最終更新:

1194
Comment

【7211822】地方旧帝を卒業しても、就職が厳し過ぎる現実 なぜ?

投稿者: 平裕代   (ID:T3jVjoAG3Y2) 投稿日時:2023年 05月 16日 13:32

やはり地方だからの一言に尽きますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 114 / 150

  1. 【7241455】 投稿者: オアシス  (ID:E7hWdnDQL6c) 投稿日時:2023年 06月 16日 20:17

    〉その附属の学力担保が問題というなら中学、高校受験でいくら高い学力があっても時の経過で学力が担保されないという意味。

    大学入学時の学力という意味では学力が担保されていると断言は出来ないと思いますよ。

    〉だとしたら大学の一般受験のみずっと学力が担保できるとはどういう意味?

    先程も述べたように大学入学時の学力担保です。
    これは大事だと思いますよ。
    範囲のある定期試験と範囲のない受験勉強が別物であるのは
    大学受験経験者なら理解できるでしょう。
    もちろんずっと学力が担保できるとは思いません。
    大学入学後の本人の努力です。

    〉入試科目の学力なんてせいぜい1,2年だと思う

    何も努力しなければそうですね。
    私は推薦や附属がダメだとは思いません。
    特に私立は少子化で学生確保の観点から重要でしょう。

  2. 【7241461】 投稿者: ついでに  (ID:E7hWdnDQL6c) 投稿日時:2023年 06月 16日 20:33

    〉東北大の就職は悪くないと言うが、それはどういう基準?
    他の地方旧帝大と比較して同レベルという程度ではないかと。とりたててすごいという訳ではない。

    悪くないと思いますよ。
    大企業が並んでました。
    確認してみたらどうですか?
    すごいかどうかは個々の主観ですから。

  3. 【7241477】 投稿者: 単なる選抜手段  (ID:tLK.yVNftcU) 投稿日時:2023年 06月 16日 20:47

    入学後が全てというのはその通り。

    各入試制度はそれぞれの選抜する視点が異なるという違いであり、単なる選抜の手段。どちらが上とかはない。

    一般入試もその選抜の手段に過ぎない。本当に学力担保なら一定の水準に達していなければ無条件で不合格となるはずだが、実際は定員が埋まるレベルまで合格者を出す。学力担保の基準自体が存在しない。

    少子化の影響でトップ校でさえ半分はかつてなら合格できないレベル。2番手校以下ならほぼ全員がかつてなら合格できないレベル。

    一定基準の学力担保で不合格にするなら2番手校以下かつての学力担保レベルを満たしていない受験生が大半になっている現在、定員割れが続出のはず。

    でも実際は合格スコアのハードルを定員が埋まるレベルまで下げる。そんな運用に学力の担保はない。

    単に課せられた試験の順位で選抜している。

    だから入口の入試方式に固執してもしょうがなくて入学後に何をして何を得るかで学生や大学の価値が変わる。

  4. 【7241491】 投稿者: 学力担保  (ID:uefZr8.w3xc) 投稿日時:2023年 06月 16日 21:13

    〉だから入口の入試方式に固執してもしょうがなくて入学後に何をして何を得るかで学生や大学の価値が変わる。

    それならば、極論を言えば一般入試はいらない。
    よって偏差値もなくなる。
    入学後が大事なのはもちろんそうだが、それなら入口は東大でも学力担保を問わない抽選でいいのかとなりませんか。
    大学入学については私立中高一貫も意味はなくなる。
    あくまで極論ですが。

  5. 【7241520】 投稿者: 現実  (ID:Euce10nx2LI) 投稿日時:2023年 06月 16日 21:59

    水に落ちた犬が惨めなのか、それを叩いて楽しんでいるさもしい心が惨めなのか、という議論になると思いますが、さもしい心は、そっと隠せば外からは見えませんが、水に落ちた犬という目の前の現実は、隠せません。

    本当に惨めなのは、凋落している大学です。

  6. 【7241652】 投稿者: リアル  (ID:lfzJpD54phc) 投稿日時:2023年 06月 17日 07:40

    〉本当に惨めなのは、凋落している大学です。

    そうですね。早慶マーチは大変です。

  7. 【7241667】 投稿者: 東北大学  (ID:JmCOCANERNM) 投稿日時:2023年 06月 17日 08:07

    東北大学より行きたい大学?
    単純に感覚で受験生は選ぶと思う。
    関東で東一工早慶、実際ここまでじゃないかな。 
    他の大学だと何でって聞いてしまう。

  8. 【7241669】 投稿者: 現実  (ID:Euce10nx2LI) 投稿日時:2023年 06月 17日 08:14

    昔は高くて手に入らなかった物が今は割安で手に入るということで、凋落にも積極的な価値を見出す余地はあります。ただし、この場合、凋落は一時的なもので、そのうち必ず値を戻すという確信があればの話です。
    一方、値が上がり続けている物に積極的な価値を見出して、勝ち馬に乗りたい、という判断もあるわけです。

    どちらが正解かは、未来予測にかかっているというわけです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す