最終更新:

4919
Comment

【6805495】一浪東大より現役早慶上位学部の選択増加 ②

投稿者: 現役   (ID:hsJPGfy8E9I) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:14

①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きました。

河合塾の本郷館の説明会を聞きその後個別相談を受けた後、我が家がまだ現役進学するかもう一度東大を目指すか決めてなかった時に何度かご担当者からお電話をいただきました。その時に言われていたことは

・現役で慶應の経済学部、早稲田の政経学部に受かった実力であれば80%以上来年は東大は合格すると推定される。河合塾本郷館の過去実績から統計的にはそう言える。もし東大を目指すなら東大分類アドバイスコースをお勧めする。まだ席はあります。

①の今年は結局現役進学される方が多く浪人してまで東大を目指す方が少ないというコメントはその後にお電話をいただいた時にお聞きしました。

以上の状況からすると翌年東大合格の可能性がそれなりに高い生徒さんでも現役進学を選ぶことが増えているということだと思います。

息子は結局慶應経済学部に進学しました我が家的にはそれで良かったと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6835158】 投稿者: 人数を見ると  (ID:Bw58zfS4Cuk) 投稿日時:2022年 06月 29日 10:06

    東大の受験数と合格数を大まかに見ると
    受験者9000人(現役6000人、浪人3000人)
    合格者3000人(現役2000人、浪人1000人)
    不合格6000人(現役4000人、浪人2000人)

    つまり現役で不合格の4000人のうち1000人が抜けて翌年3000人が浪人で受験してることになる
    抜けた1000人が早慶上理や後期国立に行くのだから早慶入学1.5万人から見ると東大落ちはそれほど多くは占めてないんじゃないかな

    だだし浪人で東大以外に下げたり逆に他校から上げたり多浪とかいろいろ要素はあるから正確には分からずあくまでもざっくりイメージだけど

  2. 【6835163】 投稿者: 前提が違う  (ID:xVscopCWnIg) 投稿日時:2022年 06月 29日 10:10

    いつの間に早慶全体の話してるね。
    上位学部だけが対象だよ。

  3. 【6835165】 投稿者: 確かに  (ID:Axl6K0uiJpk) 投稿日時:2022年 06月 29日 10:12

    首都圏トップレベルの一貫校から東大行くような層と地方公立から指定校推薦で早慶とかじゃ見てる世界は全く違うでしょうね。

  4. 【6835172】 投稿者: はっきりしていること。  (ID:gRyt1VCqFRc) 投稿日時:2022年 06月 29日 10:17

    文系は浪人してまで東大にいくメリットはないということははっきりしている。

  5. 【6835179】 投稿者: 意味不明  (ID:8vf0ATO0OBs) 投稿日時:2022年 06月 29日 10:25

    そうであれば、「たとえ東大に行っても」
    なんていうたとえそのものが破綻しているよ
    いないものを想像して、苦労するよと言われても意味不明でしょ?

    考えるのが苦手な子は、東大にはほぼ受からない。
    また、東大落ち早慶のレベルであっても、考えるのが苦手な子はほぼいないよ

  6. 【6835205】 投稿者: その根拠は?  (ID:ef2o62tlB2E) 投稿日時:2022年 06月 29日 10:47

    説明してみて

  7. 【6835217】 投稿者: まあ  (ID:Fd/InuvWtrY) 投稿日時:2022年 06月 29日 10:55

    官僚にならない限りは東大の意味ないからね

  8. 【6835221】 投稿者: いや  (ID:Fd/InuvWtrY) 投稿日時:2022年 06月 29日 10:58

    東大は詰め込みだけの人が多いから、そんな大したことないよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す