最終更新:

230
Comment

【1186740】海城高校と都立日比谷高校

投稿者: 春うらら   (ID:v9eu6zajGdM) 投稿日時:2009年 02月 13日 23:58

海城高校と都立日比谷高校の場合、皆様だったらどちらを
お子さんにすすめますか?
スポーツが好きで、女の子が苦手という感じでもないです。
通学もどちらも問題なく通えます。
海城高校の立地も親子ともネックだとは考えておりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 23 / 29

  1. 【1461424】 投稿者: 不思議ですね  (ID:rX8y/qnEGxo) 投稿日時:2009年 10月 11日 00:15

    日比谷絶賛の方、本当に恥ずかしいからやめていただきたいです。
    地方には、日比谷より優秀な公立高校はたくさんあります。
    日本を代表するだの、御三家と比較だの、
    こちらの背中が寒くなる恥ずかしさです。もちろん冗談か釣りだと信じたいのですが
    本気なら、完全におかしいと言わざるをえません。
    地方の方は、開成などは知っていても
    日比谷は全く知りませんよ。
    自慢すればするほど、程度の低さが露呈します。
    いろいろな都立自慢が出てくるほど
    特に日比谷の関係者の方の自慢と大ぼらが出てくるほど
    他の都立関係者や志望者は、恥ずかしく思っていると思います。
    いいかげんになさってください。

  2. 【1461459】 投稿者: 仕方ないと思います  (ID:9Ubv7qDzVlA) 投稿日時:2009年 10月 11日 00:47

    不思議ですね様

    私が日比谷絶賛のように見えましたか…?
    それは表現力が足りず、失礼しました。

    過去の経緯から、日比谷が日本の公立校の代表であると錯覚している方が多いでしょうから、仕方ないのでしょう、という意味でした。
    御三家云々にしても、それだけのプライドがあるのなら、御三家レベルを相手にして堂々と論戦を張ればよいのに、という意味です。

    なお、日比谷関係の方の強気な姿勢は、年齢的に上の方のように見えます。
    ですから、日比谷関係者というよりも、過去の関係者というのが妥当なような気がしています。
    それもあって、「仕方ないと思います」と書いておりました。
    ある程度の年齢になると、固定観念が強いため、なかなか現状を把握し、それに基づいて書くことができなくなると思いますので。

  3. 【1461535】 投稿者: あうか  (ID:O7NPbyMlV3E) 投稿日時:2009年 10月 11日 04:03

    なんか西とか地方持ち出したり・・・工作めいた書き込みが続いているようだけど

    戸山と海城でも書いたけど、
    どっちにいこうか迷っているだけでも贅沢な悩みじゃん。
    バカっぽい議論だよ

  4. 【1461554】 投稿者: どれもこれも  (ID:mklyrxkU4p6) 投稿日時:2009年 10月 11日 06:40

    どの学校の関係者でもないことが明白であること自体が、この手のスレッドが失笑を買う原因。

    何年にもわたって、これだけ自分たちが騙りであることをさらけ出せるのは、よほど成熟していないか、ただのひまつぶしかのいずれか。

  5. 【1504678】 投稿者: 市進データより(難関模試)  (ID:oveBQtPwlfI) 投稿日時:2009年 11月 13日 20:06

    【1502363】 投稿者: 早慶附属入試レベルの難易度設定のため(ID:Soxd.3v.3io)
    難関模試の難易度は、早慶附属・海城クラスの難関高の入試問題
    を想定しているので、各科平均55点、3科合計165点程度が合格圏
    になります。


    また、国立・開成クラスの最難関高を狙うには、各科平均65点、
    3科195点、5科325点程度が必要です。


    さらに、都立トップ高の場合には、各科平均45点、3科135点
    程度が合格圏となります。


    早慶附属入試レベルを想定した今回の試験では、
    都立トップ高志望者(3Mクラスの中心)にとっては、
    点は取れなかったけど何故か合格圏の判定になったのは
    このためです。

    このように、早慶附属と都立トップの間には、未だかなり
    大きな溝があるということです。

  6. 【1512448】 投稿者: 海城卒業生を子にもつ者  (ID:MDSKErqrUuk) 投稿日時:2009年 11月 19日 23:35

    学費は主人が出したので、それが高いか低いかわかりませんが、浪人が決まった親御さんも、謝恩会で、担任の先生やお世話になった先生に並んで挨拶されていました。子供同士仲が良いかどうか3年間私も疑問でしたが、私は保護者会に出席するのは、負担になりませんでした。

  7. 【1604979】 投稿者: 公立の進学校は将来民営化したらとの意見  (ID:M/RGg4TfZW6) 投稿日時:2010年 02月 06日 10:28

    ある都立校の先生と意見交換をしてきました。関心の高いポイントは、
    1)200校弱ある都立高校の中でも授業が成り立たない高校が多いそうです。
    2)まずきちんと卒業させることが重要とのこと。
    3)大学進学率が全体で60-65%。これも徐々に上げていく必要がある。
    4)2009年春:東京都公立からの東大合格者数は40000名のうちの63名。義務教育ではないのですから、何も進学校になってエリートを作る必要もないだろうとのこと。いまは重点校などと言って、比較的優秀な生徒を数校に集めているが、これはやめたほうが良いだろうとのこと。
    5)都立全体で見れば、良い先生が一人いれば、先生の全体の指導力も高まるとのことでそれにより、卒業できる人の数も、大学進学率も上げられる可能性があるとのこと。
    6)複数の合格者を出している都内の3校日比谷と西と戸山ではレベルを維持するために民営化することも視野に入れてはどうか。
    7)国を支える人材を出す点で同じなのに、授業料が安いというだけで都立に流れているなら民業圧迫。


    なお、区立中学を統廃合して結果的に私立に売却されて蘇生したなどは例があるようで、高校では都立高校も廃校・統合が結構あるのだそうです。結論として、都立進学校については民営化して負担を平準化し、民間に任せるのは現実味があるのではないでしょうか。


    東京都公立全日制男女生徒数 40314名(2008) 東京都教育委員会平成20年度より
    全日制普通科31242名


    都立高生徒中の東大合格者の比率 0.00156(0.156%)
    全日制普通科        0.00202(0.201%)


    2009年 63名
     西15、日比谷16、八王子東7、国立13、戸山5、両国3、青山2、国分寺1、立川1
    2008年 74名
     西28、日比谷13、八王子東7、国立5、戸山4,武蔵4、両国,小石川2 他
    2007年 89名
      日比谷28、西16、国立16、八王子東16、戸山3、立川2、国分寺2、他
    2006年 74名
      西19、日比谷12、八王子東10、国立9、戸山,両国6、小石川5、武蔵4 他
    2005年 73名
      西18、日比谷14、八王子東9、戸山7、国立6、小石川5、両国4、武蔵2、他
    2004年 56名
      西11、八王子東,両国8、国立7、戸山6、武蔵4、小石川,日比谷3、他
    2003年 80名
      西25、八王子東13、小石川10,国立9、戸山5、両国5、日比谷5、他

  8. 【1605096】 投稿者: あうか  (ID:bxBRJhYco5Q) 投稿日時:2010年 02月 06日 11:53

    >義務教育ではないのですから、何も進学校になってエリートを作る必要もないだろうとのこと。

    文脈の前後で意味がとれないです。義務教育ではないからエリートを作ることもOK・・・って文意のほうが、常識的にもむしろすっきり成り立つのでは?

    それとこの辺り、日本郵政の民営化の話しと同じで、民営化すれば、すぐにイコール良いではないと思いますよ。
    国立では筑波大駒場の推薦導入の話しもどうなったのか,エリート路線をとっているのか、アヤフヤな位置にありますし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す