最終更新:

849
Comment

【4638604】今、21世紀型のグローバル人材教育の小石川と渋幕vs旧御三家

投稿者: どうします?   (ID:l25cDCwp2HM) 投稿日時:2017年 07月 10日 21:19

今、21世紀型のグローバル人材教育をしっかりやっているのが、小石川と渋幕(渋谷教育学園幕張中学・高校)といわれる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170710-00000006-nikkeisty-bus_all&p=3
渋幕同様、小石川の梅原章司校長は「開成中学や桜蔭中学などいわゆる男子や女子の『御三家』に合格しながら、本校に入学する生徒もいます」と話す。

そう言えば、両校とも開成、桜蔭を蹴って入学する生徒が爆発的に増えているというのはこちらでも常識?!
ヤフートップからたどり着いたこの記事に将来の眩しい光を見出しました。今までがどうかしてたのでしょうね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 50 / 107

  1. 【4666049】 投稿者: ヒヨドリ  (ID:LzkPO7/LLmo) 投稿日時:2017年 08月 08日 20:32

    どうも、本家のヒヨドリです。 (ID:JsrkJD0eJ6k) の相手はまた後で。
    さて、昨日の忠告にも関わらず、 あ (ID:pLc738CjSAc)は、再度白を切っただけでなく、人を悪者にして、自分の正当化を図る書き込みを行った。では、予告通り、あ (ID:pLc738CjSAc)がてぶくろと同一人物である事を示す決定的証拠を開示していこう。長くなるので数回に分ける。
    まずは、”えーと”という、都立一貫校保護者と、、それが、”選択の自由大賛成”と同一人物である事を示す証拠は以下の通り。
    これだけ見ても、この人間の別学に対する強い怨念は感じ取れる。また、賢明な読者であれば、すでに、あ (ID:pLc738CjSAc) の書き込みとの強い類似性は感じ取れると思う。

    >投稿者: えーと (ID:1JHRGzBl.mw) 投稿日時:16年 08月 12日 09:19

    都立中高一貫は、学校ごとに特色はありますが、我が子の通う学校は明らかに、「受験だけにとらわれない教育」を方針にしています。子供達は部活や、受験に直結しない総合的な学習に多くの時間を割いています。
    面倒見が良いと言われ、大学進学実績が好調な、ある私立中高一貫校では、部活が週に2日しかないと聞き、親子で愕然としたところです。子供は、「そんな受験のためだけみたいな学校は嫌だ」と言っておりました。

    これが都立中高一貫校のリアルです。ここは学附関係者が多いようで、都立については思い込みや想像でいい加減なことが書かれているようなので一言

    >投稿者: 選択の自由大賛成 (ID:1JHRGzBl.mw) 投稿日時:16年 10月 08日 12:08
    なるほど、私は成長途上の思春期だからこそ、男女が同じ環境で過ごすことが望ましいと思っていましたが、思春期だからこそ一緒でない方が良いという考え方もあるのですね。
    こうやって別学のメリットを具体的に書いていただければ、同意はできなくても理解はできて、「何を重視するかは人それぞれだな」と思えます。

    別学の具体的なメリットも書かずに共学派の揚げ足とり・揶揄・個人攻撃を続ける人達にはうんざり。
    「別学に落ちたから共学にしたのだろう」というような、悪意のある決めつけもうんざり。こっちは、偏差値の高さより共学の環境を選ぶという、苦渋の選択をしているのに。

  2. 【4666057】 投稿者: ヒヨドリ  (ID:LzkPO7/LLmo) 投稿日時:2017年 08月 08日 20:39

    続いては、先ほど登場した、”選択の自由大賛成”による別学に対する誹謗中傷の例と、御三家に対する異常な対抗意識を示す書き込みをご紹介。

    >投稿者: 選択の自由大賛成 (ID:6IztMl1eD/w) 投稿日時:16年 10月 07日 21:08
    でも、偏差値や進学実績が同程度の共学がある場合に、わざわざ別学を選ぶ理由ってなんだろう?

    ・科学系や鉄道研究会などの部活に入りたい
    ・共学に行ったらモテなくて悲しい思いをしそう
    ・ブランド・伝統大好き
    ・我が子を異性から遠ざけたい

    これくらい?
    別学志望者激減しそう。

    >投稿者: 選択の自由大賛成 (ID:20SD31d8MGU) 投稿日時:16年 10月 17日 09:08
    「学んだこと」さん
    御三家御三家と言いますが、御三家でも偏差値に幅があり、御三家の一番下の学校より偏差値が高い共学は、我が子の学校含め、いくつもありますよ。

  3. 【4666069】 投稿者: 湧いてくる  (ID:054cwwKdwAc) 投稿日時:2017年 08月 08日 20:45

    渋谷系ってなんなんだ。
    あらゆる分野で活躍し始めてるな。

    今年は
    模擬国連で灘、渋幕、渋渋が優秀賞(他開成、桐蔭)
    ディベート甲子園で渋幕中優勝、渋幕高3位

    英語も母国語も日本屈指のエリート軍団だな

    エデュで筑駒、開成、桜蔭の関係者がこぞって『言い掛かり』レベルで因縁漬けも面白い現象。

    渋幕、渋渋の辞退者が減った暁には、日本にも良い逸材がバンバン出て来そうで楽しみだ。

  4. 【4666070】 投稿者: ヒヨドリ  (ID:LzkPO7/LLmo) 投稿日時:2017年 08月 08日 20:46

    仕上げに、”選択の自由大賛成”が、”てぶくろ”と同一人物だと本人が認めたやり取りを以下に記載。
    ここまで見れば、賢明な読者の方々は納得されると思うが、”一連の書き込みと、あ (ID:pLc738CjSAc)の関連性は?”と思う方も居るかも知れない。そちらについても決定的な証拠が有るが、また後程。

    >投稿者: いやいや (ID:SbnasltsJFg) 投稿日時:16年 12月 11日 13:25
    やっぱり、てぶくろ、って人=正しくは=選択の自由大賛成、だったんだ。相変わらずHNコロコロ変えてるね。意味ないのに。

    >投稿者: てぶくろ (ID:gwbd6bLuDbM) 投稿日時:16年 12月 11日 14:35
    最初から条件はつけてますよ。あなたのような人によって、別学派全員について言っているように曲解され伝えられてきただけです。
    「いやいや」さんは以前からお馴染みの人のようですが、最近IDを変え、HNを固定にしたようですね。以前は自分もHNを毎回変えていたくせに、自分が固定HNにした途端にそれをネタに相手批判ですか。
    私がHNを固定にしていなかったのは、まさにあなたのような共学派攻撃専門の人から攻撃されて潰されるのを防ぐためです。

  5. 【4666077】 投稿者: なんか  (ID:9BrOdiEY7Sk) 投稿日時:2017年 08月 08日 20:54

    筑駒、開成、桜蔭は渋谷学園を含めて他校にほとんど興味が無さそうなのに対し、渋谷学園はいつまでも「vs筑駒、開成、桜蔭」の構図を作らないと気がすまないらしいな。

    君達も早く自立したまえよ、いつまでも”look at me!!”じゃ恥ずかしい(笑)

  6. 【4666083】 投稿者: 分かってますよ  (ID:7Q7HHfmoQLU) 投稿日時:2017年 08月 08日 20:58

    黒駒の投稿~荒らしじゃないって言えるの?さま

    みんな、分かってますよ。黒駒、ヒヨドリ、ロングの開成、筑駒、桜蔭関係者が焦ってアンチ行為を繰り返してるの。
    でも、リアルワールドでは誰しもが褒めたたえる記事しか書いてくださらないから、良いのでは?

    彼らが賢い頭で絞り出した誹謗中傷の中から更なる、躍進のヒントが隠されているかもしれませんよ!渋谷系は分析能力が高そうだからタダじゃ起きないよ。

  7. 【4666101】 投稿者: どう見ても  (ID:alOD4vAh2Xc) 投稿日時:2017年 08月 08日 21:17

    そこに挙げられた上位伝統校で、渋幕に対して焦っている人なんていないと思います。自意識過剰にも程があるのではないですか?
    それより、渋幕に関して少しでも批判、あるいは賛同しないという内容の書き込みをすると、名指しで攻撃する書き込みが次から次へと現れて、本当にうんざりします。
    あ、さん、これでもあなたはこれまでの主張を変えないのでしょうか?

  8. 【4666122】 投稿者: 黒駒軍団か?  (ID:3bW2gXTdqnw) 投稿日時:2017年 08月 08日 21:38

    黒駒軍団が存在しているって事ね。
    日本の教育崩壊は止まらないね。

    先ずは、筑駒などの国立付属学校の
    廃止から教育改革を着手すべきである
    と強く思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す