最終更新:

431
Comment

【6552142】地方国立(デジタル人材を育成できるか?)

投稿者: デジタル   (ID:l10jdG6GSxE) 投稿日時:2021年 11月 13日 09:23

地方国立にはデジタル人材育成の拠点になることも期待されてますが、結論無理なんじゃないか?

駅弁は60%合格も多数あるし、デジタル分野に必要なのは平均的な能力ではなくて、尖った能力なので、噛み合っていないと思う

国が力を入れる、つまり税金を投入すべきは、本当に国立大学で良いのか?
地方国立はデジタル人材育成の拠点として機能するようになるのか?

むしろ国立理系信仰とその優遇の姿勢を数十年続けてきたことこそが、現在のデジタル人材不足の原因そのものではないか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 30 / 54

  1. 【6570178】 投稿者: ?  (ID:Bu.rhmedZdc) 投稿日時:2021年 11月 27日 03:25

    講座を作ってわざわざ資格対策している大学と、そうでない大学と分かれているのでは?

  2. 【6570179】 投稿者: できれば  (ID:y28Hwl72C6A) 投稿日時:2021年 11月 27日 03:26

    工事などは移動させなくてはなりませんが、地方に企業誘致しなくても、デジタル人材であれば仕事できるはず。

  3. 【6570180】 投稿者: 訂正  (ID:y28Hwl72C6A) 投稿日時:2021年 11月 27日 03:27

    工事→工場

  4. 【6570181】 投稿者: 13.6%  (ID:H3hqwid5inE) 投稿日時:2021年 11月 27日 03:32

    >◆ 応用情報技術者試験 2020年秋期
    学生の合格者数926人の内訳は次の通りです。

    合格者(名)
    大学院 221
    大学 350
    短大 0
    高専 24
    専門学校 305
    高校 14
    小・中学校 0
    その他 12
    合計 926


    学生の合格率は、13.6%

    三重大の「応用情報技術者試験の合格率は、学部4年生でおおむね5%程度ですが、大学院博士前期(修士)課程の学生の多くが修士を修了するまでに合格することを目指しています」

    なので、全員合格を目指して頑張ってもらいましょう。

  5. 【6570182】 投稿者: できれば  (ID:tFFV1YA2xRs) 投稿日時:2021年 11月 27日 03:36

    合格証には経済産業大臣の名前が
    経済産業省が作った資格なのか

  6. 【6570184】 投稿者: ?  (ID:5RWTf9A79Qk) 投稿日時:2021年 11月 27日 03:44

    >従って、補助金(税金)をいくらつぎ込むつもりか知りませんが、無駄。


    というか、その情報系の資格のために補助金はおりていないのでは?

  7. 【6570192】 投稿者: 騙され易っ  (ID:c9i47lFSRbY) 投稿日時:2021年 11月 27日 04:06

    資格取得のために補助金が下りていなきゃいいというね。。地方国立大をひれ伏させるために補助金を動かすんでしょ。防衛庁と一緒、学術会議いじめと一緒。
    縦割り行政がーって、言っていれば騙される国民。どんだけ新たに庁を作ってんのよっ(笑)。子ども庁?楽勝ね。

  8. 【6570243】 投稿者: 国立大は、国家戦略で人材育成の柱  (ID:o9agfBmfn7g) 投稿日時:2021年 11月 27日 07:24

    学力担保のない私大に補助金をつぎ込むより、いいと思う。
    外部資金の調達も国立大の裁量部分が増えたし、いいんじゃないの。

    でも、もっと補助金を出してもいいよね。
    国家戦略で人材育成の柱なんだから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す