最終更新:

1194
Comment

【7211822】地方旧帝を卒業しても、就職が厳し過ぎる現実 なぜ?

投稿者: 平裕代   (ID:T3jVjoAG3Y2) 投稿日時:2023年 05月 16日 13:32

やはり地方だからの一言に尽きますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 115 / 150

  1. 【7241674】 投稿者: リアル  (ID:1Pnsz3wcJss) 投稿日時:2023年 06月 17日 08:43

    〉昔は高くて手に入らなかった物が今は割安で手に入るということで、凋落にも積極的な価値を見出す余地はあります。

    学力より様々な手段で学生確保に舵を切った早慶がこれにあたると思います。

    〉ただし、この場合、凋落は一時的なもので、そのうち必ず値を戻すという確信があればの話です。

    難しいとは思いますが。

    〉一方、値が上がり続けている物に積極的な価値を見出して、勝ち馬に乗りたい、という判断もあるわけです。

    このような国公立私立を含めてあります?
    まさか「日本の絶対的中心である東京」にあるから
    勝ち馬なんて言いませんよね。

    〉どちらが正解かは、未来予測にかかっているというわけです。

    将来評価が高くなりそうだと考えて、大学を選択する人いる?

  2. 【7241700】 投稿者: 現実  (ID:YeYZphQ.P4M) 投稿日時:2023年 06月 17日 09:34

    私は大学に限定せず、一般論を語っただけです。

    それでも、同窓にどういう人たちがいるかはやはり大きい。それに、終身雇用制が解消された後では、広く社会で、どういう人脈に連なるかはやはり大きい。

  3. 【7241711】 投稿者: 地方  (ID:JmCOCANERNM) 投稿日時:2023年 06月 17日 09:46

    関東で育った子が東京に居たいからって理由で東京の大学に進学するのは分からないことは無いが、東京に出てこないことを悪く言うのは筋が違う。

    大学生になれば親元を離れて独立して人として成長して欲しい。これはそう思う。
    なので東京の子は大学は関東を離れる方が人として成長できるんじゃないの?

    東京から出るなんて何故? みたいな風潮は日本のためにならない。 

  4. 【7241719】 投稿者: 現実  (ID:YeYZphQ.P4M) 投稿日時:2023年 06月 17日 09:59

    中央からの助成金に頼ることを当然のことのように思う地方の文化に、学ぶべきことなどありますか?
    むしろ、染まってはいけない文化があるだけでは?

  5. 【7241723】 投稿者: 地方  (ID:JmCOCANERNM) 投稿日時:2023年 06月 17日 10:05

    大学生になれば親元を離れて独立した方が人として成長できるんじゃないの?
    親元から離れるのに反対派ですか?

  6. 【7241755】 投稿者: 現実  (ID:Euce10nx2LI) 投稿日時:2023年 06月 17日 10:36

    問題をすり替えないでください。

  7. 【7241765】 投稿者: 現実  (ID:Euce10nx2LI) 投稿日時:2023年 06月 17日 10:51

    「ふるさと納税」を考えてみてください。
    あれは、本来、東京都に納められるべき税金で、地方の農産物の購入が行われるわけですよ。
    あの税金を東京都の保育園に回せば待機児童の問題がだいぶ解消する。
    東京都民はもっと怒ってよい。
    少なくとも、「ふるさと納税」を行っている人たちは公立の保育園から閉め出されるべきです。
    受益者負担の原則が無視されている。

  8. 【7241768】 投稿者: 地方  (ID:JmCOCANERNM) 投稿日時:2023年 06月 17日 10:54

    すり替えてる? 根本の話と思うけど。
    大学生の時に親元を離れて人として成長して欲しい。親として寂しいし不安だけど。 東京に送り出す地方の親は、そう思ってるよ。
    それは、東京に限った話では無いけど。

    東京から地方旧帝に入れるなら、行った方が良いと思う。すごく良い人生経験になりそう。 東大は日本一なので別だけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す