最終更新:

551
Comment

【6182289】「旧帝」という括りは無実化してないでしょうか?

投稿者: 21世紀   (ID:pWHKVmGLfXY) 投稿日時:2021年 01月 30日 02:33

難易度も違いがありますし、就職先もバラバラですし。
どういう成り立ちでこの言葉ができたのでしょうか?
いまだに「旧帝」と塾やメディアまた一部の方が使用する場合があるのはわかりやすいからでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 42 / 69

  1. 【6536471】 投稿者: 旧帝大  (ID:kWYRHGgEgI.) 投稿日時:2021年 10月 31日 16:19

    旧帝大のカテゴリーは不変。
    あとはそれを大学受験マーケット関係者がそれを指標として使うかどうかの問題。

    受験大学のローカル化が進む中、首都圏の高校は東京一工国医を指標としてみれば良いだけでは?
    一方で、地元の進学校では東大京大にチャレンジできる層でも地元旧帝大に行く人もいる。各地区の進学実績では、地元旧帝大を指標として抜かすことは出来ない。
    となると、全国高校を比較するなら、旧帝大等が指標となるのはやむを得ない気もする。

  2. 【6536539】 投稿者: 地方の学生の状況を考えていない  (ID:8d5w6DXbR1M) 投稿日時:2021年 10月 31日 17:07

    そもそも賢ければ東大京大に行くという発想が間違っている。東大京大に行けるけど近いからとかやりたい事があるからという理由で地帝、駅弁に行く人なんて普通にいる。化け物クラスは旧帝一工早慶だけなく駅弁レベルでもいるから入試難易度だけで判断しない方がいいよ。

  3. 【6536607】 投稿者: 地方大学  (ID:h35O81QcWSU) 投稿日時:2021年 10月 31日 18:03

    旧帝の括りは古すぎる。
    北海道、九州はもう終わっている。子供の高校でも、積極的に選ぶ生徒は殆どいない。せめて、東北名古屋以上でないと、旧帝を名乗るべきでは無い。
    縁辺の旧帝に行くくらいなら、まだ埼玉や静岡など大都市圏内、または大都市圏に近い大学がいい。

  4. 【6536611】 投稿者: 私大文系専願者  (ID:9VqZOv/FaQs) 投稿日時:2021年 10月 31日 18:05

    また、支離滅裂。

  5. 【6536613】 投稿者: 旧帝大  (ID:kWYRHGgEgI.) 投稿日時:2021年 10月 31日 18:06

    全く同感。
    地方では早慶等目指すならば旧帝大を目指せと言われてしまうし、東工大や一橋も首都圏ならではの認知度。
    更に言えば、地元就職等の事情もあり、首都圏の大学生とは就職への考え方も違う場合もある。人が羨むようなマスコミ、大手銀行に複数内定もらったのに、親御さんのどうしてもの希望で泣く泣く地元に帰った学生もいた。

  6. 【6536620】 投稿者: 褌養成所  (ID:LAg0xiZXzQI) 投稿日時:2021年 10月 31日 18:11

    ここの早慶関係者みたいな人間のどこに憧れる要素がある?

  7. 【6536696】 投稿者: 地方大学  (ID:h35O81QcWSU) 投稿日時:2021年 10月 31日 19:19

    いえいえ、うちは今年大学を受ける子がいるから、ここの皆さんよりは勉強してますよ。支那滅裂など、失礼な。
    本当は早慶に行かせたいのだけど成績が悪く、地帝、しかもA判定が出てるのは下の方の地帝しかなく、気が狂いそうです。

  8. 【6536753】 投稿者: 出題  (ID:xglAhhic8ic) 投稿日時:2021年 10月 31日 20:24

    秘策をお教えしましょうか?

    つきましては、お子さんは二次を何の教科で受験されますか?

    まず、一問解いていただきましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す