最終更新:

288
Comment

【5857566】「9月入学は大きな選択肢」

投稿者: YZK   (ID:0QI06igYn4I) 投稿日時:2020年 04月 28日 19:52

賛否はあるけれど、ぜひ、文科省を動かして欲しい。

知事「9月入学は大きな選択肢」
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20200428/4000007512.html

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う学校の休校の長期化を受けて、全国の知事などからは、入学時期などを海外に多く見られる9月に変更することを検討すべきだという声が出ています。
 これについて、湯崎知事は28日の記者会見で「広島県でも休校期間を5月末まで延長したが、場合によっては1学期丸ごとになることもあるかもしれない。そのままで進学するのが適切かどうか、きちんと議論しなければならない」と述べました。
 そのうえで湯崎知事は「そうした意味で、『9月入学』というのは大きな選択肢ではないか。これを機に国際的な9月にあわせていくのも1つの考え方で、検討するに値する」と述べました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 30 / 37

  1. 【5865831】 投稿者: いいね  (ID:q2kOtBZcYNI) 投稿日時:2020年 05月 04日 15:25

    いいんじゃない。
    本質的な議論(ID:2RXEER3QKY6)さんのように、有事であっても子どもの権利を守ることを何よりも優先したい人は、半年分の費用負担もいとわずしてくれそうだし。
    オンライン授業で満額取るなとか、大学生へ生活費支援しろとかいう意見ばかりの中、子どもの権利を守るための出費はウエルカムな意見、いいと思うわ。
    がんばってほしい。

  2. 【5865895】 投稿者: 本質的な議論  (ID:2RXEER3QKY6) 投稿日時:2020年 05月 04日 16:15

    >つまり、これだけ大きな変更を強いるにめ関わらず、9月開始なら子供達にに望ましい案であるから、児童生徒をはじめ何人足りとも負担に感じる者などいるはずがない、と仰っているという理解で宜しいでしょうか?

    どんな制度変更も、移行時に実務者の負担を強いるのは当たり前なので、負担の観点で検討するのは「子ども」と「家庭」に限定するべきでしょう。特に、このedu掲示板においては。

    繰り返しますが、このまま3月の学年末を延長せず、帳尻合わせのために授業を詰め込めば、子どもに多大な負担を強いることになります。この掲示板には9月入学の「デメリット」もいろいろ書かれていますが、「詰め込みによる負担」の回避と「教育を受ける権利」の保障という要素を上回る事情は、今のところ見当たらないのが私の印象です。

    ただし、「5カ月分の学費」については何らかの対処が必要です。国が所得制限付きで経済支援を行うべきだと思いますが、学校にも相応の負担を求めるべきだと個人的には考えます。

    ここで注意して欲しいのは、「財源」や「実務」を理由に9月入学を否定したら、順番が逆ということです。まずは、「あるべき論」に基づいて導入の是非を決め、そのうえで財源を検討する。その結果、導入を見送らざるを得なかったとしても、「理想は9月入学」という結論を一度出しておけば、いつか解決策が見つかったとき、速やかな移行ができるからです。

  3. 【5865908】 投稿者: ・  (ID:D0anlDa.6m2) 投稿日時:2020年 05月 04日 16:27

    ∇氏、かなり劣勢
    立て直せるか期待

  4. 【5865984】 投稿者: ある程度の負担は仕方がない  (ID:D7EJzZcfPig) 投稿日時:2020年 05月 04日 17:15

    教育を受ける権利は担保されないといけないが、休みを削って詰め込むこととは別問題では。子供に負担をかけさせるのが嫌ならば、各家庭の判断で休ませればいいだけでは。負担になるかどうかはそれぞれの子供次第なので、一家庭の価値観を持ち込むのはよくない。

  5. 【5866005】 投稿者: ならば…  (ID:iHGXRvue7V2) 投稿日時:2020年 05月 04日 17:31

    夏休み中の授業は、「欠席しても欠席扱いとしない」という教育委員会の方針が出されないといけませんね。

  6. 【5866019】 投稿者: ∇  (ID:OGEXOHs5ooY) 投稿日時:2020年 05月 04日 17:47

    9月開始の場合、何がどう変わるというところが全く分かりませんし、そもそもなぜ9月であるべきなのかも説明が無いまま、9月開始こそ子どもに望ましいの一点張りではお話にならないですよね。

    また、こんなスレ主も仕切らないスレで、このスレのあり方を振りかざすのも我田引水的で、私がお付き合いする必要を感じません。

  7. 【5866039】 投稿者: ・  (ID:wgk02d4Kecc) 投稿日時:2020年 05月 04日 18:01

    あらら
    最後は論点ずらして敗北宣言ですか
    残念

  8. 【5866050】 投稿者: 個人的意見  (ID:FJiuIoiXxus) 投稿日時:2020年 05月 04日 18:09

    自分は大学だけ9月入学にすればよいと思う。
    半年あれば短期留学も出来るし、奨学金を申請しなければいけない人間ならその期間に存分に稼いでおけばよい。

    若者が「何をしてもいい半年間」を与えられれば、その後の人生に役立てられる経験を積めると思う。
    もし何をしてよいか分からない場合でも、長い目で見ればその期間は無駄にはならないと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す