最終更新:

979
Comment

【6481159】横国併願先 上位は明治法政芝浦工 青学。埼玉大は文教日大中央法政。お茶の水は中央 東京女子日本女子。

投稿者: 首都県民   (ID:Kzkrp0WULXA) 投稿日時:2021年 09月 13日 19:50

★横浜国立大学経済学部
明治大学政治経済学部
明治大学商学部
立教大学経済学部
法政大学経済学部

横浜国立大学経営学部
法政大学経営学部
明治大学経営学部
立教大学経済学部
明治大学商学部

横浜国立大学理工学部
明治大学理工学部
青山学院大学理工学部
東京理科大学工学部
芝浦工業大学工学部

横浜国立大学教育学部
青山学院大学教育人間科学部
学習院大学文学部
文教大学教育学部
國學院大学人間開発学部

横浜国立大学都市科学部
明治大学理工学部
芝浦工業大学建築学部
日本大学理工学部/第一部(昼間部)
法政大学デザイン工学部



★埼玉大学教育学部
文教大学教育学部
日本大学理工学部/第一部
青山学院大学理工学部
国士舘大学文学部

埼玉大学経済学部
中央大学経済学部
東洋大学経済学部/第1部
法政大学経営学部
北星学園大学経済学部

埼玉大学教養学部
法政大学文学部
立命館大学産業社会学部
中央大学国際情報学部
中央大学総合政策学部

埼玉大学理学部
北里大学理学部
東京農業大学生命科学部
立教大学理学部
東邦大学理学部

埼玉大学工学部
芝浦工業大学工学部
東洋大学理工学部第1部
日本大学理工学部第一部(昼間部)
東京電機大学工学部


★お茶の水女子大学文教育学部
中央大学文学部
東京女子大学現代教養学部
立教大学文学部

お茶の水女子大学生活科学部
日本女子大学家政学部
明治大学農学部
実践女子大学生活科学部
日本女子大学人間社会学部

お茶の水女子大学理学部
中央大学理工学部
明治大学農学部
法政大学生命科学部


旧帝に比べると学部によって併願先が多岐にわたってます。
地元志向なのか首都圏外がありません。
理系だと芝浦工大が人気ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 68 / 123

  1. 【6815447】 投稿者: そんなこと、  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 06月 14日 14:10

    >憲法解釈では憲法改正をせずに核防衛や反撃することはできます。

    いったい誰が言ってるの?
    現行憲法の史的沿革や本質から考察して、そんな非論理的な暴論に飛躍するはずがあるまい。あの、お〇鹿な自民党世襲議員ですら、そこまで頓珍漢は言うまい。そもそも戦後から一貫して続く米国の対日政策が、日本の核保有を許すことあるまい。もっともそれ以前に、日本自らの核兵器開発なら、消費税30%の増税すら甘受せねばならぬ必要もある。キミ、その負担に耐えれんだろう?

  2. 【6815461】 投稿者: 核武装は必要  (ID:VB3sMcFcIQc) 投稿日時:2022年 06月 14日 14:16

    中露北朝鮮と核保有国に囲まれている我が国の安全保障を如何に真っ当するかはウクライナ以前から大きな課題でした。四面を海に囲まれている我が国の地理的な状況や核保有国に囲まれている現状加えて力による領域の変更を目論む中国の動向を踏まえた安全保障論議が必要。
    日米安保条約は日米相互防衛条約に変更し、日本の自立を促すとともに米国の核の傘を確固たるものにしなければなりません。
    防衛費がいくらになろうが核を持たない/持てない日本は自力防衛は不可能です。

  3. 【6818711】 投稿者: 核実験  (ID:LFQmPdgU25k) 投稿日時:2022年 06月 17日 01:52

    北朝鮮は数日以内に核実験するので当然日本も核武装しないと

  4. 【6821323】 投稿者: 憲法改正  (ID:GxG9b7TPGG2) 投稿日時:2022年 06月 18日 23:58

    憲法違反の安全保障️ 将来に備え、自力で自国が守れる憲法改定を
    ⦅第9条⦆改定案;日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を希求し、平和国家を目指す為に自力で自国を守る事を宣言する。2前項の目的を達する為、あらゆる威嚇脅威に即応出来る軍備を整備し、陸海空軍等の軍隊を保有する。
    但し、世界で唯一の被爆国として、武力による領土侵略、及び領海領空侵犯を禁ずるが、国際法で認められている事項は行使する事が出来るものとする。                                  安全保障と国防費予算に関しては、閣議決定はご法度。中長期計画を企画立案し、国民に公表した上で国民投票にて賛否を問う️

  5. 【6824019】 投稿者: 明文化  (ID:qQPzylbVNhk) 投稿日時:2022年 06月 21日 00:08

    立憲主義に立つからこそ、憲法、とくに九条は改正するべきだと思うんだよね。
    今の憲法でも、自衛隊も自衛権もさらには集団的自衛権も認められるからいいじゃんという人が最近増えたように感じるが、やはり憲法の縛りをあまりに超える解釈や運用はいけないよ。

  6. 【6829047】 投稿者: ?  (ID:yq076fkmHz.) 投稿日時:2022年 06月 24日 19:11

    戦争を放棄するの明文は日米安保条約、集団的自衛権で米国との強固な同盟を願う方向で突き進めれば
    この明文がこの先通用するのだろうか?
    矛盾するようなら消すべきだよ。

  7. 【6829969】 投稿者: 二俣川さんのような  (ID:JWsBkqVFv72) 投稿日時:2022年 06月 25日 12:24

    憲法改正は、本来、左派・革新、右派・保守関係ないはずです。
    左派・革新なりの憲法改正案が本来なければ行けないのに、護憲で集約(すべて反対)していたのが問題で議論が停滞してました。
    憲法改正については賛成ですが、テーマ毎に憲法審査会でしっかり議論して、法律改正・解釈・憲法改正と決めていけばいい話だと思います。
    緊急事態条項、憲法裁判所は条文にないので憲法改正になるでしょうね。
    憲法審査会は政府答弁関係ないんだから、閉会中でもやって通年議論したら良いと思います。

  8. 【6830068】 投稿者: それはどうかな  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 06月 25日 13:31

    法解釈は、それぞれの価値判断による。政策なら、なおさらだ。それは、各政党における「憲法改正」に関わる姿勢や改正案でも一目瞭然。たとえば、自民党の『憲法「改悪」草案』を見よ。そこには、国民を国家に従属させたいとの反民主主義的本音が露骨に露わになっている。したがって、憲法問題こそ、価値観やイデオロギーの錯綜する典型例である。そのことにつき、専門家筋での異論を耳にした覚えはない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す