最終更新:

161
Comment

【1048595】フェリスか横浜共立か

投稿者: ココア   (ID:.XIsA1g4PA6) 投稿日時:2008年 10月 06日 15:20

 小6の娘の2月2日受験校を迷っております。
サンデーショックの年ですので、2日ですが第一志望校となります。

2校とも説明会などには伺い親子共々それぞれに
魅力を感じました。

そこで実際に通わせている皆様に実際の日々の生活、
特に勉強面(宿題、補習、テスト)と
クラブ活動(運動系)について教えていただきたいと思います。

娘には勉強だけでなく 充実した楽しい学校生活を送ってほしいと
思っております。
どんな事でもいいので教えて下さい。
よろしくお願いします。

 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 13 / 21

  1. 【1210160】 投稿者: 昔を知るもの  (ID:FbWNzrwZ/aA) 投稿日時:2009年 03月 02日 22:53

    現在生きていれば100歳を超える祖母の代、70代後半の母の代、40代の自分たちの世代、現在通学中の子どもの代に複数の鎌倉女学院卒業生、在校生を存じ上げています。


    祖母の世代のころは、湘南華族女学校とか鎌倉の学習院と呼ばれていたようです。通学には人力車を使う方も多く、また、電車通学の方は女中さんが荷物を持って付き添って通われていたそうです。ご自宅には毎日、銀座のキムラヤ(だったと思います)からパンを届けに来ていたとか、お休みの日にはよくお友達と東京まで歌舞伎を見に行っていたとか、お話を伺うと本当のお嬢様学校だったのだなと感じます。


    母の代の方は、ちょうど太平洋戦争中で、学校に行っても畑を耕していることが多かったということです。ただ、当時、着物をたんすに何さお、鎌倉彫の下駄を何十足もお持ちだったと伺い、やはり裕福なお嬢様の学校だったのだなと思います。


    自分たちの世代の方は、本当は清泉に通いたかったものの、学力不足でこちらに進まれたとのこと。その方のお母様は、入学試験の時にはずいぶん心配したものの、定員割れでたぶん全員合格だったようで、ホッとしたとおっしゃっていました。しかし、当時、大学に進学される方は1学年に2~3人、短大に進学される方もあまり名前を聞いたことのない学校が多く、卒業時にはまたまたご苦労が多かったとも聞きました。当時、体育祭か何かに誘われて学校に伺ったことがありますが、机の中もロッカーも漫画でいっぱいで、普通の公立中学に通っていた私はびっくりしました。公立全盛の神奈川で、わざわざ中学から私立に通わせることのできるそれなりにゆとりのあるお宅のお嬢さんの学校といったところでしょうか。


    今はお嬢さん学校というよりは進学校。学力的には現在の在校生の方が一番高いように感じます。

  2. 【1210235】 投稿者: りんごの木  (ID:MN3G9gLNeR6) 投稿日時:2009年 03月 02日 23:52

    質問の意図がわかりやすいように義母の発言を引用したつもりでしたが、あまりいい例とは言えませんでしたね。申し訳ありませんでした。
    そもそも私としては、いいなあと思っていた学校のことを「昔は・・・」という言い方で義母に否定的に言われてショックだったのです。それで、それなら今のところ第一志望として検討しているフェリスと横浜共立はどんなだったのかなという疑問を持ち、この場を借りて教えていただきたいと思いました。
    両校に関するスレということで、鎌倉女学院のことはさておき、本来の質問に関して、また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

  3. 【1210513】 投稿者: 旧市民  (ID:sBAAz.R16MA) 投稿日時:2009年 03月 03日 10:03

    フェリスは確かに御三家のトップ校でした。安井かずみや原由子といった有名人を輩出したこともあって、親しみ易さもありましたね。双葉はむしろ上流イメージで、田園調布や四谷の源流ということもあって名門ですが、学力は二番手という感じでした。共立は東京に似たような名前の学校があることもあり、三番手という感じでした。書いている自分ながら、隔世の感ですが・・。皆さんおっしゃるように、後者二校の学力的飛躍は凄まじく、フェリスに並んだ感じですね。ご指摘のごとく、フェリスが受験指導しないというのも、今の時代には大疑問です。ただしフェリスの卒業生は大変人柄が良く、学校の目指す教育が成功していることも良く分かります。まあ、煩さいことを言えば別ですが、どれも立派な学校で、縁のあった所へ進まれれば良いと思います。もっとも確かに横浜限定のブランドかもしれません。おっとりした県民性なのか、桜蔭のような雰囲気の学校はありませんね。横浜北部なら東京にも通うでしょうし、南部ならSFCも人気あるようです。公立は別の板に詳しいように、80年代以降衰弱しました。埼玉における浦和一女のようなキラー校はありません。日本でも東京・神奈川だけの現象でしょう。

  4. 【1212999】 投稿者: バンクーバー  (ID:824VCmb9.rw) 投稿日時:2009年 03月 04日 23:59

    この2校について、特に、宗教色と部活動、生徒さんのカラーについて教えていただきたいです。


    昨年、両校の説明会では下記のような印象を受けました。


    フェリスの方は、『for others』というお話にたくさんの時間が割かれていて、中高6年間を学習面などでどう導いて下さるのかということをもっと知りたいという印象を受けました。それゆえ、宗教色がかなり濃いのではということが気になりました。
    一方、元気で自主的な雰囲気のなか娘を学ばせたいという思いも持ちました。


    横浜共立の場合、6年間の宗教も含めた教育方針や6年間の学習の様子を説明してくださり共感が持てた半面、大会に出場できない部活動や校則の厳しさなどが気になりました。
    娘は、(家庭ではともかく学校では)真面目で大人しく振舞うタイプですので、校則の厳しさを窮屈に感じるということはないとは思うのですが、もう少し、自主的な雰囲気で学ばせたいというは感じています。


    ぜひ、このような点についての情報をいただけるとありがたいです。
    よろしくお願いいたします。

  5. 【1213250】 投稿者: 桜坂  (ID:9yu1g8ssjl6) 投稿日時:2009年 03月 05日 09:08

    フェリスは長めの休暇中はけっこう宿題がでます。特に英語と数学。


    娘はJ2。昨日春休みの宿題がこんなにあるといって嘆いていました。
    英語はプログレスからやってノート提出。
    それにサイドリーダが1冊。これは休み明けにそこからテストがあるらしい。


    数学はJ3から高校数学へ入るため、数学科作成の薄めの問題集1冊。(中学全範囲から)。解いてノート提出。(答えも付いていたので、できない人もなんとかなる)


    それとほかにもあったような・・・


    入ってみると意外と勉強い面は厳しい。
    まじめにやるとですが・・・

  6. 【1214264】 投稿者: 乙女坂  (ID:vzXjqRJxbFA) 投稿日時:2009年 03月 05日 23:59

    娘が横浜共立中3在学中です。
    私も入学前の説明会および世の中の評判から規律が厳しいと聞いており心配していましたが、入学してみて厳しいというのは物を大切にする、時間を守るなど基本的な規律の部分であり、さほどではないなあと思っています。
    生徒たちはその中で窮屈にしている風でもなく、何事にも一生懸命取り組んでおり、特に秋桜祭、運動競技大会ではびっくりするほど元気で楽しそうな生徒たちをみることができます。各行事を親もとても楽しみにしています。想像以上に元気な生徒さんが多いです。
    部活の大会等の参加については、今後参加できるよう調整を進めている話を聞いており、生徒たちも楽しみにしているようです。
    勉強面については、小テスト、単元テストととても多く、数学も中3で数Ⅰが完了しますので、進度も早いと思います。
    どの生徒さんも勉強、行事すべてにおいて全力投球する学校だなあと日々感心してします。いい意味で負けず嫌いな子が多い気がします。

  7. 【1216741】 投稿者: たぬき  (ID:JVulUS4nRqw) 投稿日時:2009年 03月 08日 00:22

    横共の正かばんですが、革と綿糸とあるようですか、どちらが良いのでしょうか、アドバイスいただけますでしょうか。

  8. 【1216891】 投稿者: どちらも半々ぐらい。  (ID:xBbPUQuckVA) 投稿日時:2009年 03月 08日 06:01

    私も数年前に迷いました。
    結局、耐久性を考えて 皮にしました。
    授業参観などで 様子を見てみると、どちらも半々ぐらいだと思います。
    布製のほうが軽いと聞いたことがあります。
    娘は横共の正かばんは肩にかけられない!!と嘆いています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す