最終更新:

203
Comment

【3778362】現役)東京一工旧帝早慶現役進学率Best25(首都圏男子共学一貫校)

投稿者: himajin   (ID:gbURF1iueHo) 投稿日時:2015年 06月 28日 13:07

一都三県男子・共学一貫校の、東京一工・旧帝・早慶の現役進学率上位25校のリストです。

あわせて国公立医学部(防衛医は除く)のうち東大京大旧帝5校以外の現役合格率(一部学校は現役進学率)を掲載しました。

25校の現役進学率内に入る都立高校2校(日比谷、西)も参考までに記載しました。

東京一工・旧帝|国公医合格率
早慶現役進学率|(理Ⅲ京旧帝除く)

01早稲田 77.5%|1.63%
02聖光  59.3%|4.87%
03筑駒  59.2%|3.18% (注1)
04浅野  50.4%|2.99%
05開成  44.6%|6.27%(注1)
06海城  44.6%|不明(注2)
07駒東  43.7%|不明(注3)
08渋渋  43.2%|3.88%
09渋幕  43.1%|4.96%
10攻玉社 40.4%|1.70%

11麻布  39.5%| 2.00%
12武蔵  38.0%|2.41%(注1)
13サレジオ36.2%|0.56%
14本郷  33.7%|0.66%
15世田谷 33.0%|1.50%
16筑附  31.7%|3.25%
17栄光  31.6%|6.78%
18芝   31.2%|2.15%
19公文国際30.5%|1.95%
★都日比谷29.5%|2.22%
20小石中教29.3%|0.64%

21学附  28.6%|3.14%
22県千葉 27.8%|1.25%
23開智一貫25.9%|2.24%(注1)
24市川  25.5%|0.68%
★都西  25.1%|1.22%
25逗子開成25.0%|1.19%

資料:各校のHP、サンデー毎日、週刊朝日、(京医現役合格不明校はinnteredu東大京大合格率ランキング)
都立武蔵の現役進学者数は不明

(注1)筑駒、開成、武蔵、開智一貫の国公医率は現役進学率
(注2)海城のHPでは国公医の現役合格者数は26(理Ⅲ1含む。他の旧帝医数は不明)(注3)駒東のHPは国公立医学部歯学部合算で掲載。東大京大旧帝大以外の国公立医学部歯学部現役合格者数は7

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 21 / 26

  1. 【3901371】 投稿者: 非公表校  (ID:zD4kj/5T9FE) 投稿日時:2015年 11月 13日 16:45

    今はほとんどの学校について、HPか週刊紙で現役進学者数が公開されている。だからこのようなスレがたつ。
    現役進学者数を一切公表しない学校は、フェリス、都立武蔵などごく僅か。

  2. 【3901408】 投稿者: ブランディア  (ID:rEMJP0yfAp2) 投稿日時:2015年 11月 13日 17:29

    非公表校 様
     
    合格者数と進学者数の違い、本当に分かってます?

  3. 【3901417】 投稿者: 結局のところ  (ID:tgk06IilFWg) 投稿日時:2015年 11月 13日 17:42

    わかってないのはどっち?
     HPに載せなくても週刊誌の取材を受けて間接的に公表している学校があるからこのスレは成り立っている。それを見て計算しているわけだから。

     HPや週刊誌にいっさい公表しないのがフェリスなど一部の学校。だからってそういう方針をずっと貫いているわけだから問題ない。もし、現役進学者数が少ない年だけ取材拒否するなら問題だけど。

  4. 【3901440】 投稿者: 新鮮  (ID:rlawMTfTM8Q) 投稿日時:2015年 11月 13日 18:12

    今までのランキングに飽きたせいもあるけど、なかなか興味深いです。勉強になります。

  5. 【3901692】 投稿者: 週刊朝日もサンデー毎日も  (ID:FlDwkyy795U) 投稿日時:2015年 11月 13日 22:40

    主要校の現役進学者数を掲載している。合格者数を掲載している号より、だいぶ後の号だったが。

  6. 【3902014】 投稿者: 結局のところ  (ID:tgk06IilFWg) 投稿日時:2015年 11月 14日 09:39

    現役進学率は毎年6月の最終週から7月の最初の週くらいの発売号にでる。
     ただし、サンデー毎日は国公立すべてではなく、地方の駅弁はカウントしない、週刊朝日は国公立すべてカウントしている。
     私は、地方の駅弁と言えどもわざわざ首都圏の上位校から進学するのは大半が医学部なので週刊朝日を参考にしている。
     

  7. 【3902547】 投稿者: 偽装  (ID:HptsW6Y533o) 投稿日時:2015年 11月 14日 19:18

    各校の情報公開が進み、
    現役浪人込みの「率」というごまかしで、進学実績を偽装する手口は、
    通用しなくなっていくだろう。

  8. 【3902841】 投稿者: 要注意  (ID:PkcbrdX5S0w) 投稿日時:2015年 11月 15日 00:03

    現役浪人込みで、東大だけ、東大国医だけ、というスレで、上位に来ているが、
    このスレで圏外になっている学校

    そのような学校は、上位層が薄く、校内格差が大きい。
    東大国医の数字を見るときは、要注意。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す