最終更新:

274
Comment

【7356338】早慶など、附属高校からの内部持上り大学生は就活で不利なのか?

投稿者: 就活予備校   (ID:.QzC0Rs6yOg) 投稿日時:2023年 12月 10日 02:31

大学への受験方式も多様化し、多種多様な人材が混在する大学。単純に大学名だけではその人の能力・力量を推しはかる事は出来ない時代。

昨今、大学在学中での実績を重要視する事はもちろん、そこに付随して「出身高校名」を選考の材料とする大手企業が増えてきたとの事。企業が出身高校を重要視する意図とは? 実際に大学附属高校、進学校とある中で、どういう基準を引いて高校名まで選考対象としているのだろうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 35

  1. 【7415545】 投稿者: 名無し  (ID:IFoZyqaAE1U) 投稿日時:2024年 02月 25日 19:00

    理数科目から逃避したしぶん大学3科目受験よりマシだな。
    附属性は難関算数を突破している。
    しぶん大学受験組みでは地頭悪いから難関算数は解けませんな。
    因みに灘中受験算数となると東大文系でも高校数学使わないと合格点は無理。

  2. 【7415711】 投稿者: a  (ID:KOhjismQ1xg) 投稿日時:2024年 02月 25日 23:10

    幼稚舎が選考時期が幼少期なので、賢い子とそうでない子がいますが、
    中受組高受組はみな優秀で地頭のいい子ですよ。
    上手く仕事もしていくでしょう

  3. 【7416630】 投稿者: あ  (ID:me1KsSwEA.s) 投稿日時:2024年 02月 27日 14:50

    昔は付属出身者の方が断然有利でしたよね。

    付属生はアッパーミドル以上の家庭の首都圏出身だから有名企業に入ることの利点を熟知しているし、一流企業での立ち居振る舞いを知っている。

    学力的にも、国語も数学もある程度できるから基本的には大学受験組の平均より上。18歳時点の瞬間的な受験向け学力では大学受験組に劣るかも知れませんが。

    今は中受が人気化して高校受験生のレベルが落ちてると聞きますし、東京の私立は首都圏出身者が大半だし、浪人も減った。あまり差はなくなってるんですかね。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 35

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す