最終更新:

1037
Comment

【6057621】慶應理工 VS 東工大

投稿者: わからない   (ID:b9/Xf0SJOzs) 投稿日時:2020年 10月 17日 13:15

東大落ちが慶應理工に半分、京大落ちが慶應理工に3割引っかかる。これがメインの進学層?
難易度的に東工大落ちでは慶應理工にほとんど受からない?
慶應理工に東工大落ちは併願率の割に少ない?

[2001駿台入学者偏差値] 週刊朝日2001.8.17・24
慶応理工62.5 東京工大Ⅰ類60.9 東北大理60.0
※数学・物理・化学・英語の4科目偏差値

2020年駿台・ベネッセ集計データ
東大理一× 慶應理工○ 231名 平均偏差値
英数物化75.0
京大工× 慶應理工○ 33名平均偏差値
英数物化73.5

東工大工× 慶應理工○ 30名 平均偏差値
英数物化70.4
東工大工○ 慶應理工○ 30名 平均偏差値
英数物化72.4←東大落ち慶應理工や京大落ち慶應理工より少し低い
東工大工○ 慶應理工× 23名 平均偏差値
英数物化67.9


慶應理工 偏差値65.0(4科目)
東工大  偏差値65.0(4科目)
でセンター配点がないので難易度は東工大と慶應理工は変わらない?


就職だと慶應?
学費だと東工大?
それぞれの得意な研究は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 130

  1. 【6426948】 投稿者: 難易度  (ID:duzq9gSjof2) 投稿日時:2021年 07月 27日 14:29

    共通テストがあるから違うってことですよね。
    言葉足らずで申し訳ありません。

    東工大の場合、共通テストの点数は加算されず、足切りの点数もかなり低いので、余程基礎学力が不足しない限り、切られることはありません。勝負は2次のみ、2次の科目はほぼ同じです。学科によって違うところもあるかもしれませんが。

  2. 【6426964】 投稿者: ?  (ID:DlXS/QNfOBs) 投稿日時:2021年 07月 27日 14:44

    予備校に早慶理工コースがある以上、同じではないでしょう。

  3. 【6426978】 投稿者: 関西人  (ID:Ms3erLPB.i6) 投稿日時:2021年 07月 27日 15:06

    ロンダリングと言われることですが、大学院の定員がそれなりに大きいせいで、内部進学者だけでは埋まらないせいか、外部から内部進学者に基礎学力の面で劣る人が入って来ることを愚痴ってのものだと思います。流石に研究テーマや専門分野の知識に問題があるならば大学院入学は無理でしょうけれど。

  4. 【6426999】 投稿者: 同じじゃないよ  (ID:DHJ7qf/gRyU) 投稿日時:2021年 07月 27日 15:29

    東工大の今春の足切りは得点じゃなく倍率だったから、さすがに国語と社会をノー勉で共通テストを受ける人はいないと思うよ。

  5. 【6427032】 投稿者: 関西人  (ID:Ms3erLPB.i6) 投稿日時:2021年 07月 27日 16:16

    東工大は教養を重視していて、論文を書かないといけないから大変だろうね。特に高校で現代文の200字要約とかをサボっていたような類の人にとっては。基礎学力は大学以降に取り戻そうと思っても中々難しい。

  6. 【6427314】 投稿者: 数学  (ID:ehzdlNF4BaU) 投稿日時:2021年 07月 27日 20:58

    東工大の数学は難易度の緩急が激しい。

  7. 【6427824】 投稿者: 難易度  (ID:duzq9gSjof2) 投稿日時:2021年 07月 28日 12:43

    外部から基礎学力が劣っている人が入ってくるからロンダリング狙い?ズルぞいということですか。院試で合格したのだから問題無さそうですが、そこは排他的なのですね。

    慶應と東工大、受験科目も難易度も同じじゃないとのこと、ご指摘の書き込みだけでは、どこがどう違うのかわかりませんが、そうなのですね。

    私が同じと思う根拠は、身近には両方合格か両方不合格ばかり、当方は予備校の早慶理工コースというのは利用していないので何が違うのかわかりませんが、東工大二次対策ばかりして、早慶対策、共通テストはほとんどやっていなかったけど、両方合格したからです。そしてどこも余裕で合格ではなかったので。

    そして入学後、東大残念で慶應理工に進学した友は理系の講義の緩さ、内部生の学力の無さを嘆いており、東工大生の方は激ムズの数学、物理に衝撃を受けています。当方は国語と社会が点数とれず東大をあきらめ東工大を選んだタイプなので、英数物化はそれほどできないわけでもないはずだったのですが。

    慶應と東工大、進学後は大きく違うことは確かのようです。

  8. 【6428254】 投稿者: リアル  (ID:ACMA1MIwwrM) 投稿日時:2021年 07月 28日 21:14

    >私が同じと思う根拠は、身近には両方合格か両方不合格ばかり、当方は予備校の早慶理工コースというのは利用していないので何が違うのかわかりませんが、東工大二次対策ばかりして、早慶対策、共通テストはほとんどやっていなかったけど、両方合格したからです。

    現実的に合格できるかどうかの観点ならばおっしゃるとおりです。
    ただ早慶の場合合格者=進学者ではないという点が違うところ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す