、立命館の電電は5割が大学院に進学しているのですね。

    立命館の理工学部は「可能性を広げるために大学院進学を」というページを作って「ぜひ大学院に進学を」と勧めていて、わかってるなという感じ(京大はじめ関西国公立から流れてる先生が多そうだけど)

    同志社は理工学部全体の数字しか見つかりませんでしたが、やはり5割大学院進学との事でした。
    関西大の電電は35%。関学は学部再編中で不明。

  2. 【6030737】 投稿者: 西行法師  (ID:HAQP5M8.nug) 投稿日時:2020年 09月 25日 15:25

    >立命館の理工学部は「可能性を広げるために大学院進学を」というページを作って「ぜひ大学院に進学を」と勧めていて、わかってるなという感じ(京大はじめ関西国公立から流れてる先生が多そうだけど)   

    「わかってな」というより院生を確保しないとね。授業料も入ってこない。

     

  3. 【6032584】 投稿者: 大学院進学率  (ID:EgQIgpDksBk) 投稿日時:2020年 09月 27日 08:57

    関西で国公立がたくさんあるから他大の院に進学する人も多そうですが。

    ともかく、エレクトロニクスは修士卒が普通になってる中で、大学院進学率が3割を切るような大学は、どういう就職戦略を描いているのか逆に不思議に思います。

  4. 【6096208】 投稿者: 今日の読売オンライン  (ID:28p/tlfGRRo) 投稿日時:2020年 11月 20日 07:59

    トヨタ、技術系新卒の大学推薦全廃…競争力強化へ人材多様化

    今後、採用の増える大学、減る大学はどこだろう?
    いろいろと興味深い話題です。

  5. 【6096227】 投稿者: わかっているからかも  (ID:rFY9Ms/XrTI) 投稿日時:2020年 11月 20日 08:18

    >「わかってな」というより院生を確保しないとね。授業料も入ってこない。

    私大に大学院は留学生が多いです。
    コロナで留学生が来れないと大変という書き込みを見たような。

  6. 【6096246】 投稿者: TOYOTA  (ID:qopxEc2e1gc) 投稿日時:2020年 11月 20日 08:37

    トヨタ自動車が関連会社と共同出資で設立した自動運転のソフトウェア開発会社TRI-ADの拠点は愛知県ではなく、東京日本橋。
    これも、世界のトップ人材を獲得する為の戦略の一つ。

    トヨタは他にも、一律の定期昇給廃止を決定するなど、競争力強化に向け、大改革を始めたもよう。

  7. 【6096283】 投稿者: 競争社会  (ID:JEbb.MKz6Fg) 投稿日時:2020年 11月 20日 09:14

    車に限らず、すべての業界が今後益々世界との競争が激化。
    まだ国内の縁故だの、特定の大学等にこだわっている会社があれば、
    国際社会から競争力低下で簡単に自然淘汰される。

    受験生も、理系の自身の武器となる「真の実力」を付けてくれる大学はどこか。
    多少困難でも、貴重な自分への投資となるので見極め、積極的に受験していこう。

  8. 【6096304】 投稿者: 富士市  (ID:VIG1ZvDWV.o) 投稿日時:2020年 11月 20日 09:40

    今、トヨタが力を入れているのは、富士市のスマートシティですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す