最終更新:

417
Comment

【2780420】渋渋 vs フェリス

投稿者: 楓の下で微笑んで   (ID:ZjcNZGBKX6w) 投稿日時:2012年 12月 03日 21:59

毎年偏差値が上がってきた渋渋。
最近、ご近所の渋渋生ママに舐められているのか、やたら食ってかかってくるような言い方をされて腹が立ちます。

渋渋ってしょせん17年しか歴史がない学校ですよね。
ポッと出の学校とはこういう学校のことではないでしょうか?

東京以外ではまったくの無名。関西で知っている人いる?医学部出の人に渋渋って聞いても誰も知りませんよ。
はっきり言って親戚で渋渋という名前でピンとくる人は一人もいません。

男子が優秀なのはわかりますよ。
その優秀男子達が叩き出した東大実績で鼻高々でいるのはどうかと思う私です。

何がよくて渋渋に入学されるのでしょうか?
女子には品格というのが必要ではないでしょうか?

来年の進学実績で、東大数が減少すると思います。隔年で実績が上下する不安的な学校のようですし。
そうしたが最後、一気にバブル崩壊。愕然よね。

私は頭にきているので客観的意見が知りたいです。だからあえて書きました。
皆様の声で白黒つけたいのでよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 16 / 53

  1. 【2788995】 投稿者: 横入り  (ID:5smTZYyeYmM) 投稿日時:2012年 12月 12日 11:07

    調理実習の後片付けですか(汗)
    あまりにありそうーなんで、笑いが出てしまう。

    残り、3か月の小学校生活で、最強女子に負けないほど、強くなるか、あるいは、かわいがってもらうすべを身に着けさせなければ。。。

    しかし、塾や小学校の最強女子をみると、とても、かなわない!
    とーぜん、かわいがってもらう方向に進ませます。。これも人生勉強ですね。ありがとうございます!

    >自分が好きなタイプの男をナゼか立てます

    あと、これ、ホントに笑えますが、たしかに!
    うちの子の同級生の最強女子は、好きな男子の前だと、急に声色から変わるそうです。みょうに、しんなりすると言っていましたね。そのたくみな技(?)に、うちの子は、いえで、◎◎ちゃん、こわすぎると、おそれておりました。

  2. 【2789015】 投稿者: ばかばかしい  (ID:TMGYtEkN4w6) 投稿日時:2012年 12月 12日 11:24

    学校に通うのは子供、そこで一日のうちの多くの時間を過ごすのは子供本人ですよ・・
    親が、〇〇VS〇〇などと言って競い合うなど、愚かすぎます。

    その学校がいい学校がどうかは、子供に聞けばわかることです。
    先生はどう?
    授業はどう?
    友達はどう?
    課題やテストは?進学指導は?

    うちの子は渋渋生ですが、はっきり言って学校に不満は多々あると言ってます。
    先生が授業中に雑談ばかりだとか、授業中寝てる人が多いとか、理科は実験少ないとか、美術や技家の時間が少なく結局ほとんど宿題になるとか、部活の練習場所が足りないとか、園児がホールの窓にボールをぶつけてうるさいとか、文化祭は高校生主導で中学生は実行委員になれないとか・・
    けれど、そうやって学校に疑問を持てることも成長の一つではないかと思いますし、全てに完璧な学校なんてないですよね。
    こういうことは通ってみなければわからないことなので、他校のことはわかりませんしね。

    親が、〇〇とどっちが上?などと結論を出したがるのは、ただの親のエゴ、見栄ですよね。

    親の見栄のために、私立校に行かされているようでは、子供がかわいそう・・・

  3. 【2789210】 投稿者: トップ層の謎  (ID:Q.Ena7IQX5g) 投稿日時:2012年 12月 12日 14:57

    凄い勢いでレスが伸びているので覗いてみました。
    フェリスにも渋渋にも無関係です。

    フェリスも渋渋も保護者の方々はそれぞれまとも、
    レスに教養を感じます。主様は別、ですが。
    おそらくトップ層さんの推測通りこれは釣りだったのだろうと思います。

    一番の謎は、そのトップ層さん。
    地方出身のアラフォーだそうですが、
    根拠薄弱な持論を執拗に振りかざし、上から目線でときに人格攻撃までする。
    その目的はいったい何なんでしょうかね?

    2月1日のフェリス受験生の主体はフェリス第一志望でしょう?
    一方、2月2日の渋渋②女子受験生の主体は桜蔭やJGの併願と推察できます。
    従い合格偏差値は高いが入学率は低い。当たり前のことです。

    本来較べるべきは、渋渋第一志望主体と推察できる2月1日渋渋①の試験結果データ。
    それならば分析にも多少の意味があるかもしれない。
    しかし、そういうデータはないんでしたよね。

    ですからトップ層さんの比較分析には何の意味もないことになる。

    2校の比較にいったい何の意味があるのか?ですが、
    敢えてするとすれば2月1日の偏差値、それで合格難易度がわかるのみです。
    そしてそれは、サピ=渋>F 日能研結果R4=渋>F
    四谷80=渋<F 四谷50=渋=F
    まぁ似たようなもの、少し渋渋が上、となります。

    にもかかわらず
    神奈川のトップ層は殆どフェリスに行き、
    渋渋には東京のトップ層は殆どいない、
    と断定してしまう。
    それでは、神奈川のトップ層は東京のトップ層よりも
    総じてレベルが低い、ということになりませんか?

  4. 【2789241】 投稿者: ひねくれ者;PART3  (ID:0PjN1.5htZ2) 投稿日時:2012年 12月 12日 15:37

    >私は頭にきているので----,
    >皆様の声で白黒つけたいのでよろしくお願いします。


    ↑こんな無礼な書き出しで,始めたんだから,
    今さら,何を語っても,言い訳されてもねぇ~

    そういえば,
    ”頭にきてる”のに,”微笑んで”たの?!
    大丈夫ですか? てか,チャンチャラおかしいね.


    >楓の下で微笑んで

  5. 【2789255】 投稿者: 賛同  (ID:zLEgrwmuDUE) 投稿日時:2012年 12月 12日 15:55

    トップ層の謎さま

    まさしくその通り!

    地方出身のアラフォーがなぜ?と疑問でした。

  6. 【2789384】 投稿者: 怖っ  (ID:0PjN1.5htZ2) 投稿日時:2012年 12月 12日 18:27

    スレタイ;「楓の下で微笑んで」
    >私は頭にきているので----,
    >皆様の声で白黒つけたいのでよろしくお願いします。




    ”微笑みながら,頭にきてるんだよ”

    近づかない,近づかない.

  7. 【2789420】 投稿者: トップ層  (ID:wOIZ7EuL4Jw) 投稿日時:2012年 12月 12日 18:58

    トップ層の謎さん、まだやりますか(笑)
    このスレでの私の目的などありませんよ。
    ただ「一般的に、神奈川の優秀層はフェリスを選び、東京の優秀層は御三家を選ぶ。」という事をデータをもとに立証しているだけです。
    ではこれに「東京の共学志望の優秀層は渋渋を選ぶ。」と付け加えれば満足なのでしょうか?
    何度も書いている通り、全ての事には例外もあります。
    共学志望・附属校志望の受験生は、偏差値65以上の優秀層にとっては決して多数派ではありません。
    始めから東大を始めとする旧帝大・国公立医学部を目指せる能力のある生徒は、慨して共学には拘らず、6年後を見越した学校選びをしています。
    年々人気の上がっている理系に強い学校、医学部に強い学校を多くの優秀層女子は選択しています。

    どうしてもフェリスと渋渋の「合格偏差値」から頭を切り替えられないようですが、もう一度だけ言いますね。
    合格偏差値と入学偏差値は違います。
    渋渋1の方が辞退率が低いのは当たり前のことです。御三家を受けない層が受験するのですから。
    だけど当然の事ながら、初めから優秀層は少ないはずです。
    それは合格偏差値にも表れているでしょう?
    何より、四谷大塚が2月2日のデータのみを公表しているのもそういう理由があってのことと思います。

    合格偏差値に関係なく、神奈川の優秀層はフェリスを選ぶという例を挙げましょう。
    2/1フェリスと2/2SFCと2/3慶応中等部の比較です。
    いずれも人気校であり、偏差値的には慶応中等部が一番高いです。
    でも、四谷大塚の入試結果グラフによると、65以上の優秀層は、フェリス27名・SFC5名・慶応中等部10名 です。
    もちろん慶応には70越の子も進学しています。だけどそれは決して多数派ではないのです。
    合格偏差値ばかりに囚われているとこういうデータには気づきません。
    神奈川には渋渋と同レベルの共学がありませんので附属校との比較をしてみましたが、東京の御三家と共学の渋渋の関係も似たようなものだと思います。
    多くの優秀層は御三家へ進むけど、中には共学志望の優秀層もいる、というのが実態だと思います。

    東京と神奈川の優秀層はどちらが上か、に関しては正直変わらないと思います。
    でも、神奈川在住でもどうしても最高峰に!という生徒はいるでしょうし、どうしてもJGもいるでしょう。
    しかしその逆は考えにくいです。
    どの程度の生徒が集まっているかは、やはり素直に進学実績に表れているのでは?
    桜蔭は別格として、JGやフタバとフェリスはそうそう変わらない実績を挙げていると思いますけどね。

  8. 【2789544】 投稿者: ひまわり  (ID:URfC2xX4AxM) 投稿日時:2012年 12月 12日 21:07

    トップ層さんの四谷理論はとてもすばらしい大発見です。


    四谷65以上入学者:フタバ15、豊島7
    フェリスは桁違いのすごさです。


    なんでいままで気づけなかったんだろう。
    教えていただきありがとうごさいました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す