最終更新:

1050
Comment

【6230247】東北大、筑波大、都立大、千葉大、横国大どこがこれからいいですか?  (GMARCH併願)

投稿者: 地元   (ID:5eapzINeSGk) 投稿日時:2021年 02月 24日 13:41

首都圏に在住の場合、どのような選択になりますか?
人口が首都圏に集中しているので首都圏の都立大、横国大、千葉大やGMARCHも伸びていくのでしょうか?
理系なら一人暮らししてでも東北大(または筑波大)でしょうか?

各大学の強みと弱み、特徴を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 37 / 132

  1. 【6413478】 投稿者: 九大  (ID:Ba/V4TymmKo) 投稿日時:2021年 07月 16日 03:46

    九大ぐらいの推薦だと、高校によっては枠があるので、そう頭抜けた人じゃなくても普通に入るみたいだけど。

  2. 【6413492】 投稿者: AO で  (ID:fwhmmv7MjPc) 投稿日時:2021年 07月 16日 05:09

    能力判定できれば、増やしてもいいということだろう。

  3. 【6414871】 投稿者: 早慶理科大へ  (ID:uHMvELPAlxw) 投稿日時:2021年 07月 17日 02:43

    医学部以外の理系選択なら

    東大京大東工
    慶応早大理大
    筑波千葉都立横国 東北北大

    都内屈指の進学校からの実際進学数だと地理的に遠い京大を除きこの順番です。
    大学研究室に残って大学教授を目指すなら、東大京大東工以外なら東北大など旧帝や筑波大がいいと思うが、そんな方はほとんどいないでしょう。
    大企業の研究者を目指すのが、あたかも大学教授を目指すのと同じように特別に捉えてる方もいますが、ごくごく普通のサラリーマンになるだけです。
    GAFAやそれに追随するユニコーン企業などビジネス分野への理系人材進出で圧倒的に劣る日本ですが、このビジネス分野に多くの優秀な人材が参加してるのは早慶や東京理科大だと思う。この分野で世界の諸外国に勝てないと、大学研究室への資金増加など全く不可能だと思いますよ。

  4. 【6414873】 投稿者: 何やら  (ID:tFFV1YA2xRs) 投稿日時:2021年 07月 17日 02:49

    >GAFAやそれに追随するユニコーン企業などビジネス分野への理系人材進出で圧倒的に劣る日本ですが、このビジネス分野に多くの優秀な人材が参加してるのは早慶や東京理科大だと思う。この分野で世界の諸外国に勝てないと、大学研究室への資金増加など全く不可能だと思いますよ。

    日本はデータ量が足りないから、勝てないみたいです。

  5. 【6415569】 投稿者: 筑波  (ID:/TJTQXQNvYE) 投稿日時:2021年 07月 17日 16:14

    杉村太蔵も大泉洋と同じ高校から筑波大学行ってるんだけど
    テニスが強かったって言ってるからスポーツ推薦だよね

  6. 【6416855】 投稿者: 文系廃止  (ID:4Ip2lOF7IQY) 投稿日時:2021年 07月 18日 17:57

    東北経済   74%  60.0
    都立経済数  74%  57.5
    都立経済一般 73%  60.0


    地方旧帝文系の偏差値低すぎるので廃止してください。旧帝ブランドが廃れる原因

  7. 【6416943】 投稿者: 偏差値比較  (ID:CsBj4KwJ8DY) 投稿日時:2021年 07月 18日 19:28

    受験科目が異なる学校で偏差値やボーダー比較するの意味ないでしょ。このような比較をして荒らす人もいますけどね。

    慶應SFC72.5>東大67.5

  8. 【6417034】 投稿者: いつものこと  (ID:XIB3OJo3xMU) 投稿日時:2021年 07月 18日 20:40

    >投稿者:偏差値比較(ID:CsBj4KwJ8DY)
    投稿日時:2021年 07月 18日 19:28
    受験科目が異なる学校で偏差値やボーダー比較するの意味ないでしょ。


    私大文系専願者は、そもそも偏差値の基本すら理解出来ていないので仕方ありませんね(苦笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す