最終更新:

338
Comment

【5484846】大学受験の先の国家公務員採用総合職試験。目指すべきですか?

投稿者: 勉強の虫   (ID:nG7yOIywn86) 投稿日時:2019年 06月 25日 19:01

2017年度国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」372人
2位「京都大学」182人
3位「早稲田大学」123人
4位「大阪大学」83人
5位「北海道大学」82人
6位「慶應義塾大学」79人
7位「東北大学」72人
8位「九州大学」67人
9位「中央大学」51人
10位「一橋大学」49人

2018年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」329人
2位「京都大学」151人
3位「早稲田大学」111人
4位「東北大学」82人
4位「慶應義塾大学」82人
5位「北海道大学」67人
6位「大阪大学」55人
7位「中央大学」50人
8位「神戸大学」48人
9位「岡山大学」45人
10位「東京理科大学」43人

2019年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」307人
2位「京都大学」126人
3位「早稲田大学」97人
4位「北海道大学」81人
5位「東北大学」「慶應義塾大学」各75人
7位「九州大学」66人
8位「中央大学」59人
9位「大阪大学」58人
10位「岡山大学」55人

東大京大の毎年の激減ぶりは変わらずですが今年は早稲田、慶應も減らしてます。官僚の中心は、上位10位にはまだはいってないマーチと旧帝一工以外の国立大や女性率が増加してきており、まさに群雄割拠、多様化の時代になってきております。

そんな多様化されてきている国家公務員採用総合職試験について大いに語りましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 43

  1. 【5485703】 投稿者: 霞ヶ関  (ID:FnCIoRoeEIo) 投稿日時:2019年 06月 26日 12:50

    何とか言う内閣の時代に官僚の“東大減量作戦”があったからね。事務系で20~30人採用で東大が10数人、あと旧帝一+早慶で人数合わせだかんね。「牙城」まで行かないが“東大にあらずんば…”には違いない。確か警察庁は大半が東大でないの。事務次官もやっぱり東大出が今後も幅を効かすんじゃないの。官庁・民間を押さえるならやっぱり日本一の東大だよ。

  2. 【5485954】 投稿者: さあ議論しようか  (ID:taIh0XD0796) 投稿日時:2019年 06月 26日 17:14

    >民間を押さえるなら東大

    ここは間違い
    民間は慶應をはじめとする大学に抑えられてる
    てか東大はまったくだ

  3. 【5485992】 投稿者: 苦笑  (ID:TwoK2sRbwN.) 投稿日時:2019年 06月 26日 17:48

    早慶信者の好きな上場企業の社長数や役員数かよ w w
    三菱やトヨタ、ユニクロくらいで…
    梯子外されたら周りは東大ばかりだな。

  4. 【5486010】 投稿者: 彼らはどこへ  (ID:.lp4z0Ssm.Q) 投稿日時:2019年 06月 26日 18:05

    本当ね。私の周りにも東大卒いるけど役員にはなれないはね。。。

  5. 【5486043】 投稿者: 苦笑  (ID:TwoK2sRbwN.) 投稿日時:2019年 06月 26日 18:38

    当たり前だろう。東大卒だけで役員なれたら苦労はしない w
    他の大学ならなれるのかな?
    いったい何処の会社かな?
    的外れな内容です。はい!退場。

  6. 【5486050】 投稿者: 大きな変化  (ID:Gl321QVQ/SI) 投稿日時:2019年 06月 26日 18:40

    東大生は、外資、ITベンチャー、起業などに大きくシフトしています。
    外資と言うと、金融やコンサルをイメージする人が多いようですが、GAFA等IT系も少なくありません。
    特徴的なのは、理系は院卒が常識と言われる中、学部卒で就職したり起業したりしている東大生が決して少なくないことです(研究科によりますが)。

    さすがに官僚は、ブラックなだけで将来性も魅力もない職種になってしまったようです。
    今は、一部の使命感が強い学生が行くだけだと思いますが、その彼らにしても入賞して現実を知ると、外資などに転職してしまうケースもあります。

    東大卒が大量に官僚になって国を支えていた時代は、もう過去のものになるでしょう。
    そうなったとき、国がどうなるのか心配であると同時に、官僚の一定数を減らしてAIに置き換えてもいいのだろうな、と思うところもあります。
    例えば、頭の悪い政治家たちが答弁するための資料を、今は官僚たちが徹夜をして作っていますが、AI化すれば、答弁資料など自動的に作成できるようになりますから。

  7. 【5486056】 投稿者: 大きな変化  (ID:Gl321QVQ/SI) 投稿日時:2019年 06月 26日 18:46

    すみません。

    その彼らにしても入賞して現実を知ると、外資などに転職してしまうケースもあります。
         ↓
    その彼らにしても入省して現実を知ると、外資などに転職してしまうケースもあります。

    の誤りでした。

  8. 【5486292】 投稿者: ITベンチャー  (ID:t7JatRV3sec) 投稿日時:2019年 06月 26日 21:52

    ITベンチャーって言いますがどういう会社のことでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す