最終更新:

1771
Comment

【704601】西の早慶は関関同立?

投稿者: 関東在住関西人   (ID:3lQkK3dsMNo) 投稿日時:2007年 09月 03日 12:23

大阪の友人が、関関同立は東京で言えば早慶で、
その下の近大等数校がGMARCHというのですが、一般的にそうなのでしょうか?
私が思うには、早慶は別格、GMARCHが関関同立と同じくらいという印象なのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2241435】 投稿者: おいおい  (ID:9zDI0pQAKsA) 投稿日時:2011年 08月 20日 14:12

    関関同立でも、上位層は・・


    「上位層」ってなんだ?・・・これを使えば、なんでも言えそうだな(笑)

    関西では、「なんや私立かいな、あかんわ」

    それで終わり。

  2. 【2241444】 投稿者: 現状  (ID:emN/qAQQ0vY) 投稿日時:2011年 08月 20日 14:18

    大阪教育大は教師志望の受験生が大半ですから単純に私大と比較はできません。
    >>
    教師志望なら教育大には行きません。教育大をでて教員採用される人は少ないです。
    むしろ、関関同立のほうがいいです。

    また、教育大は中学教員までで、高校教諭にはなれません。

    それはともかくとしても、就職も悪く、就職面でも関関同立>教育大です。

  3. 【2241446】 投稿者: >>おいおいさん  (ID:hfz4X5Miqg2) 投稿日時:2011年 08月 20日 14:20

    関西では、京阪神以外の国立は

    「なんだ、クソ国立か(笑)」それで終わり

    現実を知りましょうwww

  4. 【2241456】 投稿者: 比較すると  (ID:9zDI0pQAKsA) 投稿日時:2011年 08月 20日 14:34

    >大阪の友人が、関関同立は東京で言えば早慶で、
    >その下の近大等数校がGMARCHというのですが、一般的にそうなのでしょうか?
    >私が思うには、早慶は別格、GMARCHが関関同立と同じくらいという印象なのですが。

    そうね・・同志社が背伸びをして、立教くらいかな

  5. 【2241732】 投稿者: あれれ  (ID:gbBDwEBQcQs) 投稿日時:2011年 08月 20日 18:50

    >教師志望なら教育大には行きません。教育大をでて教員採用される人は少ないです。
    >むしろ、関関同立のほうがいいです。

     教育大によって差はあるが6~7割は採用される。兵庫教育大は8割を超えている。KKDRの方が良いデータを希望するな。
     教育大も高校教員の受験資格はありますよ。

  6. 【2241891】 投稿者: 偏差値の変遷  (ID:FBTkZ6.WZmA) 投稿日時:2011年 08月 20日 21:24

    ■1961年 旺文社模試(国数英計340満点)による、各大学の合格者平均点(文系)

    ① 慶應義塾(経済)191
    ② 慶應義塾(商学)167
    ③ 関西学院(経済)166
    ④ 慶応義塾(法学)165
    ⑤ 早稲田大(政経)163
    --------------------------------
    ⑥ 早稲田大(商学)151
    ⑦ 南山大学(経済)149
    ⑧ 上智大学(文系)143
    ⑨ 同志社大(経済)141
    ⑩ 関西学院(商学)134
    ーーーーーーーーーーーーーーー
      上智大学(法学)133

    1971年 代ゼミ偏差値

    68.8 早稲田 政経-政治
    64.6 早稲田 政経-経済
    64.4 早稲田 法
    63.8 上智 法
    63.6 早稲田 一文
    63.4 慶応義塾 文、中央 法-法律
    62.8 慶応義塾 経済
    62.0 関西学院 経済
    61.6 早稲田 商  
    61.5 同志社 法
    61.2 明治 法  

    ★1981年代ゼミ偏差値 ※偏差値は代ゼミ模試の結果より算出した。
    ※表の学部偏差値を集計し、理系学部は平均化から除外する。
    http://www.[削除しました].jp/gakurekidata/yozemi1981.html
    上智大学 63.4(文63.0 法65.0 経済60.5 外語65.2)       理工58.7
    早稲田大 63.3(文63.1 法64.4 政経66.4 商_62.5 教育60.2)理工61.0
    慶應義塾 62.8(文64.1 法63.0 経済63.0 商_60.9)       理工60.2 医72.9
    東京理大                                 理_59.8 工60.0 薬56.9 理工55.7)
    関西学院 61.5(文62.6 法62.0 経済62.7 商_59.7 社会60.7)理_62.5
    -----------------------------------------------------------------------
    学習院大 61.2(文62.1 法62.0 経済59.6)             .理_56.9
    同志社大 61.1(文62.6 法62.7 経済61.0 商_58.0)      .工_56.1
    立教大学 59.8(文60.0 法60.8 経済59.7 社会58.7)      .理_55.5
    青山学院 59.5(文61.1 法60.3 経済58.8 経営57.9)      .理工53.1
    明治大学 59.1(文60.0 法60.2 政経59.8 商_58.6 経営56.7)工_51.4 農52.4
    --------------------------------------------------------------
    立命館大 58.6(文61.1 法60.8 経済58.0 経営57.4 産社55.9)理工56.3
    成城大学 58.0(文58.0 法59.1 経済57.0)
    中央大学 58.0(文57.5 法62.7 経済56.5 商_55.2)      .理工52.1
    南山大学 57.8(文58.1 法59.1 経済56.8 経営55.6 外語59.4)
    成蹊大学 57.8(文58.0 法58.4 経済56.9)             .工_50.7

    1995年度(阪神大震災)代ゼミ偏差値
    ※共通する主要学部を一覧表にまとめた。
    http://www.[削除しました].jp/gakurekidata/yozemi1995.html

    ①慶應義塾 66.9(法69.5 経A 67 商_66 文_66  理工_66 )
    ①早稲田大 66.9(法68.5 経済67 商_66 文_67 理工_66 )
    ③上智大学 65.2(法67.5 経済64 経営66 文_65 理工_63.5)
    ④同志社大 64.2(法66 経済64 商_63 文_64.5 理工_63.5)
    ⑤関西学院 63.5(法64  経済63 商_63 文_63.5 理工_64 )
    ---------------------------------------------------------------
    ⑥立教大学 62.8(法65 経済63 経営62 文_63.5 理工_60.5)
    ⑦学習院大 62.2(法64  経済62 経営62 文_63 理工_60 )
    ⑧明治大学 62.0(法64  経済62 商_63 文_62 理工_59 )
    ⑨中央大学 61.6(法66  経済61 経営61 文_61 理工_59 )
    ⑨立命館大 61.6(法62  経済61 経営61 文_63 理工_61 )
    ---------------------------------------------------------------
    ⑪青山学院 61.3(法64.5 経済61 経営61 文_61.5 理工_58.5)
    ⑫関西大学 60.4(法61  経済60 商_60 文_61 理工_60 )
    ⑬法政大学 60.2(法62.5 経済60 経営61 文_61 理工_56.5)

    ⑭成蹊大学 59.4(法61  経済61 経営61 文_59.5 理工_54.5)


    ■河合塾 難易度(2010/10/末)

    同志社 59.4(法62.5 経60.0 商60.0 政策60.0 文60.0 社57.5 グロ60.0 心理62.5 スポ57.5 理工57.5 生命57.5 文情57.5)
    関学大 58.3(法57.5 経60.0 商60.0 総政55.0 文60.0 社57.5 国際62.5 教育57.5 人福57.5 理工55.0
    立命館 57.5(法57.5 経57.5 営57.5 政策57.5 文60.0 産57.5 国関60.0 映像57.5 スポ55.0 理工57.5 生命57.5 情理55.0)
    関西大 56.2(法57.5 経57.5 商57.5 政策57.5 文57.5 社57.5 外語60.0 社安55.0 人健55.0 シス52.5 化生55.0 総情55.0 環都52.5)

    http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

  7. 【2242130】 投稿者: あんた、ちゃんと計算しなはれ  (ID:P1iX2wD3c.s) 投稿日時:2011年 08月 21日 01:51

    1981年の代ゼミの同志社の平均は61.1ではなくて60.1でんがな。

    でも、こんなん貼っても、関学は同志社に逆転されたということだけですわ。

    昔は関学が関西私学NO1でも、今は同志社がNO1だいうことだけはわかりまんな。

  8. 【2242260】 投稿者: 関西私学NO1  (ID:SNkkL.pxPwg) 投稿日時:2011年 08月 21日 09:49

    関西学院は発足当時(1889年)から1995年の100年以上の長きにわたって、難易度だけに関しては(1961年)から1995年の34年間名実共に関西NO1の名門私学であった。

    1995年の阪神大震災発生の年以降、偏差値に関しては同志社にトップ譲ってしまったが、まだわずか16年。

    関西私学トップ君臨期間が関学の100年以上と同志社の16年じゃ、関学が格上に決まっているでしょう。

    だからご年配の方は関西NO1の名門私学はと言えば関西学院と真っ先に答えられる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す