最終更新:

237
Comment

【1741670】早慶と同じレベルの国公立大学。

投稿者: 中学生母   (ID:7J0mVM.eJIQ) 投稿日時:2010年 05月 25日 10:34

中学生母です。
先日大学受験の偏差値表を見る機会がありました。
昔とかなり、違うのでびっくりしました。

そこで、今の大学受験について、ご存知の方。早慶は、国公立ですとどのあたりの学校と匹敵する位置にあるのか、どうか教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 12 / 30

  1. 【2236627】 投稿者: 頭は  (ID:yoanzc9PBh2) 投稿日時:2011年 08月 15日 15:50

    自分と同じか下なのに、たまたま東京に出る金があった。

    あっちは学歴フィルターをパス。

    こっちははねられる。

    許せない、ということか。

  2. 【2236652】 投稿者: 第3者から  (ID:KAeuNVGX/ss) 投稿日時:2011年 08月 15日 16:11

    まあ長々と本内容を見てきましたが、第三者からみた正直な評価は下記になります。

    1.早慶は東大、京大、一橋、東工大と同等かやや下
    2.地方旧帝は早慶のやや下
    3.他の国立は明らかに下

    以上、結論です。

  3. 【2236687】 投稿者: 沖識名  (ID:W5untgjXt1U) 投稿日時:2011年 08月 15日 17:09

    >第三者からみた正直な評価は下記になります。

    1.早慶は東大、京大、一橋、東工大と同等かやや下
    2.地方旧帝は早慶のやや下
    3.他の国立は明らかに下

    あまりにも支離滅裂、荒唐無稽の「評価」に唖然といたしました!

    ★以下は2007年の併願成功者の進学先のデータです。
    頭冷やして良く見てくださいね!

    早稲田文3-8お茶女文教育(河合塾)
    慶應文3-4お茶女文教育(河合塾)
    早稲田文3-4北大文(駿台・ベネッセ)
    慶應経済4-1東北大経済(河合、駿台・ベネッセ)
    早稲田理工5-46東北大工(河合塾)
    早稲田理工6-55名大工(河合塾)
    慶應理工4-16名大工(駿台・ベネッセ)
    早稲田理工3-7九大工(駿台・ベネッセ)

  4. 【2236725】 投稿者: なるほど~  (ID:4GQAnKW/x/o) 投稿日時:2011年 08月 15日 18:17

    やはり、看板学部である慶應経済に合格すれば、旧帝であっても蹴っ飛ばすということだね。
    多分、早稲田の政経、法でも同じだろう。
    しかし、学費が全然違うのに、国立より早慶の理系を選ぶ人も結構いるんだね。

  5. 【2236896】 投稿者: 通りすがり  (ID:kES4MFajoSg) 投稿日時:2011年 08月 15日 22:28

    文系は、学費が理系ほど国立と私立で差がないこともありますが、
    就活は大企業の本社、つまり東京詣でがほとんどなので、東京に
    立地する早慶の方が有利と考えるかもしれませんね。
    その点、理系は先輩の話を聞くのに出向くのが工場だったりして、
    東京に行くとは限りませんから。

  6. 【2237229】 投稿者: ?  (ID:1KUgtcVZWUU) 投稿日時:2011年 08月 16日 11:33

    >理系は先輩の話を聞くのに出向くのが工場だったりして

    うーん。
    例えば徳島に住んでいれば大塚製薬の工場に行くのは確かによいでしょうけれど、それでもエントリーは本社でしょう?
    あとはジャストシステムぐらい?他だと地元企業になるのではないでしょうか。

    やはり地方在住者にとって、大企業への就活にはオーバーヘッドがあるような気がします。
    どうしても国公立大志望ということであれば、関東にも多くの国公立大があるので、そちらを狙えばよいだけではないですか?
    理系企業であれば、国公立ならそれなりの扱いを受けられます。

    ただし、理系の場合、教授から企業に推薦してもらえるような状況にならないと、なかなかスムースに進みません。
    先輩訪問をしても、効果が薄いですよ。

  7. 【2237326】 投稿者: ふ~ん  (ID:Uuj2jO3fMN6) 投稿日時:2011年 08月 16日 13:12

    沖識名さん

    2007年というのはリーマンショック前のことですから、
    現在はそれ以上に私学離れが進んでいますよ。
    赤本などをみると、国立大学合格者数 進学者数の開きが
    年ごとに小さくなっています。
    2010年では埼大と立教でどうかという感じでしたが、
    今年は埼大と早稲田でどうかという感じになっているかも知れません。

    >弘前・琉球・北九州では就職の際にエントリーさえできません。

    こういう軽率な発言はしない方がいいですよ。
    就職の際といっても各企業により採用方針は違いますからね。

    >国立より早慶の理系を選ぶ人も結構いるんだね。
    そうだねえ。子離れが出来ない親、特に女子なんかは地方の国立
    では心配だし、地方の方でも、子の行き先は親戚のいる東京・神奈川
    が安心だったりでいろいろじゃないですか?
    でも、私からみると早慶理系は旧帝惨敗ですよ。

  8. 【2237331】 投稿者: ふ~ん  (ID:Uuj2jO3fMN6) 投稿日時:2011年 08月 16日 13:16

    訂正
    2010年⇒2007年

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す