最終更新:

649
Comment

【926312】就活での大学格差

投稿者: 氷河期   (ID:Eh8k80BuF6.) 投稿日時:2008年 05月 14日 21:50

  高校生の子どもを持つ親です。
 就職活動を終えたお子さんを持つ知人から、
 売り手市場と言われる昨今でも、
 大手企業の総合職をめざす文系男子の就職は、かなり厳しいと聞きました。

 知人の話では、試験会場を東大・一橋・早慶とそれ以外の大学で
 分けている企業もあるそうです。
 受験生が、分けている理由を採用担当の方に聞いた所、
 「18歳時の努力の差です!」との答えだったそうです。
 企業名は聞いていないので真偽の程は分かりませんが、
 そんなに大学によって格差があるものでしょうか。
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 78 / 82

  1. 【6758386】 投稿者: 関西人  (ID:Ub4RaDywUqU) 投稿日時:2022年 04月 27日 15:49

    >あと数学を教える専任の教員がいるのは国立文系、私立文系問わず一緒でしょう。

    >たとえば慶応法学部教授に物理学、化学の教授がいるのと一緒。

    いや、私は一橋の回し者ではないが、数学専攻の教員が文系学部に直接所属している事はそんなにないはず。例えば神戸大学経済学部では計量経済学専攻の教員が統計学を教えていたり、京都大学経済学部では情報学専攻の教員が情報処理論を教えていたりするが、両方とも数学専攻の教員はいない。慶應法学部はスタッフの数がすごく多い中、物理学、化学や生物学専攻でそれを教える人がいるのは知らなかった。

  2. 【6758410】 投稿者: 普通  (ID:H4SeJ6EvMKM) 投稿日時:2022年 04月 27日 16:19

    たとえば慶応大学経済学部所属の教授、准教授でも数学を専門としている人が4,
    5人在籍していると思いますが。

    数学の他にも物理、生物などを自然科学を専門にしている教授や人文科学専門の教授が経済学部に在籍している。

    そうしないと誰が一般教養科目を誰が教えるのでしょうか?

  3. 【6758416】 投稿者: 関西人  (ID:Ub4RaDywUqU) 投稿日時:2022年 04月 27日 16:27

    国立大学の中でも所謂総合大学の場合は、教養科目を教える教員が、教養部が母体となった発足した学部に所属していることがある。京都大学総合人間学部、名古屋大学情報学部、神戸大学国際人間科学部のように。

    神大経済や京大経済の場合は、そこの学生が数学を専攻したくても、一橋経済や一橋商のように数学の教員がゼミを開講しているわけではないので、文字通り自学自習するしかない。

  4. 【6758461】 投稿者: 関西人  (ID:Ub4RaDywUqU) 投稿日時:2022年 04月 27日 17:02

    母体となっ”て”だな。
    書いた後調べたけど、総人は物化生地の教員は居るけど、
    数学の教員は居ないな。

  5. 【6758718】 投稿者: 関西人  (ID:Ub4RaDywUqU) 投稿日時:2022年 04月 27日 20:39

    慶應の場合、教養の日吉キャンパスと専門の三田キャンパスに、学部の専任の教員が分かれて所属しているのが独特だと思う。慶應経済の場合、三田に所属している数学専攻(というか日本数学会所属)の教員は実質一人だな。

  6. 【6758781】 投稿者: なんか  (ID:xvO4yQyUnHc) 投稿日時:2022年 04月 27日 21:44

    >色々な私大の学部のホームページの教員一覧は見てきたつもりですが、正直なところ、語学や教養の文系の学問、あるいは体育以外の教員を目にした記憶があまりないのです。

    くどくどと反論しているけどキミの元々の書き込みは文系学部には教養を含めて理系の学問の教員は数学を含めて見たことがないということはじゃない?

    今更ネットとかで調べ直して都合のいいように反論してもしょうがないよ。

  7. 【6758799】 投稿者: 関西人  (ID:/.auj6G4HtM) 投稿日時:2022年 04月 27日 21:58

    もともとは私大文系の延長線で一橋を考えるなという話。個人的には私大最高峰の一つである慶應経済の専門に所属する数学の教員が一人しか居ないのが意外。

  8. 【6759209】 投稿者: 当然の結果  (ID:NmZB588PKaE) 投稿日時:2022年 04月 28日 11:29

    社会科学系のみの一橋、理系のみの東工大。大学全体の規模など全く異なるものの比較ほあまり意味がない。

    一橋は率は高いけど有名企業400社への就職は500名程度。あれだけ定員絞って社会科学系学部のみなら当然の結果だと思います。

    それを総合大学でありながら率と人数双方で高い東大、京大や早大、慶大と比較する意味はないでしょう。

    実際10位内にランクインするのは単科大学特に工業系大学ばかり。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す