最終更新:

123
Comment

【3121127】早大学院中学部と慶応普通部で迷ってます

投稿者: 受験生   (ID:tq48WEaVYpk) 投稿日時:2013年 09月 22日 14:38

 今、小学生5年生です。将来的には経済学部か法学部へ行きたいと思ってます。問題は簡単だけれども、スピードが求められる慶応普通部。問題は慶応よりも難しいが、受験者層から考えて、合格最低点は低いと推測される早大学院中学部。偏差値はサピで54ぐらいです。早大学院中学部52、慶応普通部57で、その中間あたりです。学校は早慶ならどちらでもいいというスタンスです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 11 / 16

  1. 【3136940】 投稿者: 二俣川  (ID:KPWgrnphSrg) 投稿日時:2013年 10月 06日 18:24

    >投稿者: 一貫教育校、慶應義塾(ID:D7syRTHlZqs)


    同感だ。
    そのお考えが付属校(一貫教育校)を志望する伝統的な理由であると考える。

  2. 【3137834】 投稿者: 結論は?  (ID:RD1CxYxj6gY) 投稿日時:2013年 10月 07日 15:51

    結論はどっち?

  3. 【3138379】 投稿者: 二俣川  (ID:KPWgrnphSrg) 投稿日時:2013年 10月 08日 01:12

    慶應なら『普通部』。
    早稲田なら『学院』。

    中等部はお勧めしにくい。入試方法に不合理な要素が含まれ過ぎているため。まるで、私立医大・医学部の二次試験のよう。
    中等部受験に代え、あえて開成にチャレンジ。ダメなら奮起して高校受験で再び開成にリベンジを志す方が、よほどスッキリするだろう。

    そもそも、中等部のあの補欠の順位はどのような根拠に基づいてなされるのだろうか。モヤモヤするだけ。

  4. 【3138383】 投稿者: 違う  (ID:RD1CxYxj6gY) 投稿日時:2013年 10月 08日 01:28

    慶応か早稲田かという意味。

  5. 【3138385】 投稿者: 違う  (ID:RD1CxYxj6gY) 投稿日時:2013年 10月 08日 01:37

    スレ主さんは1日にどっちを受けるかという話をしているんだよ。慶応中等の話はしていないよ

  6. 【3138425】 投稿者: 二俣川  (ID:KPWgrnphSrg) 投稿日時:2013年 10月 08日 06:03

    それは失礼した。
    しかし、慶應がいいと思う方は慶應を志願するのであって、そもそも早稲田系の選択はなかろう。
    校風や建学の精神が重視される私学受験を志すにおいて、「どちらでもいい」は妥当でないと考える。
    すくなくとも、私の関わる範囲内でそのようなアバウトな発想をする保護者はおいでにならない。

    では、あらためて私からもお尋ねしたい。
    諸賢(とくに上記のお二方)のお考えは如何に?

  7. 【3140871】 投稿者: 勝負あり  (ID:yb96WLl4l3U) 投稿日時:2013年 10月 10日 11:09

     サピ偏差値 慶応普通部 57 早大学院中学部 52 両校ともサピからの合格者は結構いるから信用できる数値。早大学院はこの偏差値だと、他の中堅進学校とあまり変わらない。しかし、なぜ偏差値が下がり続けるのか?

  8. 【3140896】 投稿者: どちらでもいいなら通学時間  (ID:qlW6DK6FYU.) 投稿日時:2013年 10月 10日 11:45

    我が家の場合、慶應普通部でも早稲田高等学院中学部でも良かったので、単純に通学時間で決めました。
    大学まで10年通うのだから通学時間は大事ですよ。
    両方とも同じくらいの時間だとまた悩むかもしれませんけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す