最終更新:

581
Comment

【2701204】駒場東邦と海城

投稿者: ムササビ   (ID:1v1x9FyBK/E) 投稿日時:2012年 09月 26日 10:42

海城と駒場東邦で一日目迷っています。現在N偏差値65程度五年です。以前は海城が一貫校ではなかったので一日目駒場東邦で考えていたのですが新しいものを取り入れて臨機応変に変化する海城の教育もなかなか素晴らしいと惹かれています。両校の違いに詳しい方がいらしたらよろしくお願いします。大学は国立希望です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 24 / 73

  1. 【3288461】 投稿者: 昭和40年  (ID:vxsK9gRHwGI) 投稿日時:2014年 02月 15日 20:07

    >特に昭和40年代初頭までの海城高校は非常に荒れていた学校で、どこの都立高校へも行けない生徒を拾っていました。
    >都立の工業高校や商業高校の受験生も海城高校を滑り止めにしていたくらいです。

    へえ。じゃあ成城学園や暁星や学習院や立教も、工業高校や商業高校の滑り止めだったわけだ(笑)

    東京(近県)私立高校1965年 男子 合格の基準

    1および2
    開成 武蔵 青山学院 早稲田大学高等学院 早稲田 駒場東邦 成蹊 桐朋
    慶應義塾 慶應義塾志木

    2
    成城学園 城北 ★海城

    2および3
    暁星 東京電機大学 明治 芝浦工業大学工業 正則 高輪(高) 日本大学第三
    明治学院 森村学園(男) 工学院大学 成城 早稲田実業学校高等部 獨協
    京華(高) 日本大学第一 日本学園 武蔵工業大学付属 國學院
    明治大学附属中野 國學院大學久我山 中央大学杉並(男) 日本大学第二
    学習院高等科 芝浦工業大学 聖学院 明星学園 明星(男) 立教

    (以下省略)
    『東京都私立公立高校受験案内』(晶文社)より

  2. 【3288525】 投稿者: もっと前  (ID:OmIc/dHnJy.) 投稿日時:2014年 02月 15日 21:00

    海城が不良学校としてどうしようもなく荒れていたのは昭和30年代まででしょう。
    昭和40年代に入ると都立高校の滑り止めとしての地位を徐々に確立されていきます。

  3. 【3288579】 投稿者: よく聞かされました  (ID:Jm5GIZ..7Mc) 投稿日時:2014年 02月 15日 21:34

    親父が海城でした。
    もちろん高校からですが、同期1000人が入学して卒業時には800人に減っていたそうです。
    体罰ありのかなり凄まじい学校だったと言っておりました。

  4. 【3288614】 投稿者: 海城の史実  (ID:udskS2MX3EA) 投稿日時:2014年 02月 15日 21:55

    海城は、創立時から終戦時(昭和20年)までは、エリート中のエリート
    であった事には、誰も文句はないでしょう。

    さて、梧桐書院から出版されていた「高校受験案内」、「中学受験案内」は、
    昭和30年代半ばより合格の目安や大学合格実績を記載していた
    受験案内の「さきがけ的」文献です。
    少なくとも海城はその書籍に定める「合格の目安」五段階ABCDEのうち、
    一貫して Bというレイティングを得ております。

    【参考:私立中学校の5段階レイティング(順不同)】
    麻布A、芝B、海城B、早稲田B、早実B、駒場東邦A、世田谷学園D、暁星B、女子学院B、桜蔭B、巣鴨C、城北B、開成A、武蔵A、成蹊B、攻玉社C、桐朋A、フェリスB、豊島岡D、創価B、聖光B、桐蔭B、栄光A、立教B、雙葉B、青学A、慶應中・普A、国立大学附属A(除東大附)

    尚、当該書籍は、都立図書館に所蔵されております。

    以上の客観的事実から、議論になっている海城が荒れていた時期は、
    終戦時(昭和20年)からのGHQによる日本が、占領されていた
    一時期と思われます。

  5. 【3288625】 投稿者: 参考まで  (ID:rIejTc4wWLg) 投稿日時:2014年 02月 15日 22:01

    1966年(昭和41年)東大入試
    ベスト100位以内に入っている私立高校は全国で一気に22校
    灘 95
    麻布84
    開成58
    武蔵55
    栄光36
    愛光25
    ラサール22
    甲陽18
    土佐18
    広島学院16
    桐朋15
    修道15
    淳心12
    ★駒場東邦11
    東海11
    芝 10
    洛星 9
    香川県大手前9
    久留米大付9
    暁星6
    慶応6
    六甲6

    -------------

    ★海城0

  6. 【3288632】 投稿者: 海城、いいよね。  (ID:NgLuLlbuw9U) 投稿日時:2014年 02月 15日 22:05

    GHQの閉校命令で苦労したが、明治時代はNO.1エリート校だったとか。
    こういう歴史ある学校はいい。

    1891年(明治24年)、佐賀藩出身の古賀喜三郎(海軍少佐・教育者)により、海軍予備校として創立された。戦前の海兵(海軍兵学校)は、「一に海兵(海軍兵学校)、二に陸士(陸軍士官学校)、三・四がなくて、五に東大(東京大学)」と言われ、まさにエリート中のエリートであった。そのエリート教育を行うため、商議員には渋沢栄一や高田早苗ら、また議定員には西郷従道や伊東祐亨ら朝野の名士を集め、講師にも海軍兵学校の有力な教官を揃え、万全の体制を敷いた。全盛期には、海軍兵学校の全入学者の半数近くを占めるほどに発展し、「海軍兵学校に進むには海軍予備校(海城)を経なければならない」とまで言われた。また、1904年(明治37年)の日露戦争には、多くの卒業生たちが海軍士官として、旅順港封鎖に、日本海海戦にと活躍した。

  7. 【3288644】 投稿者: 山田耕筰  (ID:y.6cBZYRWXc) 投稿日時:2014年 02月 15日 22:12

    駒東工作員が活躍しているスレって、こっちじゃないの?

    東大スレからスピンオフした海城スレより、こっちのが多そうだな。

  8. 【3288655】 投稿者: 昭和30年代まで  (ID:vxsK9gRHwGI) 投稿日時:2014年 02月 15日 22:18

    >海城が不良学校としてどうしようもなく荒れていたのは昭和30年代まで

    へえ。

    ・上原英治(東京ガス社長・会長・相談役、昭和29年卒→一橋大)
    ・徳光和夫(日本テレビアナウンサー、昭和34年卒→立教大)
    ・田口俊明(トヨタ自動車顧問・相談役、昭和35年卒→国際基督教大)
    ・益子修(三菱自動車工業社長、昭和42年卒→早稲田大)

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す