最終更新:

632
Comment

【7306069】一橋のSDSと東工の情報ではどっちが将来有利になりますか?

投稿者: 一橋:出世起業、東工:技術?   (ID:Ls2n4klFAZg) 投稿日時:2023年 09月 21日 18:27

一橋のSDSと東工の情報、関東で専攻を情報系に確定させるのには最高な学部だと思うのですが、どちらが良いでしょうか?

筑駒と開成の進学者数で見ると、一橋5:東工4となっています。定員に占める割合でいくと、一橋8.3%:東工4.3%となっています。

出世・起業を考えると一橋の方が上ですが、エンジニアとしての素養を高めたい場合は東工の方が上で悩ましいです。

東工と一橋では、入学時の数学力では東工>一橋だけど、卒業時の実務に関連する微積・線形代数・確率統計では東工≒一橋になる一方、東工は無駄な課題が多くて英語が疎かになり、英語力に関して一橋>東工なのが、出世で大差がつく原因でしょうか?

◯オープンワーク年収統計

ランク 大学名 55歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1,393
AAA 東京大学 1,351
--
AA 京都大学 1,172
A 名古屋大学 1,106
A 神戸大学 1,101
BBB 慶應義塾大学 1,086
BBB 早稲田大学 1,061
BBB 東京工業大学 1,036

◯2016-2022年に新規上場した会社の社長輩出率

大学 社長数 学生数K 輩出率
一橋大学 11 4.4 2.52
東京大学 34 14.0 2.42
東京工業大学 7 4.9 1.44
--
慶應義塾大学 33 28.7 1.15
早稲田大学 34 37.9 0.90
横浜国立大学 6 7.3 0.83
京都大学 9 13.0 0.69

○出身大学別TOEICスコアランキング
https://career.nikkei.com/knowhow/career-improve/002359/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 80

  1. 【7307708】 投稿者: ガチ勝負の英語  (ID:u6jP2mCqbUQ) 投稿日時:2023年 09月 24日 10:25

    眼の前にリアルな年収アップをチラつかされた社会人のガチ勝負の英語(一回900点以上取っちゃえばこの不毛な競争から卒業可能)でも、結局学生時代の英語力どおりかも。

    ◯TOEIC社会人スコア
    1 ICU:889.0
    2 東大:848.2
    3 外大:847.7
    4 上智:827.9
    5 一橋:813.9
    ---
    6 慶應:799.1
    7 京大:795.7
    8 早稲:784.7
    9 関外:781.3
    10 大阪:772.6
    ---
    11 青学:771.0
    12 筑波:761.4
    13 南山:757.6
    14 名古:754.6
    15 東工:752.1

    https://career.nikkei.com/knowhow/career-improve/002359/
    「TOEICスコア調査2022 あなたは何点? 出身大学別、業種別に平均点を大公開」

  2. 【7307922】 投稿者: 英語  (ID:5oktKK27p5o) 投稿日時:2023年 09月 24日 17:30

    英語って、必要性と時間があれば誰でもできるようになるのでは?総合商社行くと昇格要件だし。

    それこそアメリカ人は全員話してる。

  3. 【7307976】 投稿者: 関西人  (ID:4Xnnpzw/AJg) 投稿日時:2023年 09月 24日 19:05

    一橋的な国語の200字要約の問題演習は一定のレベルの進学校では授業中や宿題でやるから、そこの生徒と非進学校の生徒とは国語の記述問題への取り組みに大きな差が出来る。個人的には、全高校で1年時ごろにそういう演習をやらせるべきだと感じる。

  4. 【7308145】 投稿者: ?  (ID:/5TPb7Kkej2) 投稿日時:2023年 09月 25日 01:01

    附設から一橋って全員前期東大京大(東大落ち4名京大落ち1名)落ちだよ。
    今まで九大に流れてた層が一橋で仮面してるだけだと思った方が良いと思う。

  5. 【7308149】 投稿者: 特大ブーメランな  (ID:/5TPb7Kkej2) 投稿日時:2023年 09月 25日 01:13

    早慶に関しては慶應医学部以外寝てても受かるのにギャーギャーいうからだろ、早稲田理工の英語や早稲商の数学など受験者のレベルにあってない。
    関東の奴らが京大ディスらなければ良いだけ、そうしたら何も言われないのに、良い歳した大人がそんなこともわからないの?実際一橋は灘中よりも簡単なんだし京大ディスるんなら言われても仕方ないよね。
    中3東大模試数学3位の自分は中2時受験の一橋本レで一橋経済B判定(世界史と国語ボロボロだけど英数ゴリ押し)は普通に叩き出せた、つまり(ry

  6. 【7308152】 投稿者: ?  (ID:/5TPb7Kkej2) 投稿日時:2023年 09月 25日 01:21

    サンプル数と勤めてる会社の影響がでかい。一橋サンプル数少なそうだしそりゃって感じ。
    外資に勤めたらまあ850〜900は普通に超えるよね(周りはほとんど超えてる)
    東大出身でヤマハ勤めてる知り合いいるけど、700程度しか取れなかったのが海外赴任(シンガポール)のおかげで970だっけ?そのくらい叩き出せてた。

    >学生時代の英語力どおりかも。
    駿台模試など見たらわかると思うけど京大>一橋≧東工大だよ^^ まあこれは受験英語だけど。

  7. 【7308162】 投稿者: (笑)  (ID:3U50fzBQk1Q) 投稿日時:2023年 09月 25日 03:14

    東大文系は京大文系より数弱なんですけど(^^;)

    >{1+(0.3-1.52)}÷(0.1)^2

    >正答率
    >国立トップB大文学部、75%
    >国立トップA大文学系類(数学非受験者を除く)、73%←センター数学ゼロ点後期除外してあげても負け
    >有力国立C大学経済学部、67%←これってまさか・・・w


    二次方程式で私大専願の正答率が悪いのは既出だが、論文中のトップ国立大学A大学とB大学(伏字にしてるが文中の説明読む限り東大と京大)文系学部も解の公式で解く二次方程式(私大文系専願が悪かったのと同じ設問)でA大学が2割、B大学が1割くらいが×になってる
    「A大学は後期では数学は必須ではないとはいえ後期も有名進学校の生徒が大半だし、前期と比べてそんなに劣るとは考えられていなったが、予想外だった」

  8. 【7308178】 投稿者: 儒教の呪縛  (ID:FnqNEj1mGok) 投稿日時:2023年 09月 25日 06:44

    まあ悔しくて眠れないのは分かるけど深夜コメおつかれさま。日曜出勤?

    年収差と出世差の相関は明確だからね。両指標で東一はほぼ互角だけど、一橋と京大で大企業での出世率が約3倍異なれば、そりゃサラリーマン最後の年収で約200万円の差がついていても何の不思議もないやろ?日本は部長の優秀者から役員になるのだからw

    ●TOPIX100企業の役員輩出率(9人以上 対学部生数)
    ランク 大学 役員率 役員 学生
    AAA 東京大学 1.58% 222 14033
    AAA 一橋大学 1.49% 65 4364
    -
    AA 京都大学 0.56% 73 12956
    -
    A 慶應義塾大学 0.36% 102 28667
    A 東京工業大学 0.23% 11 4858
    A 大阪大学 0.20% 30 15075
    BBB 早稲田大学 0.19% 72 37912

    田舎京大の英語はよく知らんけど、どうせ明治からの勘違い英語出題である、悪英文の和訳・悪日文の英訳とか、実用価値0の出題でしょ?リスニングもないし。国語も古来儒教からの悪文お気持ち推定でしょ?w

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す