最終更新:

551
Comment

【6182289】「旧帝」という括りは無実化してないでしょうか?

投稿者: 21世紀   (ID:pWHKVmGLfXY) 投稿日時:2021年 01月 30日 02:33

難易度も違いがありますし、就職先もバラバラですし。
どういう成り立ちでこの言葉ができたのでしょうか?
いまだに「旧帝」と塾やメディアまた一部の方が使用する場合があるのはわかりやすいからでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 69

  1. 【6187285】 投稿者: 通りすがり(あるいは私の幻想)  (ID:wfDcl3ChPK.) 投稿日時:2021年 02月 02日 07:59

    昨日の通りすがりです。
    併願校リストからもわかるとおり、早慶を滑り止めにできる受験生はほんの一部ですよね。旧帝がどこであれ、早慶を併願しても、その層も適正、チャレンジ、記念受験といろいろだと思います。

    私の子供も今月いわゆる旧帝と早慶一校を受けますが、現役•浪人可としているので、実質国立一本の受験です。早慶にはびっくりするぐらい興味がありません。近いところに胸を借りに行くといった感じです。国立受験準備のおつりで早慶を受ける層もあると思いますが、夢のようなお話です。難しいですよね、早慶。それでもなぜか旧帝を目指すのは、高校の性格に影響されたためだと思っています。東京一工には届かない→旧帝を目指す、です。合格すれば家を出ますので、これも運命と諦めて応援しています(笑)

    早慶を目指す方は、同じく旧帝にはさほど興味はないのでは。某塾のキャッチコピーではありませんが、自分の第一希望に行ければいいわけで。それが世間的にどういう意味を持つのか、あまり関心を持たずに済む人生を歩んでほしいと思っています。東大に行ければね、序列とは無縁というか無双になるので一番いいんですが‥なかなかね(笑)

  2. 【6187389】 投稿者: 無試験  (ID:uyIfyG65RjY) 投稿日時:2021年 02月 02日 09:19

    早慶私大は、今気もその大半が附属、推薦、A o、、
    無試験で進学するところ。

  3. 【6187391】 投稿者: 無試験  (ID:uyIfyG65RjY) 投稿日時:2021年 02月 02日 09:21

    今気✖︎→今後○

  4. 【6187485】 投稿者: だから?  (ID:mse/xM3YjS.) 投稿日時:2021年 02月 02日 10:10

    どうせ受からないくせに偉そうだね。都立高校板でも「早慶蹴り亅「早慶滑り止め」とか勘違いする奴がいて、みんなに馬鹿にされてたよ。なんでチャレンジ校だって認めないのかな。

    公立の連中は早慶が羨ましくて仕方がないんだろうね。実際、親が行かせたい大学ランキングは1位東大、2位早稲田、3位京大、4位慶應だからね。

  5. 【6187521】 投稿者: それはそれで良いのでは  (ID:4a7Pid.4wDc) 投稿日時:2021年 02月 02日 10:26

    >無試験で進学するところ。

    無試験で入学できて、旧帝と同じ社会的評価を得られて、学生生活は旧帝以上に楽しめる、となると良いこと尽くめなのでは?

    悔しいのはわかりますが、大学に対する世間の評価、社会的評価は無試験だろうが難関だろうが関係ないです。早慶が旧帝と同じ程度の社会的評価を受けているのは現実で覆しようがない。
    無試験AOでも医者になれば医者としての社会的地位を得て評価されるのと同じです。

    要は、そのあと、いかに生きるかです。早慶だろうが旧帝だろうが実社会で評価に見合う相応の実力を発揮して弱い人たちをどれだけ助けてくれるかどうかです。

    早慶だろうが旧帝だろうが、難関を勝ち抜いたことはあくまでも青春の輝かしい思い出として胸にしまっておくほうがカッコいい人生だと私は思いますよ。スポーツ選手でも何でもそうですが自分を大きく見せてなにかと威張る人は本当カッコ悪いです。

  6. 【6187555】 投稿者: 確かに  (ID:XBndBStp6NU) 投稿日時:2021年 02月 02日 10:45

    うちの子が通う学校で早慶に進学する生徒はいるけど、医学部以外の旧帝に進学する生徒は滅多にいない。ためしに調べてみたらやっぱり少なかった。
    <昨年の筑駒・開成・桜蔭の現役進学先一覧>
    東大259名
    早慶79名
    国医41名
    一工22名
    旧帝16名(うち京都10名、除く医学部)

  7. 【6188140】 投稿者: いつもの通り  (ID:iFBKQF53AcY) 投稿日時:2021年 02月 02日 15:50

    私大文系専願者特有の思考回路、全開(笑)

  8. 【6188256】 投稿者: たぶん  (ID:P5tL7aYC2B2) 投稿日時:2021年 02月 02日 16:48

    このスレを見ていて感じるのは地方の旧帝大関係者のコンプレックスです。
    京大を除くとローカル感が強く、その地方以外では活躍の場が少ない。
    全国的には早慶の方がメジャーで、企業、官僚、法曹界、マスコミ、政界でも活躍している卒業生が多い。北大でも九大でも戦前は帝国大学だし、入試難度も高いと本人たちは思っているのに、首都圏をはじめとする全国の多くの人は地方大学の1つという視線でしか見てくれない現実を悔しく思っている。地方経済が地盤沈下しているのはいわずもがなで、県庁や市役所など地方公務員になっても、地方の電力会社やJRに入っても、先はあまり明るくない。かといって学問で身を立てようにも、高学歴ワーキングプアが増える中で、教授になれる椅子は少なくなるばかり。悩める日本の縮図のように感じました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す